【速報】 国籍がなくても 市長選挙などで「投票権」を付与 市議会で条例案が賛成多数で可決 [485983549]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/12/10(金) 12:48:04.40?PLT(13347)

NY市、非米国籍にも投票権 市長選などで日本国籍の駐在員も投票可
2021/12/10 12:30
https://www.asahi.com/sp/articles/ASPDB3V8QPDBUHBI007.html

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止ですNGNG?PLT(12347)

米ニューヨーク(NY)市で、市民権を持っていなくても、永住権(グリーンカード)や就労許可証を持っていれば投票ができるようになる。市議会が9日、賛成多数で条例案を可決した。来年1月以降、新たに80万〜100万人に、市長選や市議選での投票権が付与されることになる。

 この条例のもとでは、永住権か就労許可証があり、NY市内に30日以上合法的に暮らしていれば、投票ができる。日本国籍を有する民間企業の在NY駐在員にも適用されることになる。

 対象は市の公職のほか、市内に五つある地区の区長の選挙で、大統領や州知事、連邦や州の議員を選ぶことはできない。

 市議会の採決では、33人が賛成、14人が反対、2人が棄権した。デブラシオ市長もすでに拒否権を行使しない意向を示しており、近く成立する見通しだ。

 国勢調査によると、NY市の住民は880万人で、18歳以上は706万人。だが、市の選挙管理委員会によると、登録済みの有権者は558万人にとどまる。

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6756-p36F)2021/12/10(金) 12:48:43.87ID:ew3Wa0aU0
ガス抜き

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6756-p36F)2021/12/10(金) 12:49:23.95ID:ew3Wa0aU0
国籍ない人が多数だったら逆に否決されてたと思うんだわ

永住権か就労許可証があり、NY市内に30日以上合法的に暮らしていれば

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d2-Ir1/)2021/12/10(金) 12:51:01.87ID:NcY5rlD20
この基準だと日本なら技能実習生は投票権貰えるな

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dff4-y1sJ)2021/12/10(金) 12:52:09.71ID:RpNsWm+H0
H2Aみたいな季節労働者でも30日以上は滞在するからその投票できる権利をくれるなんて素敵

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-n4HT)2021/12/10(金) 12:52:09.69ID:SOfsGhbP0?2BP(1000)

>>6
技能実習生はそもそも「人間」として認められてないから人権ないので無理

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-2idb)2021/12/10(金) 12:52:53.79ID:sx/gcxrra?2BP(1500)

大統領選挙で堂々不正やる国だと何でもやれるだろう。
都合悪いなら暗殺もやるし。

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2789-y1sJ)2021/12/10(金) 13:03:35.65ID:J7a7rQRi0
ネトウヨ ざまぁwwwwwwwwwwwwwww

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c74d-di0a)2021/12/10(金) 13:07:36.06ID:ALVW3keo0
立候補はさせないが投票権だけはやる、と
汚い連中だな

選挙期間前後にめっちゃ人口増えてそう

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-Pqy+)2021/12/10(金) 18:18:05.34ID:ihY6WoXia
あげ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています