宮台真司さん、狂うw「正社員を廃止します!って言えば野党はすぐ勝てるぜ?」 [595017606]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e4c-l2gl)2021/12/09(木) 19:59:54.84ID:SD9djFso0?2BP(1000)

宮台真司
「他の先進国は賃金が上がってるのに日本だけ上がらないのは、正規雇用を守って産業構造改革をしないからですよ」
「非正規と正規の区別を無くして全部非正規にすべきなんですよ」
「正社員を廃止しますって言えば、野党本気じゃんって思うよね」
「本気で勝ちたいなら都市浮動票を取りに行かないと。
“皆さん!正規雇用を守れなんて不愉快じゃありませんか!私は正規雇用を全部廃止します!”って言えば一発で都市浮動票取れるぜ?」

https://youtu.be/xFOuZJVPb70

0330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6751-bpOo)2021/12/10(金) 07:12:46.42ID:MGjoKISq0
維新の言う新自由主義とは名ばかりの利権の付け替えではgafaみたいな世界的な企業は出てこないんだと
だから徹底的に新自由主義に全振りするため>>1をやれと言ってる

何でこんなんで勝てるんだよ
まだ非正規なくしますの方が理解できるわ

新卒一括採用をやめるべきなのでは?

0333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df85-tKfi)2021/12/10(金) 07:19:58.85ID:WJuIhzCF0
反米平等学生運動してたが何故かアメリカ経営者目線の奴隷日本人に失望し転向
派遣規制緩和や正社員を廃止しますで大人気になった竹中がそれ

0334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf56-8/hI)2021/12/10(金) 07:22:34.13ID:Q+OTiX6A0
>>1
宮台またおかしくなった?
ときどきエラーでるよね

フルタイムジョブとパートタイムジョブで分けるだけでいいのでは

0336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1b-Ox7J)2021/12/10(金) 07:29:27.67ID:IIsLrpUir
官僚の息子で公立大学の教授が言ってるんだぜ?w
おまえは!って話だよなw

0337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7a2-uIMf)2021/12/10(金) 07:30:18.89ID:YfJPFH660
解雇規制緩和は少なくとも英語出来る様にしてからやれ
閉鎖された日本市場でやったら絶対に使用者優位で終わる

元々マトモじゃないんだろ
知識があるだけ、魂が無い。

0339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4719-1bVk)2021/12/10(金) 07:31:30.55ID:EXuLKXrZ0
>>331
正社員を廃止して奴隷を増やしたい経団連及び電通をはじめとするメディアが応援してくれるから
ついでに自民の数々の不手際の責任を民主に押し付けられて一石二鳥

0340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 278f-epDm)2021/12/10(金) 07:36:49.42ID:Ids5Il9T0
正社員より派遣や短期労働者の方が多いから
本当の労働者階級はこの人達なんだよね

自民+立憲民主(連合)vs労働者階級党の構図に持っていけばいいのにね

0341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sa1b-a28K)2021/12/10(金) 07:41:35.49ID:o08vXPPfa
この人は加速主義
ネオリベを加速させて社会をぶっ壊せば正気に戻るみたいな危険思想

0342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sa1b-a28K)2021/12/10(金) 07:43:33.29ID:o08vXPPfa
>>23
これな。宮台は狂っちゃったの

0343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d2-8JJi)2021/12/10(金) 07:45:21.14ID:o5AiqBJk0
正社員をなくしたら産業構造改革が行われるの?
日本のサラリーマン経営者にそんなことできると思えないけど

0344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4719-1bVk)2021/12/10(金) 07:47:04.90ID:EXuLKXrZ0
>>342
むしろ狂ってるのはお前の方だぞ
数々の不手際に汚職と捏造改ざんを見て未だに自民を支持し続けている国民を見たら狂うだろ
宮台の反応は極めて正常だよ
滅びろジャップ

0345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa9f-1a1v)2021/12/10(金) 07:48:37.60ID:VqrVjyW7a
連合をぶっ壊す

0346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8f-6sv3)2021/12/10(金) 07:51:52.58ID:ZhbIBClxH
>>321
バカで間違った選択ばかりするから社会的弱者なんやで

0347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8b-si5K)2021/12/10(金) 07:55:00.63ID:2EaEY/IE0
正社員廃止したら無能な正社員は職を給料下がるけど
逆に有能な非正規の給料は上がる
中小企業から大企業への転職チャンスも広がるし逆も然り
生産性が上がり社会全体にとってはプラス

0348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8b-si5K)2021/12/10(金) 07:55:42.82ID:2EaEY/IE0
>>346
お前の5倍くらいは稼いでると思う

0349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8b-si5K)2021/12/10(金) 07:58:29.70ID:2EaEY/IE0
>>346
あ…すまん、多分誤解した、堪忍な

0350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f9f-IrK3)2021/12/10(金) 07:59:47.10ID:9POEGFxq0
没落国家から変えられない自民が政権を続けるという政治状況は変わらないから
こういうのを持論にしていると現状を良しとしない人は楽だからな
自民が選挙で政権を維持しても正解だと言えてしまう
下手に野党頑張れとかすると政治的な成果でないから叩かれるからね
逆にこれだと野党もだらしないのスタンスも取れるし

>>347
正社員の一緒に給料下がるのが、日本じゃない?

0352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 678b-t88v)2021/12/10(金) 08:13:27.97ID:Iy/SbIga0
なんでこの人たち正社員を目の敵にするんだ?

0353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-Rjtl)2021/12/10(金) 08:25:39.09ID:cK4+Agk10
>>33
これ
やたら解雇規制にこだわってるのが2,3人いるけど頭お花畑としか言えない

0354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fba-kUWS)2021/12/10(金) 08:31:35.57ID:ncW8s1TQ0
>>352
非効率で変な制度だから

0355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-bpOo)2021/12/10(金) 08:32:22.93ID:FFFpCkSTa
>>353
もっと徹底的に正社員無くすんだよ
雇用側も経営悪化すれば容赦なく切られるように
新自由主義の徹底をして成功する層を上位数%まで絞って他を底辺にする
そうすればあらゆるシステムが儲けるために合理化されて世界的な企業が出る
そのくらい既存のシステムをぶっ壊せと言ってるんだろ

0356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf69-di0a)2021/12/10(金) 08:35:02.74ID:LBCoXZkl0
人間をゴミ同然に扱っても少しの利益しか出せない
ゴミ経営者がのさばる結果になりそうってのはある
だから利益の出ない会社を簡単に潰せる国家が株式を抱えない
健全な競争社会が重要で
しかし健全な競争社会に晒されるべきなのは経営者だけでは無い
これが出るが杭打たれる日本のDNAと徹底的に相性が悪い
日本文明は絶滅した方が良いという話になる

0357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-Rjtl)2021/12/10(金) 08:36:25.49ID:cK4+Agk10
>>355
出るわけねーだろ
ただでさえ賃金絞ってため込んでるのに労働者の権利を排除する方向に向かってどうすんの
逆だ逆

0358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-khDr)2021/12/10(金) 08:38:27.57ID:LxXO+Ov/0
もう事実上終身雇用なんて崩壊してる
大手企業は45歳以上で一定の役職に達していない従業員を
子会社に転籍させて給料下げるとかやってるのに
最悪追い出し部屋なんか使ってさ
それならいっそのことクビにできるようにしたほうがマシだろ

解雇規制撤廃は急務の改革であり
これに抵抗するであろう立憲民主党と共産党とれいわは叩き潰さねばならん

0359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-bpOo)2021/12/10(金) 08:42:02.05ID:FFFpCkSTa
>>357
そのくらい非正規が多くなって不満が出ているから見せかけの新自由主義の維新みたいなとこに票が集まってる
だから>>340のような構図に持ち込んで選挙行かないけど不満を持ってる層を掘り起こせるというのがあるんだろ
今の経団連連合系のメンツで政治やってれば日本はゾンビのようになるからぶっ壊せと

>>65
少なくとも大企業の正社員の一部が「ガン」であるのは認めるのかな
バブル入社などの正社員大量雇用で氷河期が犠牲になったこと
これは正社員利権の最たるもので、もっと雇用が柔軟であれば救われただろうね
もちろん新卒一括採用が問題で、氷河期時に公務員採用まで減らした政策も問題だった
でもそれは君が派遣会社を叩いてるように他も問題だろと言って話を逸らしてるだけ
現状は新卒一括採用システムになっていて、それは企業の自由
その中で氷河期を生み出してしまったシステムの欠陥として正社員の安定雇用と解雇自由の非正規の落差がある
非正規も解雇不能にしたって採用が抑制されるだけなんだから、正社員利権にメスを入れるしかない
そのために国ができる事はセーフティネットを徹底的に整備し、現状の滅私奉公的、御恩と奉公的企業文化ではなく人の移動が普通に行われるようにしていく必要がある
そうなれば企業側も必然的にジョブ型雇用に変えて行かざるを得なくなる
すぐに辞める可能性ある人を時間と金をかけて自分の色に染めようとは思わないから

0361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-hAzQ)2021/12/10(金) 08:49:50.07ID:gpuAwcoCa
●日本のGDPが上がらないカラクリ●

国際基準だと、派遣登録は失業者と同じ

国際基準だと、派遣登録は完全失業率にカウントされる

国際基準と違って、日本の登録型派遣は、派遣先の企業に行っている間は完全雇用されているように計算方法を改ざんしてるだけ

完全失業率
https://www.hrpro.co.jp/glossary_detail.php?id=59

完全失業率は、世界各国で発表されていますが、中でも日本は低水準を保っています。これは、各国で調査の定義がさまざまであるため、国別に比較することはできません。

アメリカでは、就職が決まって自宅待機中や一時解雇者も失業者に含み、イギリスなどでは、家族従業者、自営業主を労働力人口に含めません。

また、国際労働機関ILO基準では、就職内定者を失業者に含みますが、日本は含みません。このように、労働力人口と失業者の定義が各国で異なっています。

0362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-Rjtl)2021/12/10(金) 09:15:43.30ID:cK4+Agk10
この国を非正規だらけにした結果何が生まれた?
先が見えない労働者は子供を産まず少子化は進み内需が細った
需要を見込めないから企業は賃金抑制で得た利益を投資もせずに溜め込むだけ
ここで正社員無くしたらどうなるか馬鹿でもわかる

>>360
セーフティーネットを徹底的に整備の自店で絵に描いた餅ですね
ジャップ終了〜

>>362
正社員だらけにしたから狂ったってことだ
しがみつけばOKの国民総ジャップ仕草

0365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a714-di0a)2021/12/10(金) 10:06:16.86ID:rtJCRyL20
( ゚Д゚)「宮台を殺せば、空いた椅子に座ろうと競争が発生するから日本は進歩するよ」

都立大も金ないのか老人向けコースやりだしたな

0367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf4e-u2LQ)2021/12/10(金) 10:22:11.01ID:fNRnflks0
維新やんけ

0368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-di0a)2021/12/10(金) 10:28:02.20ID:mvCzMN8V0
ハードオフで中古のPCの買ってきてUSBが云々してメルカリすれば正社員じゃなくても生きていけるよな

0369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-bCtP)2021/12/10(金) 10:41:52.95ID:XV74MfQN0
>>14
そら無能なんだからこの仕組みになったら真っ先に切られるからなw

英語もプログラミングも教育者の方こそ利用して安価な新しいサービスを作るべきなのに弱者を利用して金欲しがってる

>>367
世界基準の方針なんだから維新だろうと何だろうとどうでもいいわ

派遣会社中抜きが世界基準www

>>372
企業が派遣会社を使うのはいつでも解雇できる(派遣会社に押し付けれる)から
解雇規制が緩和されたら割高な派遣社員なんか使うメリットは皆無になる
ちゃんと勉強してから書き込もうな

0374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 474e-nb9R)2021/12/10(金) 12:25:56.14ID:MqVwsLRS0
何の権限で出来るんだよ

0375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a2-uIMf)2021/12/10(金) 12:29:33.89ID:oR44use50
>>44
余程モテなかったんだろうな宮台

それ自民党じゃねーの?

0377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-bzuN)2021/12/10(金) 12:58:53.77ID:vfk70AFI0
派遣社員とアルバイトを全員社会保険完備、有休ありの正社員とします。だろ。でも今でもそうなんだよな。
俺は天引きやめます。が竹中平蔵さんも考えてそうだけどマシになると思う

0378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdff-fepT)2021/12/10(金) 13:34:35.19ID:0q+XAJWEd
>>341
その解釈だと安倍政権みたいなレントシーカー資本主義のままでは日本は終わる
一旦日本は終わらせた方が良いので安倍政権がずっと続いてほしい加速主義だとか言ってたのと矛盾しちゃってますよね

宮台は普通に規制緩和とか新自由主義が良い政策だと思ってるんだと思うよ

0379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a2-uIMf)2021/12/10(金) 14:56:57.92ID:oR44use50
>>91
まあお前が知識階級ではないことだけは分かる

ボロ負けするわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています