【悲報】俺氏、働きながらの資格勉強は無理だと悟る。 [604460326]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e708-ADJh)2021/12/10(金) 22:30:32.41ID:JM31Wr190?2BP(1000)

暗記カードを自動生成してくれる『RemNote』は心強い独学ツール【今日のライフハックツール】
https://news.yahoo.co.jp/articles/51ca07cb240656203900eadd441d57f950b0bd5a


6:30 起床
8:00 自宅を出る
19:30 帰宅
飯食って風呂入る
21:00〜23:00 リフレッシュ兼ねて嫌儲

いつやるんだよマジで…無理ゲーすぎだろ
いつやるんだよマジで…無理ゲーすぎだろ

0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8b-si5K)2021/12/11(土) 00:14:59.30ID:OkVl8Xqk0
一人暮らしのフリーターしながら夜間部通って資格取った経験あるけど割といい思い出よ
正社員だと時間はともかくストレスがキツイかもな

0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdff-m77e)2021/12/11(土) 00:19:00.68ID:oA1K+WnKd
通勤15分だから余裕だわ

>>117
実用的な資格って出題範囲めちゃんこ広いのばっかだから1週間前に一気にやるとか普通に無理で
コツコツ3か月や半年前から計画立ててストイックに勉強できる人が受かっていくよな

つうかモチベーションが保てん
どんどん削がれていく

まあ実際資格取得に職場自体が積極的で助成でもないとまあ無理だわな

寝る時間削ってるやつは確実に早死する
薄くて長いだけのバカみたいな人生よりはマシだけど

0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6714-aAY6)2021/12/11(土) 00:30:26.60ID:P2Z+FHpu0
独身ならいける
結婚してからMBA取りに夜間大学院行ったり
難関資格取るために時間割いてる奴らみんな離婚してるわ

0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27c6-SUQz)2021/12/11(土) 00:31:15.71ID:vzq2404j0
できるやつは日常業務を早く終わらせる
進捗報告はいつも通り

その空き時間で勉強する

たった一度の人生もっと楽しめばいいのに

勉強出来るけど実務には使えねえっ才能分けて欲しい

0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff23-Qjmf)2021/12/11(土) 00:47:18.03ID:W7Do04w/0

でもやる時間は本当はあるんだよ
こうして嫌儲見ている時とかさあ

仕事で三陸特とかいう無線の資格受けるわ
とりあえず参考書は買った
合格率8割くらいだし余裕だよな?

人間の集中力は続かないということを受け入れて勉強しろ
俺はテキストや過去問をある程度やったらYou Tube見たり散歩したりして休憩して、またある程度やったら休憩してを繰り返して勉強してる
あと別に勉強は机に向かわなくてもできるし、ベッドの上でやってもかまわない

0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7d2-p36F)2021/12/11(土) 00:51:19.12ID:hhQfa//j0
大学受験で毎日10時間勉強やってたがいかに環境に恵まれてたってことだよな…

そもそも資格なんぞいらん

うちはちんけなSIerだが、上が推奨してる資格勉強を真面目にやってる奴ほど無能が多い。

デキる奴は目の前のプロジェクトで成果を挙げて出世なり外資に転職なりしてる

資格勉強はやり始めるのが大変だけど、やり始めたらあとは自分から勝手に勉強しだすようになる
勉強しないと気持ち悪い状態をいかに作れるかが重要なんだよね

0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdff-/OrQ)2021/12/11(土) 00:54:03.20ID:WkqIdekcd
2級建築士ぐらいなら余裕だぞ
休日2年間専門学校通って資格を得て
卒業翌年に予備校通ってストレートだ
テキストが多いけど大人パワーで全部pdfにしてクラウドに乗せてタブレットで勉強するとか工夫できるからいいわ
学生の頃これできりゃもっと楽だったな

昼飯すぐ食えるのもにして昼休みやれ

0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa6b-y1sJ)2021/12/11(土) 00:57:47.41ID:TGuKJ+nMa
小室圭かと思ったぜ

朝30分だけでもやるといいよね 夜は全くやる気にならん
この前受けた試験は自己採点では受かってたわ

0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1b-P93K)2021/12/11(土) 01:07:50.21ID:acZw53LLr
嫌儲やめるの楽だろ

0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-Iirw)2021/12/11(土) 01:11:16.40ID:aq/Wz07I0
>>137
どっちもこなせばいいのでは?

受かる気しねンだわ

0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df84-xN2F)2021/12/11(土) 01:18:53.44ID:awgjtCHU0
帰宅した後ご飯食って炊事洗濯終えてさあ勉強だと始めても数十分で睡魔が襲ってきて頭に入らんわ

>>144
理由は?

働いてて家事外注もせずに自炊してたらほぼ無理でしょ

>>38
社会人の特権(金)使いまくることかな
過去問とか想定問題集を雑に買ってやりまくる

学生の頃みたいに過去問を大切に取っておきながら参考書の悪問解く必要ない

>>38
iPad買って効率的な勉強法追求して後はやるだけ
覚えること一番多い医学部生がiPad使ってるんだから使わない手はない

0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6778-D7xl)2021/12/11(土) 01:57:51.47ID:2dGHyoeM0
金曜日はやる気あるんだよなあ

0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-208v)2021/12/11(土) 02:02:35.64ID:f4GNXcF80
毎日終電帰りだった時はそう思ったが
1桁時間に帰宅出来てそれはねえわ

0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfce-di0a)2021/12/11(土) 02:02:56.84ID:btb9l7aW0
じゃあ死ねよ無能

0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67d2-Q8MK)2021/12/11(土) 02:26:55.11ID:CPA1u/F40
仕事辞めて法科大学院に行くことになったわ

DHAサプリは地味に効く

0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdff-oToz)2021/12/11(土) 03:06:57.21ID:NWB7Vxx0d
>>77
TOEICで何するの?って言う目的が無ければ
〇〇士系挑んだ方が金になる

0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df44-LR8T)2021/12/11(土) 03:16:18.68ID:NNL+re1V0
>>38
オッサンになってからだけど
漢方のオンジが効いたわ
原稿用紙30枚ぐらいのスピーチを
一言一句記憶できたからな

0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df44-LR8T)2021/12/11(土) 03:24:09.70ID:NNL+re1V0
>>150
進学校に通う息子がやってるけど
たぶん10代からやらないと適応できないと思うわ
その医学部生も大学受験前からその勉強スタイルなんだと思う

0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-eDnA)2021/12/11(土) 03:27:46.14ID:fcRZbmpF0
勉強しながらメシと風呂入るしかないな
嫌儲の時間は削れないもんな
毎日30分でもやれば違うぞ

去年やっとったな在宅勤務だからって12時から勉強開始
3時に寝る
8時に起きて飯のあと仕事
日中眠すぎたわむり

0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM7b-7hea)2021/12/11(土) 05:48:05.98ID:Z7tAgkT8M
平日は長時間残業で無理だから休日に勉強を一年ほど続けたけどかなり心身を削った感がある

0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-f518)2021/12/11(土) 06:23:48.19ID:ed5JEf5md
オナキンエロ禁スマホ禁して腸内でシロタ株培養しまくった強化人間にならば睡眠時間4時間でもパキパキナチュラルシャブ中に慣れるからおすすめ


身体が活動を努力を求め過ぎて寝る時間が最も苦痛な時間になる

0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d2-2n+U)2021/12/11(土) 07:02:37.67ID:cCbxXeeF0
>>106
つまり嫌儲やめろってことね

レムたそ〜

>>157
へー

0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-wLve)2021/12/11(土) 07:36:13.08ID:1ME3ao4n0
通勤時間や信号待ちやレジ待ち
あとは近所の看板を毎日見て自然に覚えるかのように常に本を見る

これだけでいくつか資格取れた
資格試験なんて本が正義だから経験や本以外で知った事書くとNGになる。
ただ本読んでればいい

0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df89-YqgQ)2021/12/11(土) 09:22:58.81ID:eofeAjGt0
>>123
フリーターで一人暮らしするだけでも大変そうだがすごいな

>>154
社会人出身者は進級できなくて退学するか、受からなくて撤退するかだった。地獄だから頑張って

>>168
俺の友達は普通にローに入学して
普通に卒業して、普通に司法試験合格して
普通に弁護士してるわ

もちろん社会人を止めて勉強専念な

三昧移民時代はこの嫌儲タイムが30分以下で済んでたんだよな
取り入れる情報量は全く変わらず
全く必要のない不快な感情で水増しされたのが今の嫌儲
あんな理想郷にまた出会いたい

0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7af-zmQK)2021/12/11(土) 11:01:48.69ID:2MV3wHex0
>>1 飯食わず風呂入らなけりゃ
あと1時間半嫌儲時間増やせるじゃん!

自分が気に入らねえなと思ったらスレ立て履歴調べて片っ端からNG入れてきゃいいよ
糞スレ立てるために新規be取るとかありえない奴もほぼ毎日出てくるけどそんな運営側みたいなのもどんどんNG
アホはいくらでも供給されるし耳目引くようなのは何人もスレ立てる
レス乞食と思しき報告雑談系スレもすべからくNGすべし

これでも何も困らないことが実感できる
やってみそ

今はタブレットにテキスト入れておけるから便利だよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています