【悲報】立憲と国民と維新が1本化へ [115996789]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1b-rfLf)2021/12/10(金) 12:19:26.14ID:M3NYDR9sr?2BP(1000)

文通費公開、立民案に賛成 野党3党、法案一本化へ―国民
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021121000613&;g=pol

0188q (スプッッ Sd7f-dD2O)2021/12/10(金) 16:04:44.66ID:j40Uuk+Ed
泉頑張っとるやん

0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-2ynn)2021/12/10(金) 16:08:05.43ID:DHxs0Xj+a
>>167
ならんでええやん
そもそもお前は立憲に政権とって欲しいのか?
違うんだろ?

0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-CPhF)2021/12/10(金) 16:10:33.20ID:4eDGmPnf0
維新上手いなあ
マスコミにも一通り松井の顔流して貰ったし、細かい事は他に任せて決してごねず賛成して法提出を早める、映り的には維新の手柄
こういう所は感心すらするわ

0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-CPhF)2021/12/10(金) 16:15:28.22ID:4eDGmPnf0
>>167
そりゃ嫌われるよ。
議員は頻繁に警察のお世話になるし、大元の大阪の都構想も出鱈目だし、自民のネオリベ強化した様なもんだし、医療インフラ見直しさせたら今回のコロナで案の定不名誉な数字叩き出してるし、その路線を全国でやろうって話だし、あげればキリが無いぞ

>>189
立憲というか野党の大きな塊が無きゃ自民には勝てないってだけだろw
それには立憲も必要
ただ中道保守としてならばって話
だから言ってるだろ政権交代が起きるとしたら100%連立政権
今のバラバラな野党じゃ単独過半数を取れる党は一つもない
どうやったって合わせて自民の議席を超える以外に無いんだから

もし維新と立憲が険悪で連立組めないなら
自公との連立になるけどそれで良いんか?ってこと

0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a787-yjVA)2021/12/10(金) 16:17:06.93ID:hOW6uA2P0
たんに法案一本化しただけじゃないか

0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp1b-sCeO)2021/12/10(金) 16:19:33.14ID:jk1IpKEep
あれれ?
維新とは協力しないって言ってたのに
あれれ?

0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1b-H5v1)2021/12/10(金) 16:22:16.07ID:AT8GDkOVr
希望がない希望の党な

0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27c5-p36F)2021/12/10(金) 16:22:21.16ID:qsY2eMg80
なぜ左派が維新を嫌いかに関しては
維新が左派をものすごく嫌っているから
維新が左派の政党やあるいは左派の考え方を
10年以上さんざん攻撃してきたからってのがほぼすべてだと思うが
2010年代、民主と維新が今より関係が近かった時も
がっつり組みたいなら民主党内の左派を切れと言いまくっていた(から連携が難しかった)

>>196
まあその左派が立憲共産の共闘でかなり落ちて勢力減らしたから
今の状況が作れたわけで
共産様様よw
これで大きな塊の道筋ができた

0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp1b-ti2u)2021/12/10(金) 16:33:50.92ID:nGIYUowWp
>>137
右派の内ゲバの象徴希望の党をもう忘れたのか


>>196
立憲左派ではなく、「辻元清美」な。
辻元が落ちた時点で維新は手を組めるやろなって話になった

0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27c5-p36F)2021/12/10(金) 16:52:50.05ID:qsY2eMg80
>>199
日教組、自治労とかの組合が立憲についている限り無理では
維新は辻元よりもさらに叩いて嫌ってきたのがその辺

どの野党も単独で過半数取れない弱小のくせに
お互いいがみ合ってるというアホな状況だったわけで
現実を見ろってだけよ
維新が嫌い?そういう奴もおるやろな
維新が嫌で政権交代が見えるか?見えないしあり得ない
政権交代を目指す限り維新との関係は避けて通れない現実

連立じゃなきゃ政権を作れないって状況では
維新は自公と立憲民民どっちも選べるんだから嫌いで終わらせてたら
政権は遠のく

0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67d2-yjVA)2021/12/10(金) 16:53:50.58ID:XNKOvuga0
>>175
是々非々が全然できてないのが維新やで
そもそも立憲は「返納」できるようにって言ってたのに
それを聞こえないふりして「リッケンガー」と批判してきたのがパフォーマンス大好きの維新

ようやく反省して立憲様の法案に賛成できるだけの知能が身についたのならいいんだけどな

自民が単独過半数を割るという状況では
キャスティングボードを握ってるのは維新
今の内に維新と少しでも話ができるようにしてなきゃ
生まれるのは自公維政権

それがお望みなら維新は嫌だと騒げばいいw

0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7af-y1sJ)2021/12/10(金) 17:00:24.43ID:pkbd6qWB0
めちゃくちゃ悪いことみたいに言ってるけど
そもそもお前らこれまで普通にもらってたんだろうと

0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a73a-LoL2)2021/12/10(金) 17:05:50.18ID:CXlzJtlD0

0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 870d-u2LQ)2021/12/10(金) 17:10:17.32ID:gHl0HYvA0
維新=自民2軍
国民=維新2軍
立憲=維新3軍

こんな感じになってきたな。

0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM1b-brbF)2021/12/10(金) 17:12:23.06ID:Uf8TQyxpM
>>198
むしろまとまろうとした結果では?

もし自民が200議席まで減らすなんて大敗した時
減った70議席はどこに向かう?
野党のどれかが殆どを獲得一人勝ちなんてありえない
維新立憲民民それぞれに分散される
そうなれば連立しかない
そして連立の相手は自民まで含まれる

これが想像できてない奴が多すぎる

それでええんちゃうか

0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87df-vZ7r)2021/12/10(金) 17:27:20.67ID:/AxgvQsZ0
>>206
れいわ=共産2軍
もお忘れなく!

令和の大政翼賛会

0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fba-4A0X)2021/12/10(金) 18:04:23.28ID:cmNPIQoT0
“文書交通費”日割りの法改正優先を容認 立民 馬淵国対委員長
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211210/k10013383071000.html


>>200
日教組については切っても良さそうではあるが
そこまでの組織票ねえし


>>205
ドイツとイタリアは親日!!!!

>>141
負けたんだから下ろすのは当然だろ…

0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f0d-8/hI)2021/12/10(金) 18:14:41.56ID:k4JxjSW/0
立憲民社党はいらない

>>210
どこをどう見たられいわが共産の2軍になるのか…

アンチ共産党になってしまったか

>>218
そりゃ連立を前提にしたら共産が一番邪魔だからな
共産と組んでる党は連立を組もうって時に他の連立候補に拒否される
一番損な立場に落ちてしまう

だから共産と得た96議席は意味がないのよ
どの道拒否されちゃう
立憲が共産に頼らず自力で獲得した議席をベースに他党と連立協議するしかない
しかも中道保守として

>>16
悪いとゴネたところで党が割れるだけじゃないか

0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-Ef8D)2021/12/10(金) 21:08:08.33ID:2KWrlBiS0
実際問題本気で政権獲ろうと思ったら自民と違うことさえしてたらいいなんていう甘えの姿勢じゃ獲れないんですわ
自民とかなり政策内容同じだけど安倍一味だけは絶対に放逐するくらいに争点を明確化するほうが望ましい
立憲はあのままLGBTだのtwitterエコチェンに捕らわれて泡沫化していくかと思ったけどそうでもないかもな
まあ維新なんかのほうが今の路線のままじゃ限界があると考えて擦り寄って来ただけかもしれんが

0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df44-di0a)2021/12/10(金) 21:10:55.27ID:1EgnaaIB0
維新も立民の法案に便乗するんだな
与党の法案に便乗するだけだと思った

0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4747-zmQK)2021/12/10(金) 21:14:03.84ID:Zn+No3Xp0
ネトウヨにとっては朗報だろ

0225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df44-di0a)2021/12/10(金) 21:16:27.72ID:1EgnaaIB0
>>106
法案成立してないのに公開する必要あるか?

0226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df44-di0a)2021/12/10(金) 21:18:40.87ID:1EgnaaIB0
>>203
維新が100議席くらいあると思ってんの?
希望の党の分が戻ってきただけだぞ

>>196
嘘つきと犯罪者を嫌うのに政治思想とか関係ないからw

>>225
国民に信頼してもらう政治をすべきだとは思わんの?

0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ffd-5TL6)2021/12/10(金) 23:41:03.12ID:xzFDQFlE0
れいわや共産党は、党がピンハネしているから、議員が使途公開は絶対にできません
だからダンマリするしかない

0230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1b-P93K)2021/12/11(土) 01:15:20.63ID:acZw53LLr
共産党大激怒

0231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67d2-07ar)2021/12/11(土) 01:16:07.50ID:uIYQd3yd0
令和の大政翼賛会爆誕か

0232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47ad-yjVA)2021/12/11(土) 05:41:24.50ID:xJi4XSoo0
つーか政権取ろうとしたら
公明を自民から引き剥がすことだわな。
立憲が共産とくっついてる限り
維新公明国民立憲の連立はありえない。
来年の参院選後立憲は分裂するだろうから
共産党の票乞食と官公労の手先以外は
新党つくって維新と連携だな。

>>232
同盟が強い特定の地域以外で誰が立憲の選対手伝ってるかわからんのか?
指導部の地方軽視も甚だしいよな

>>226
アホかw全く理解できてないやんw
自民が減った分が野党それぞれに上乗せされる
そして野党で一人勝ちや単独与党はない
それぞれが誰かと組まなきゃ政権に就けない状況

この状況で維新が自公とまで組める分一番選択肢が多いってだけ

なんか嫌儲は
自民を倒す=自分好みの党だけが与党になれる
って二大政党的な考えをベースにしてるやつが多すぎる
だから左だけで政権が取れるってありえない妄想に取り憑かれてる

民主党が野党一強だった時代じゃ無いんだぞ
この時代だったら自民批判票を民主党が総取りできた
今は弱小野党が乱立してる時代でそれぞれの受け皿も小さくバラバラ

だから共闘は全ての党を纏めて民主党と同じ状況になれば強いが
立憲共産は左だけという偏った限定的で中途半端な共闘
これは自分好みの党だけという妄想に取り憑かれた結果
維新や民民は敵だと大きな塊を拒否しそして負けた

左派が都合のいい妄想に取り憑かれてる限り自民は安泰
それを今から崩せるが焦点 維新は嫌だとかアイツとは組めないって決めつけてる限り
連立政権すら目指せない
そして共産は全ての党に嫌われて拒否される党なんだから連立組むには足枷でしか無い

仮に自民が過半数割れで下野したって
全政党の中で最大勢力だってのは揺らぎようがない

構図としては
大勢力   自民
中勢力   維新立憲
少勢力   民民公明

この中でどれとどれが組むか?って話になる
中勢力同士が組めば大勢力を超えれるがここがバラバラだと
あとは自民と組む以外に連立政権が成立しない

維新は自民と組める 立憲はどうだ?組めるかな?
維新と組むって選択ができなきゃ
自民を倒したのに自公維政権を指を咥えて見てるだけになる

立民と維新組みそうだな

とにかく自民にプレッシャーをかけて好き放題やらせないことが先決
維新は当然、立民も変節できるだろ
理想の貫徹よりも変節が大事

>>237
というかそうじゃなきゃ非自民の政権は絶対生まれない
野党の支持者で維新と絶対組めないと騒いでる奴って現実が見えてないのよ
ただ自分の願望を喚いてるだけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています