【朗報】UE5で作られたMatrix(マトリックス)のゲーム、ガチでやばい。完全に実写 [517459952]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMeb-5K6u)2021/12/10(金) 18:00:32.68ID:dzSsxnezM?PLT(12001)

映画『マトリックス』のインタラクティブコンテンツ『The Matrix Awakens』がPS5/XSX|S向けに配信開始【The Game Awards 2021】
2021.12.10 13:19 更新
https://www.famitsu.com/news/202112/10244050.html

 ファミ通を含む世界のメディアやゲームファンの投票によって選ばれたすぐれたゲームを表彰する“The Game Awards 2021”。2021年12月10日、その受賞式が行われ、本イベントにて、映画『マトリックス』シリーズを題材にしたインタラクティブコンテンツ『The Matrix Awakens』がPS5/XSX|S向けに配信が開始された。


 同コンテンツは、2021年12月7日より事前ダウンロードが行われていたが、その詳細がついに明らかになった。アンリアルエンジン5で描写された『マトリックス』の世界でカーチェイスがくり広げられる“追跡”と街の探索を楽しめる。

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7af-zmQK)2021/12/10(金) 19:46:51.80ID:8pbdMmDA0
メタバースは最低これくらいのレベルになってからやるべきだよな…

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df4c-w9TI)2021/12/10(金) 19:47:47.56ID:9qAotZOe0
>>55
ハンドガンではタイヤ狙ってたのが
マシンガンではボディ狙いの脳筋プレイになってる

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4714-8/hI)2021/12/10(金) 19:50:24.77ID:5pilOk3E0
可愛い頃のキアヌだ

>>47
あのさあ

>>3
すげーな
見入ってしまった
映画を操作してるみたい

こういうMMOあるならやってみたいな
現実と変わらんだろうが

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67d2-Q8MK)2021/12/10(金) 19:56:17.39ID:anGN+e6q0
そこは20年前に通った道だ

https://youtu.be/yg7Vk4b0Ook?t=132

ワーナーのゲームって操作性が独特と言うか
L1でジャンプとかR2で車乗るとか
別にいいけどそこだけ惜しい

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4714-8/hI)2021/12/10(金) 20:03:39.92ID:5pilOk3E0
やばいめっちゃ欲しいんだけど

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-xN2F)2021/12/10(金) 20:04:52.29ID:jZdUU9Zf0
すげーなこれ もうマトリックス作れるやん
人生の後半はこの世界にダイブしたいわ

高速道路のステージはこれとゲーム性は変わらない。
https://www.youtube.com/watch?v=v_KYfEh3gt0

>>58
EPIC 参入決めてなかったっけ?

>>68
お前の中ではそうなんだろうね

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1b-DE3g)2021/12/10(金) 20:24:27.51ID:80Tpt181r
>>41
へー
そうなんだ
割りとどうでも良かった

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f97-/pjf)2021/12/10(金) 20:26:37.43ID:nU8yaBoL0
100年後には全てのビルの部屋とかに入れるようになるのかな
羨ましい

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67d2-S4U+)2021/12/10(金) 20:29:24.68ID:pdHbe12D0
>>54
ディープフェイクとかじゃなくて?

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e736-4iyA)2021/12/10(金) 20:33:56.29ID:OGPsoPMZ0
どこまでプリレンダなのかわからん
すごすぎて逆にレーザーアクティブみたいだ

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 871f-+iQt)2021/12/10(金) 21:02:05.85ID:usSz9Rta0
そろそろネタバレ対策でマトリックス関連のワードNGに入れた方がいいな

アンリアルエンジンは映画のCG製作にも普通に使われてるからな
エピックの3D技術は世界最強よ

現実と区別がつかないレベルじゃないけど、映画のVFXレベルCGではゲームで表現できてると思った。

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM6b-qu/n)2021/12/10(金) 21:49:13.04ID:mpaQjHCPM
実写ゲーだったらPS3のTheOrderで達成してる
実写並の作り込まれた街を歩くってならdivisionもあるぞ

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM6b-qu/n)2021/12/10(金) 21:51:23.87ID:mpaQjHCPM
アンリアルエンジンの無料アセットにメガスキャンという高解像度テクスチャがあるからアマチュアでもリアルな物体は簡単に作れる

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67d2-88x9)2021/12/10(金) 22:00:45.35ID:hvZNK+b60
絵は綺麗だけどゲームとしておもしろいかは別

どうせ一本道ならYou Tubeで済む品

>>79
無料アセットにメスガキが!?と一瞬期待してしまった

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d2-+/Ak)2021/12/10(金) 22:09:46.01ID:E2ZHJI6r0
グラフィックは映画と変わらんレベルで史上最高だけどあくまで技術デモであってゲームではなかった

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7cc-1GH7)2021/12/10(金) 22:13:20.40ID:jsC/MDga0
いいからマックスペイン4を出せよ
3の操作性を超えるTPSがまだ現れていない

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a71d-hAzQ)2021/12/10(金) 23:07:54.35ID:GTHYO4320
街飛び回ってたら夜景切り替えスイッチ発見したわ
すっごい…

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df20-T8/Q)2021/12/10(金) 23:27:46.09ID:QOswNyQc0
映画と同じセットを使えるからね。マトリックスの予算でゲームのグラも一緒に作れる。
あとは人間の動きとか服の動きとか、そういう細部の動き方ができたらマジ見分けつかんよ。

これPS2のリメイク?

GTAのグラが上がっただけに見えるけど

0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dffc-S+EL)2021/12/10(金) 23:55:11.87ID:tbhVZzuv0
https://youtu.be/DSqvYioc658
これが遂にできるんか

ps5の体験版やったけどフィールドで操作したらガックガクだな
映像はキレイだけど結局ゲームにならんからfps優先モードにして画質くそ落ちるいつもの奴だと思うわ

>>81
オープンワールドやぞこのデモ

>>90
ぶっ壊れてんじゃねーの
デモの比較でも他機種と比べて一番安定してたぞ
勿論俺もやったけどほとんどかくつかん

言うほどか?
冒頭をみても実写とCGの差はまだ随分とあるし
OLEDでみたらまた違うんか

グラで釣るのはANTHEM出懲りた

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f8c-1Cqi)2021/12/11(土) 04:52:19.30ID:aOAfQ7GF0
なんで爆発エフェクトはPS3レベルなの?

PVで超絶グラフィック→現実はマルチプラットフォームで超絶劣化

いくらPCで高性能って謳っても結局色んな事情で最低ラインに合わせざるを得ないんだよね

0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6709-BjRI)2021/12/11(土) 05:09:50.75ID:E40TyRWl0
ゲームはグラじゃないおじさん「絵は綺麗だけどゲームとしておもしろいかは別。任天堂のゲームは面白い」

>>96
CGのリアリティがどんだけリアルな絵(テクスチャー)を張り付けられるかになり、
PS5はSSDとのインターフェースが超速いからPCよりテクスチャーの入れ替えが速いという話だったような

>>3
挙動は昔ながらのゲームだな

グラはすごいけどゲームとして楽しいのかは

悲報ケンモメン技術デモとゲームの区別ついてない模様

今世代くらいからフレームレート重視のゲーム増えてるよな
シューティングゲームが主流になったのもあるし、140hzとかのハイリフレッシュレートのPCディスプレイが増えたのもある

3080あるからPCでデモ遊んでみたいのに何で性能低いコンソールしか無いの?

0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 878d-+4Fu)2021/12/11(土) 09:09:13.36ID:DeaaW+sQ0
>>96
だからPS5と箱で実際にプレイ出来るって

ムービーに重ねてるだけかと思ったらあとで自由に動かせてビビったわ

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8c-FH3u)2021/12/11(土) 12:12:03.77ID:WPeV/pwX0
確かに凄いけどみんなが褒めるほど実写感はなくない?

今までは大手メーカーしか出来なかったもんが個人で作れるようになるんだもんな

0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMab-DE3g)2021/12/11(土) 15:56:06.26ID:YkEi483/M
キリストみたいな奴何のキャラだよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています