ケンモメンなら平沢進とか梶浦由記好きだよな? [663277603]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 278f-mmPk)2021/12/10(金) 11:47:06.03ID:A1l54maH0
ゼノサーガ2からの梶浦の音楽好きじゃない
1の方が好きだった
ゼノギアスっぽくてSFでゼノサーガ2からなんかコミカルというかロボットバトル臭いBGMが
確かにロボで闘うんだけどさ

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 278f-mmPk)2021/12/10(金) 11:49:30.09ID:A1l54maH0
ゼノサーガ2から1番好きなのがヤンマー詐欺これで始まってこれで終わってる
ヤンマー詐欺だけは評価できる
ゼノサーガ1リローデッドのオマケにゼノサーガ2のネタバレディスクが入ってたんだけど映像と音楽が神マッチして何回もみてたな

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 278f-mmPk)2021/12/10(金) 11:59:30.83ID:A1l54maH0
ゼノサーガ1は梶浦は絡んでない

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a714-di0a)2021/12/10(金) 12:06:18.97ID:rtJCRyL20
( ゚Д゚)「ゼノサーガ1はゼノギアスと同じ人で、一部楽曲がかじうらなのだ」
(´・ω・)「ゼノサーガ2はかじうらフルプロデュース」
( ゚Д゚)「ゼノサーガ3は再びゼノギアスの人ですね」
(´・ω・)「CMでよく見かけたヤッパリ野菜タベーナタベーナヤッパリ野菜タベーナはかじうら作ですね」

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d2-mrLj)2021/12/10(金) 12:07:39.84ID:Tvmdi4BJ0
菅野よう子と梶浦由記だよ😎

平沢進は勿論だけど
梶浦由記や石川智晶もライブでその公演のためだけに曲のイントロ新たに作るみたいな贅沢なことするので
女平沢という感じする

当然異世界感も共通してるし

梶浦ってゲーム音楽作ってたのか

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 278f-mmPk)2021/12/10(金) 12:13:38.60ID:A1l54maH0
>>5
え、ゼノサーガ1梶浦絡んでた?ま?

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7f-9uXO)2021/12/10(金) 12:21:55.15ID:YgHBwGk6d
平沢の話題出すとニコニコキッズだとかキモオタとかネトウヨって罵られるから辛い

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfc6-Mbh6)2021/12/10(金) 12:25:43.65ID:N/x11jo50
ZABADAK好きそう

中野テルヲも好きよ

ケンモメンが本当に好きなのはムン・ジェインとかイ・ジェミョンな

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2710-zmQK)2021/12/10(金) 12:35:19.98ID:+BVXMLkI0
たまにこの音楽いいなって思ってクレジット見たらだいたい梶浦由記って書いてある
古代のシャーマニズムのような神秘感がありつつ盛り上がる曲調がすごく好き

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df95-2srF)2021/12/10(金) 12:39:45.47ID:IhjQVDY80
いつも言ってるけど梶浦の曲ってちょっとくどい
だからさっぱり目な石川の声があってたのに
Kalafinaとかうるせえよ

鬼滅はゴッドイーターみたいな音楽ばっかだけど歌以外梶浦要素あるの?

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-xN2F)2021/12/10(金) 12:43:01.68ID:jZdUU9Zf0
志方あきことかも好きだよ

梶浦語は適当に外国語風の言葉並べてるだけで意味が無いんだってね

だれ?

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df44-2ynn)2021/12/10(金) 15:34:20.44ID:+KcUkorA0
>>16
本編は一期と無限列車では合計六曲で、そのほかは全部イスラム豪。
多分梶浦ファン引き込むために名前出したいんやろなって

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています