【バイデン悲報】インド「スポーツと政治は別」 北京五輪ボイコット同調せず [519023567]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-IGfv)2021/12/09(木) 18:30:14.56ID:mKWGgjvWa?2BP(1000)

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-CsME)2021/12/09(木) 18:43:36.70ID:Xu1SNz0Ta
開催国にとっては政治そのものだが他国から見ればな

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7aaf-Z6Z9)2021/12/09(木) 18:45:09.94ID:C07Sypg10
アメリカは中国が強くなったから叩いてるだけで
将来インドが強くなれば同じことをやるからな
人権、民主主義を振りかざしてなんでもできる

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f56-eT+o)2021/12/09(木) 18:48:42.06ID:kxuwB08p0
こういうところで中立面しているバカは後々足を取られる事になる
色々なところから恨まれる行為だからね

インドと中国は戦争してるのに、流石だわ

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4c8f-i3jl)2021/12/09(木) 18:49:59.28ID:YGml/uaH0
イタリアとフランスもボイコットしねぇってよ

https://jp.sputniknews.com/amp/20211208/9694287.html

https://www.afpbb.com/articles/-/3380048

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d033-JtMY)2021/12/09(木) 18:50:31.69ID:cm6jvPxv0
自我があるな

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f56-eT+o)2021/12/09(木) 18:50:44.62ID:kxuwB08p0
>>28
つまり洞察力もゼロなんだよなぁ

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sa0a-2MEY)2021/12/09(木) 18:50:49.45ID:jZV0VkJUa
>>21
頼らんだろあの土人どもも一応核持ちだぞ

>>30
これ
インドだって国内の少数民族弾圧とか割とエグいからな
今は中国がいるから放置されてるだけで中国衰退して
インドが出てきたら人権の名のもとにぶっ叩きに来るの分かりきってる

アマチュアスポーツは完全に同じや

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f56-eT+o)2021/12/09(木) 18:51:13.68ID:kxuwB08p0
>>32
日本と同じアホをやっているインド、ってこった

フラップとドイップ次第よな
ボイコット運動が成功したのかアングロサクソン支配の凋落を見るかは

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd70-DIHm)2021/12/09(木) 18:54:02.26ID:Y2H6xKGkd
そういやネトウヨは政治利用すんなって言葉好きやったな
日本も参加やろ

>>39
ガイジさぁ
インドはジャップみたいなおこぼれさえないのにご主人さまに懐く卑しい駄犬じゃないんだよ?

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c263-6oTh)2021/12/09(木) 18:54:50.06ID:NhmOQkx60
>>40
ドイツフランスもいいけどさ、ワークニの主体性はどこよ?

今のところ米英カナダだけか

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d98f-PP5C)2021/12/09(木) 18:56:41.31ID:CxdewQBj0
インドの経済水準はアフリカ並みで餓死者いるレベルなのに、なぜか発言力だけは無駄にある
軍事的にも凄い存在感だけど、周りの国がもっと雑魚なんだろうな

せやろな
ジャップランドもボイコットなんて止めとけよ

これを機会に、以降誰も出席しなくていいんではなかろか

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM88-F4zU)2021/12/09(木) 19:01:40.77ID:SgOZXDcyM
ファイブアイズ?とかいう糞共だけだろう

日本から中国産が消えたら一気に戦時中のような貧窮生活になる

インドは人権弾圧国だから当たり前

中国インドアフリカだけで
地球人口の半数以上だし
それで世界一決めてもいいわな

五輪なんか政治そのものや

ゲームと宗教もでしょ

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a33-PP5C)2021/12/09(木) 19:11:13.12ID:ik0/eAf50
そもそもインドって、今経済成長のために中国からの投資を誘致している最中だろ
ソビエト時代からロシアとも友好関係維持しているし
人口10億近い国からしたら国境紛争でちょっとやそっと死んでも、
より大きな利益のためならスパッと割り切っちゃうよ
死者の階層がインドの支配階級・上流階級ならまだしも、どうせ下流だろうからな

こうなったら岸田版春節ウェルカム動画作ろうぜ

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b0d-EfwD)2021/12/09(木) 19:16:16.40ID:tqRjaE740
インド面白いな。最前線で殴り合ってるからこそ言えるセリフ。

>>5
ロジハラやめろ

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMac-ZEil)2021/12/09(木) 19:23:07.43ID:PRC1bAFbM
台湾承認して中国から締め出されてからグダグダ文句言ってるアホリトアニアとは大違いだな

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aca2-5wiD)2021/12/09(木) 19:26:09.76ID:xg26vjwp0
それじゃクワッド(笑)でホルホルしてたバイデンがバカみたいじゃん…

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-sEQx)2021/12/09(木) 19:27:12.67ID:p7hLdKkaa
プライド高いから欧米の言いなりにはならんが正解なんじゃないか
ボイコットしようがしまいが印中関係普通に悪いし

クアッドにインドがいる時点で
対中の民主主義を価値観とした同盟ってほぼ嘘なんだよな

>>59
クアッド作ったのはジャップだしジャップはホルホルじゃなくてバンザイ

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aca2-5wiD)2021/12/09(木) 19:34:01.95ID:xg26vjwp0
>>58
リトアニアくんは中国とさっさと断交して大好きな台湾と国交結べばいいのになw
何グダグダ文句言ってんだろw

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 747f-hJC6)2021/12/09(木) 19:35:08.03ID:PS34DHkZ0
そもそもインドって冬季五輪ほとんど出てないだろ

実際のところ国別対抗スポーツとかもろに政治そのものだよね

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e64c-A4tE)2021/12/09(木) 19:36:19.91ID:ncrtDP6g0
オリンピックの伝統すら守れないアングロサクソンw

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sac2-P1+N)2021/12/09(木) 19:36:41.99ID:vtHXCiiAa
今年前半インドクアッドを結んで中国に対抗しようとする、インドとアメリカが急接近に見える

年末インドがロシアと防衛強化、協定を結び兵器購入ドル以外でOKという暴挙に出る

その翌々日インド陸海空軍を統括するラワット国防参謀長夫妻ら14人が乗った空軍ヘリコプターが墜落軍13人死亡

誰の仕業かな

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e64c-A4tE)2021/12/09(木) 19:37:56.12ID:ncrtDP6g0
古代ギリシャからの伝統やで開催中は戦争やめようねって

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb36-wVd4)2021/12/09(木) 19:38:20.74ID:btEyV4Fe0
羽生とかきもいんじゃボケカス

>>67



インドは200年強のブリティッシュラージでアングロサクソンのやり口身に染みてるからな
中国が嫌いだからって英米にホイホイ着いていかない

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5c89-1kDn)2021/12/09(木) 20:02:26.13ID:oOP5+Gnl0
>>55

春節ウェルカムは  安倍ちゃんの功績として後世に残すべき
岸田バージョンは不要かな

https://pbs.twimg.com/media/E1Ue6wlVgAM8-gI.jpg

https://i.imgur.com/VtYWthl.jpg

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91d2-u2A6)2021/12/09(木) 20:21:52.84ID:Ap7BqrYa0
>>5
ほんこれ
本当に関係ないのなら外交官出向かないといけない意味がわからん

多額の国費をオリンピックに投入してる時点でね政治と一体なんだよ

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW caf7-+QAX)2021/12/09(木) 20:40:04.92ID:TFlQBVD20
>>35
もはや森羅万象

やっぱ非同盟が正義だな

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0caf-AfBd)2021/12/09(木) 21:06:29.95ID:vgYwhbzD0
インドは中国と対立してるがカースト制度とか見ればわかるが本来あっち側だからな

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa6a-eALg)2021/12/09(木) 21:11:41.08ID:BX1/1kZca
あれ?
日本とインドは中国包囲網をやってるんじゃなかったっけ?
ネトウヨさん、、、

日本の場合
中国が序列1000位の役人を東京五輪に派遣したから
日本も日本共産の志位でも送れや

>>58
ロシアにイジメられたから台湾の気持ちわかるん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています