【嫌儲読書部】歴史ファンタジー作家・百田尚樹さんの本を読んだつもりになって感想を言っていくスレ [653462351]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a13-6IKi)2021/12/09(木) 20:37:55.40ID:rkKnyr9A0●?2BP(2000)

『日本国紀』 日本ってスゴイ…
https://mainichi.jp/articles/20211201/k00/00m/010/206000c

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a13-dJk+)2021/12/09(木) 20:38:20.79ID:rkKnyr9A0
『永遠の0』 ゼロ戦ってヤバイ…

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7e4e-cP/Y)2021/12/09(木) 20:42:15.31ID:WPtsE25m0
事実よりも大事なもの
それは願望

読者の願望を巧みに世界観に反映させた実力派なろう系作家

そもそもヒャクタ?モモタ?

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d922-cX/J)2021/12/09(木) 20:47:12.28ID:t/39fXOQ0
>>5
嘘八百田って覚えよう

ジャーナリズムの概念が生まれるまでは
おそらくこれくらいクズだったんだろ、歴史編纂というのは

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f2c7-2+td)2021/12/09(木) 20:53:24.44ID:mIfSLNXa0
誤ってももう遅い!

百田と竹田に朴槿恵のトンスルを飲ませてあげたい。

「たのしかった(棒)」

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMd2-u1S/)2021/12/09(木) 21:14:13.52ID:dbUf+fTGM
戦後、天皇は一度も終戦記念日に参拝したことがないのに
1976年から天皇は終戦記念日に靖国に参拝するのをやめたと書いた不敬本

文庫本でも直してない

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4056-epD7)2021/12/09(木) 21:28:38.49ID:Nr5X+1kl0
ぶっちゃけ日本国紀は右派思想の研究目的で読んでみたいけども
どうも新奇性のある情報が文字通り一言も書かれていないっぽいからなあ

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a13-dJk+)2021/12/09(木) 21:52:57.66ID:rkKnyr9A0
この日本国気って変換できないから面倒くさいよね
もう変換しない

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df8f-Hkmp)2021/12/09(木) 21:56:10.96ID:wuvbftPQ0
指輪物語みたいな話だったな

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73a2-8AUf)2021/12/09(木) 22:02:19.84ID:HuNixc1V0
白村江の戦いが書いてない

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7005-1kDn)2021/12/09(木) 23:03:28.77ID:D7i6iO7y0
「歴史ファンタジー作家」でヘンズリハゲと並べるの、歴史学者を小馬鹿にして返り討ちにあった井沢ナントカとかいう馬鹿でもさすが気の毒

一番熱いシーンは習近平の干将莫耶を安倍がヒヒイロカネで打ち直した真・草薙の剣で受け止めて「こんな一太刀に負けるわけにはいかない!」って言うシーンだよな

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f13-xN2F)2021/12/10(金) 00:07:21.79ID:N4ccR4eQ0
『殉愛』 ノンフィクションの才能もあるんですね!

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e789-y1sJ)2021/12/10(金) 00:20:27.24ID:fn5FALLD0

>>5
百尚樹(ペク・サンス)

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f13-xN2F)2021/12/10(金) 07:53:05.81ID:N4ccR4eQ0
『永遠の0』 堀越二郎が零戦の設計図を描くシーンで感動しました

安倍晋三が世界を救うために単身
縮地で敵地に乗り込むシーンで泣いた

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f13-xN2F)2021/12/10(金) 10:12:12.60ID:N4ccR4eQ0
『日本国紀』 まるで「WEB歴史街道」を読んだ時のような読後感でした

たかじんは死んでいない

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f13-xN2F)2021/12/10(金) 13:56:17.47ID:N4ccR4eQ0
学校で習った歴史とだいぶ違いますがどっちが本当なんですか!?

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f05-yjVA)2021/12/10(金) 14:02:43.49ID:WAf+VsXg0
出版編集者や、野中広務もみんな言うのは
永遠のゼロでさんざん戦前・戦中の上級優遇批判や告発繰り返してるのに
露骨に上級に取り入ろうとする本人の発言の俗っぽさね
本人はちゃんと上がってきた自分の原稿チェックしてたのかってレベル

永遠のゼロしか知らんけど
そんなに嫌なもの読んだ気はしなかった気がする

>>26
あんなのそう書いた方が売れるからでしかないよ
そもそもパクリだし

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f13-xN2F)2021/12/10(金) 17:25:17.69ID:N4ccR4eQ0
百田先生のおかげで憲法9条の大切さを学べましたっ

岡田くんがかっこよかったです。

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0758-yjVA)2021/12/10(金) 17:33:26.48ID:mWmbSHqH0
>>27
海賊と呼ばれたなんとかも、まじめに書かれてるよね
死ぬほど通俗的で凡庸なのが玉に瑕なだけで

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 278f-crr7)2021/12/10(金) 17:35:31.59ID:tlAnPN290
歴史修正主義者だろ

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f13-xN2F)2021/12/10(金) 20:06:26.50ID:N4ccR4eQ0
『戦争と平和』(ひゃくた著) タイトルから既に敷居が高そうで僕にはまだ手がつけられません

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています