ラムネ瓶(ビー玉入り)がなくなって悲しい [677697209]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 380d-pjQW)2021/12/09(木) 20:52:34.76ID:0/f4HmOJ0
たしか大企業は作っちゃだめなんだろ

ビーとはサイズ規格のBのこと
A玉、B玉、C玉…とあってたまたまラムネBのサイズだった

ラムネってジュースとお菓子のとどっちが最初なの?
考えると
ラムネ味のジュースなのか
ラムネ味の・・・・ラムネ?
になるから、お菓子のラムネは他に形容出来ないからあっちが元なのか?

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efaf-QHTo)2021/12/09(木) 21:00:34.03ID:2fDYPeYo0
>>4
飲む方のラムネはレモネードが来てると聞いたけど

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c0af-oWHg)2021/12/09(木) 21:01:15.55ID:XDcPSA3X0
現代のものは魂がねえわ

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91af-wVd4)2021/12/09(木) 21:07:12.20ID:OpTzToge0
>>3
たしか・・・A級の正規品として使えない規格の玉を
ゴミとして捨てるのはもったいないので何かに使えないか?
ってことでラムネの栓に使われたと聞いたけど諸説があるのか?

ねえ知ってる?膣と肛門の距離、ビー玉1個分なんだって

取り出す為に叩き割ってた
あんな構造してる方が悪いわ

>>2
ハイサワーみたいなもんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています