都心の交通網はなぜ災害に弱いのか? [515760715]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東日本大震災の時もおもったけどなぜなのか?

逆に田舎の電車は止まりにくいよな…

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7f-EuKF)2021/12/11(土) 06:07:13.27ID:jtUbA1qkd
>>2
え…? しょっちゅう風とか雨で止まるけど……

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7c6-XYQM)2021/12/11(土) 06:23:13.86ID:wAxWmsi50
災害あったら全部止める前提だからな

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6789-P93K)2021/12/11(土) 06:43:14.72ID:mZGXEnqT0
在宅勤務を進めなきゃダメだな
出社限定はリスク

点検

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8c-mro7)2021/12/11(土) 07:40:09.77ID:mWZHXK7R0
雨降っただけで遅延

18きっぷ使うと分かるが田舎の方がすぐ理由付けて止まるぞ

しかも併走してる新幹線は普通に走ってる

乗ってる人間の数が違う

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-EiK6)2021/12/11(土) 08:43:03.21ID:s5cWE9Ge0
社畜出荷用だから

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています