スピルバーグ監督版映画「ウエスト・サイド・ストーリー」中東で上映中止 同性愛描写が関係か [493471522]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スティーブン・スピルバーグ監督によるミュージカル映画「ウエスト・サイド・ストーリー」が世界公開を間近に控えるなか、サウジアラビアやクウェート、バーレーン、オマーン、カタール、UAEといった中東諸国での上映が見送られたことが明らかになった。米Deadlineが報じている。

情報筋によると、サウジアラビアとクウェートの検閲は同作の上映許可を与えず、他国では問題箇所の削除を要求したものの、ディズニーが変更を拒んだため、中東諸国での上映中止が決定した。

問題箇所の詳細は明らかにされていないものの、1961年製作の「ウエスト・サイド物語」にも登場する、同性愛者とほのめかされているおてんば娘エニバディーズの描写が関係しているのではないかとみられている。

先月、同じくディズニーが配給するマーベル映画の「エターナルズ」でも同様の事態が発生している。このときは、男性同士のキスシーンについて中東諸国の検閲で変更を求められ、ディズニーがこれを拒んだため、上映が見送られている。

「ウエスト・サイド・ストーリー」は、現地時間12月10日に全米公開。日本では2022年2月11日に封切られる。

https://eiga.com/news/20211209/8/

仕方ないな

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f83a-wVd4)2021/12/09(木) 19:05:45.23ID:M9obEsun0
日本も禁止にしろよ
こんなポリコレ作品

ゴーウェースト

代わりにネバーエンディング・ストーリーでも流してろ

同性愛を差別しないけど、同性愛が描かれた映画は気持ち悪くてつまらないので観に行かない。

ロバート・ワイズ版が死ぬほど好きなんだがこれを見に行くかかなり真剣に悩んでいる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています