多くの国「中国のほうが強いから台湾と国交を断絶するか」。今、台湾と国交のある国14か国に減少 [805596214]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df4e-P9gn)2021/12/10(金) 12:53:25.74ID:g/NU6UJF0●?PLT(26001)

ニカラグア、台湾と断交 中国に乗り換え関係回復
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021121000292&;g=int

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8c-BpYN)2021/12/10(金) 12:54:39.95ID:Z70hNBre0
ハハハこやつめ

その14ヵ国はなんなん
中国に依存しない中東とか?

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdff-/4f8)2021/12/10(金) 12:56:05.97ID:Ll+fXtrMd
台湾人のほとんども中国になりたいと願ってるのに
アメリカが邪魔してる

中国の威信値が上がりアメリカは下がったな(笑)

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dff4-y1sJ)2021/12/10(金) 13:02:17.69ID:RpNsWm+H0
中国父さんはお金をくれる、台湾はその中国の一部であり比較するのも烏滸がましい

友達料よんせんおくまんえん

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a756-zmQK)2021/12/10(金) 13:14:55.52ID:Eaofurr80
14億人の市場と2000万人の市場じゃ話にならない

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87d6-CnR4)2021/12/10(金) 13:16:16.96ID:rCX3/+kT0
>>3
ニカラグアは中国と1985年に国交を結んだが、90年に断交して台湾と外交関係を樹立していた。

なにがあったんだろうな

トランプ政権時代に中南米の国家や移民を
弾圧してきたしっぺ返しさ
エルサルバドル、ニカラグアに続き
ホンジュラスも時間の問題だ

>>9
そりゃお金を引っ張るためだよ
中国がもっといい条件出したら乗り換えるわけだ

とはいえさすがにあまりしょっちゅう切り替えはできないだろうが

>>3
大体が実質アメリカの属国みたいなところだろ

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa2-4iyA)2021/12/10(金) 14:40:34.02ID:mclxvvvL0
宗主国すら国家承認してないからな
つまり最後の最後で壮絶な手のひら返しが待ってる

>>11
なんでちょっとググる事もできないんや
親米政権と反米政権の対抗の結果だぞ

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-2sCO)2021/12/10(金) 15:51:37.97ID:7qX9TctFa
シルバニア決議で国連追い出したシルバニアファミリー酷い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています