「こういうのは見たくなかった」 ゲームでトラウマになった展開ってある? [663766621]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-byKZ)2021/12/11(土) 07:59:23.25ID:7r6Rs3k+0●?2BP(2000)

ゲームはとても楽しい。
思わず夢中になって朝までプレイしてたって経験を持つ人も多いはずだ。
しかし、時には「こういうのは見たくなかった」とトラウマになってしまう描写に直面することも。

そのせいで、10年も20年も記憶の中に残り続けることだって珍しいものではない。
今日は、ゲームをしていると突然遭遇する、トラウマ展開について振り返っていきたい。

先ごろ、ガールズちゃんねるに「ゲームでトラウマになった展開」なるトピックが立っていた。
このトピックを立てた人物は例として『ブレス オブ ファイアIV』の内臓ダンジョンを挙げている。

内臓をダンジョンに見立てているのでビジュアル的におぞましいが、そのダンジョンというのがまた、エリーナ姫という登場人物が改造されて、下半身がダンジョンになってしまっているというトンデモ展開。結局エリーナ姫は、望んで恋人の手でその命を絶たれるという展開とあり、本当に胸糞が悪くなるストーリーだった……。

これには舌を巻いたゲームキッズも相当数いたことだろう。
『サガ フロンティア』にも内臓系ダンジョンは登場するが、アレは怪物タンザーの体内という設定だったので、ビジュアルこそ気持ち悪いがまだマシである。

『ファイナルファンタジーX』にも、第2世界で行くことになるエクスデス城が内臓系ダンジョンだった。
よく見るといろんな動物の臓器のようなものが描写されてて、タヌキっぽい動物の顔らしいものも見て取れるため、直観できなかったのを覚えている。

今回紹介したトピックには、他にも様々なトラウマシーンについての書き込みがなされている。
いくつか引用させていただきたい。

「そりゃあ『ドラッグオンドラグーン2』です。あんな鬱ゲーはあまりないわ」 「『ダブルキャスト』、急に人格変わる展開が怖い」
「『ドラゴンクエストU』、ロンダルキアのザラキ地獄」
「『クロックタワー』というゲームのシザーマン。ハサミをシャキーンシャキーン鳴らして追いかけて来るんだけど、ロッカーに隠れてやり過ごせたと思ったら戻ってきてロッカーを開けられて殺られる。その執念と迫ってくる時のBGMは恐怖で、途中でプレイ諦めた。しばらく、シザーマンに殺されそうな悪夢を見たくらい」
「『ゼノギアス』の人間缶詰。初っ端から好きな女が死んだり人格変わったり仲間が改造されたりで中々凄かった」
このように、一部だけを抽出したに過ぎないが、本当に色々と濃度の高いトラウマ要素を内包したゲームを挙げる声が多かった。

個人的には『ドラクエU』のロンダルキアの大地ではまんまとザラキで全滅し、また迷宮からやりなおしたクチなのでかなり共感できる部分がある。運よく村にたどり着いても、そこは……ってオチまであったし。

それと『ゼノギアス』もトラウマの宝庫だ。ソイレントシステムの人間缶詰工場のくだりなんて特に印象的。
映画『ソイレント・グリーン』のオマージュであり、その真相部分も概ね映画を踏襲している。

『ゼノギアス』は他にも、終盤で行方不明になっていた御用聞きの亜人がギアと一体化して襲い掛かってきたり、人間がナノマシンで化け物になっていくなど、エグい描写も多い。

それだけにトラウマになっちゃってるプレイヤーも結構多かったのではないだろうか。

ちなみに、僕が一番苦しめられたトラウマは『ファイナルファンタジータクティクス』のエルムドア侯爵関連だ。
某攻略本には、彼から非常に低い確率で装備品である源氏シリーズを盗めるとしっかり記載されていたが、実はこれ、真っ赤な嘘。

当時中学1年生だった僕は、少ないお小遣いを投じてその攻略法を買い、まんまとライターが書いた嘘を信じて、ランベリー城で無駄な「盗む」を繰り返していた。
なんであんな嘘が入っていたのだろうか。絶対に、許さない。

https://news.careerconnection.jp/entame/128381/?amp=1

0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ 7f95-p36F)2021/12/12(日) 15:43:57.26ID:YfD3WIF501212
パラドゲーのヴィクトリアだな。

100個師団が1ヶ月で消えた。

戦争観が変わった。

0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ bfce-di0a)2021/12/12(日) 15:45:42.84ID:QQjZdhFO01212
ん?お前ら複雑性PTSDか?あまえてたらガチのPTSD与えに行くぞキモオタ

0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ a7d1-yjVA)2021/12/12(日) 16:11:20.93ID:7uoz++MR01212
サガフロ2のラスダン
主人公のLP3くらいになって回復ポイントがないことに気づいた

0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ e7af-jNtA)2021/12/12(日) 16:52:11.62ID:krP7IUz101212
>>68
デビルロードはロンダルキア大地の後半にしか出ないよ
だから祠の直前でメガンテは記憶違い

0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ Sp1b-iWgG)2021/12/12(日) 16:54:11.54ID:HYdipKtmp1212
>>175
ケンモジ風情が脅しかな?😊
紺色威鎧の返り血を増やす事になるぞ

0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ Sa6b-BAN/)2021/12/12(日) 17:02:25.46ID:GLsE7iLEa1212
ゲームなんぞでトラウマになんかはならんけど
でも天外魔境2の絹がブチ切れるシーンは子供心に結構怖かったな
身体欠損シーンを初めてみたのアレじゃないかな

0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ e7af-jNtA)2021/12/12(日) 17:04:00.26ID:krP7IUz101212
>>135
美味しい美味しいと言って食べてた肉が知り合いの肉だったと知った村人達の台詞はキツかった
大人から子供まで皆ウゲー!ゲー!ゲー!と嘔吐だけで会話ウインドウが埋まってたからな

0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ e7af-jNtA)2021/12/12(日) 17:07:40.38ID:krP7IUz101212
>>161
ガガーブを作ってた会社とはとても思えんよな

ない

>>159
国はどうでもいいんだよ。そんなもの最初から相手してない
国内が権利関係でグダグダやってる間に海外がエミュサイトを淡々と構築するのを眺めた時点でもう諦めた

これは、文化に携わる自称言論人すらゲームの価値を理解できてませんって話な。それは今でも変わらん

結局の所、国(与党)が悪い、いや野党(少数)が悪いの二元論馬鹿しかいないわーくにじゃ、文化は消えゆくしかないって話だな

0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW a7af-l0QL)2021/12/12(日) 17:35:47.04ID:0ZbeLjTv01212
>>49
モブ戦士の使いまわしグラだし仲間になるなんて思わないよね普通

>>163
良く分かりませんが「恋のディグダグ」の話でもしましょうか
ちなエロゲギャルゲの話ならいろいろ出来ますけど、トラウマ展開と言われるとちょっと迷うわ
例えばマリカのラブフレストは一般的にはトラウマ扱いになるだろうけど、普通にこれまでネタとして使ってきてるしなぁ

メタルブラックの地球割れとか銀銃ラストみたいな、脳裏に残るゲーム内風景ならいくつかあるけど

海の主釣りで海を泳いでたら流されて岸に上がれなくて死亡

0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ 7fa9-PbBT)2021/12/12(日) 17:47:09.12ID:gUVMiHhj01212
カレンデバイス

0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW c7d2-8S32)2021/12/12(日) 17:51:48.95ID:bVZas00a01212
ニーアが淫売でカイネがふたなりでエミールがホモだと設定見て知った時

聖剣伝説2の
お前が剣を抜いたから化け物が出てきたんだ村から出て行け村八分展開

1の相棒死にまくりの展開もたいがいだが

大学の終わり辺りで「ザ・ブルークリスタルロッド」を遊んでたんだけど
そのころ「学問とは何なのか」みたいなことを考えてたのがあってね、ゲーム内でひたすら知識を上げまくるってのをやってみたわけ

んで行き着いたエンドがね
戦いの無意味さを知ったギルは「絶対的な正義などない」って武装放棄に辿り着いてしまい反戦思想に転換
んで「もはやギルに統治者としての資格なし」と判断したアヌ神によって、ギルは廃墟ドルアーガの塔に幽閉されてしまいました
残されたカイはイシターに「ギルは死にました」という偽記憶を持たされ、しかし悲運の女王として国を正しく発展に導きました
ギルは廃墟と化した塔の上からその発展を眺めるだけの人生を送ったのでした、ってものだった
俺にとってはトラウマに近い展開だったが、同時にいろいろと覚悟を決めることになった切欠の一つとして頭に残ってる
遠藤は今となってはちっとアレだが、これに関してはたいしたもんだと今でも思うわ

0192Ikh ◆tiandrU0uo (デーンチッ Sdff-PhPr)2021/12/12(日) 18:16:55.65ID:I6fhsNAod1212
>>168
確かに肉助イベントはエグい話が多い天外IIの中でもとりわけエグかった。


>>180
こっちもつられて吐き気を催したよね〜

0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (カーンジッ c7d2-P7xO)2021/12/12(日) 18:17:54.38ID:zctDYUCD01212
エアリスはショック受けた
まあ生き返るだろと思ってたけど
そのまんまでさらにびっくりした

サクラ大戦の実はサタンの女で悪魔だった→分かる
その後大天使ミカエルになって死んだ隊員全員復活というのが腑に落ちない

0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW c74e-leB9)2021/12/12(日) 20:21:33.55ID:m3EzRtDU01212
>>160
あれは俺も冷めたわ
どんだけひどいオチでもいいやと思って大して期待せずにプレイしてたけど3どころか今までのシリーズ展開全部台無しにした挙句全て画面の前のプレイヤーのせいってのはいくらなんでも萎えたわ
もう続編作る気ないってことなんだろうけど

0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW a7af-3yly)2021/12/12(日) 20:24:06.41ID:RHY8S+Yr01212
>>21
エロゲから成り上がったフェイトを見たまえ

0197Ikh ◆tiandrU0uo (デーンチッ Sdff-PhPr)2021/12/12(日) 21:27:10.51ID:I6fhsNAod1212
>>192
168は169の間違い

アスピック

ラスボス倒したら自分が呪われてラスポスになる

サラマンダーより、ずっとはやい!

>>198
メガドラ版ガントレットのクエストモードもこのオチだったな
ご丁寧に、ラスボス化した後にボタン押したら羽ばたいたり炎吐いたり出来た

0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-ohB/)2021/12/13(月) 12:06:10.27ID:v6EQ/WqZa
アマガミスキBAD

エアリス

0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a73b-AAAA)2021/12/13(月) 16:32:13.58ID:GKf4/fiW0
>>198
小学生だったから1日以上ポカーンとしてたわ

0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-0dAW)2021/12/13(月) 16:39:44.66ID:YXBd5fvDd
PS1で全身を車みたいなのに改造させられた車人間が主人公の洋ゲー
腕と足がもぎ取られていてそこに車輪がついてた気がする

0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4714-8/hI)2021/12/13(月) 16:41:10.18ID:O/NEcBJb0
鬼武者の蜂女の変身シーンは居間でゲームやってた時凍りついたよ

スプラで1で止められてそっから逆転

0207q (ワッチョイW 7f09-dD2O)2021/12/13(月) 17:22:46.92ID:ssB42Wdr0
>>94
サイドストーリーも中々
行商人志望のデブが失敗を繰り返しながら
努力を繰り返し
最終決戦前に行商人が後継に指定したのは
何もしてこなかったヤンチャ系の仲間
理由は「才能」がある

エンディングでは後日談として
「お腹が空いたなぁ」とぶっ倒れる

0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 675d-bDZ1)2021/12/13(月) 17:24:49.65ID:voYRZD0K0
下級生2

0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8f-8/hI)2021/12/13(月) 17:25:52.19ID:T7k7utKm0
ゼノギアスならソイレントシステムよりハマーだろ

0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e77c-8/hI)2021/12/13(月) 17:26:13.42ID:GYP8XFFQ0
急にウサギが語りだしたダーククロニクル

0211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c756-p36F)2021/12/13(月) 17:31:46.90ID:bzZcYAnF0

0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-Ox7J)2021/12/13(月) 17:35:38.69ID:X34CNgyW0
カトちゃんけんちゃんのラス面だかから1-1に戻される
プリンスオブペルシャも30ステージくらいもどされる

トラウマってこういうのでしょ

蒼魔灯のヒロイン、家族目の前でぶち転がされた上に負けたら王様に陵辱されるぽいカット入るからヒデえと思った

0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e77c-8/hI)2021/12/13(月) 18:46:34.66ID:GYP8XFFQ0
SO3の夢オチ

やっぱブレスオブファイア4やなあ
あれで特殊性癖に目覚めた人は多いと聞く

0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df3b-8/hI)2021/12/13(月) 18:48:52.66ID:4BRk+sRb0
友達に星のカービィスーパーデラックス借りて普通に遊んでたら
友達がパーフェクト達成してたデータとか全部消えた
当時ブチギレられたんやけど 今考えたら全く俺のせいじゃないよなあれ
ふざけるなよ桜井政博、お前のせいで俺が佐藤君に殴られたんだよ

>>150
考えたやつマジ基地としか思えん
https://pbs.twimg.com/media/COghMi-UsAABVop.jpg

後はYU-NOでペット食べるやつとか・・・

確か問題になってた気がしたが
リメイクではどうなったんだろうか

0219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 278f-mmPk)2021/12/13(月) 18:59:45.54ID:vaYVxtLp0
>>217
それ言ったらリンダキューブなんてやれんぞ

0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df95-g3VF)2021/12/13(月) 19:02:36.13ID:BjKXvE0F0
安倍晋三が出てきた

0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-3Zvk)2021/12/13(月) 19:04:17.63ID:Z/j9h4Gc0
ギョロアエ

ドキドキ文芸部は演出は良かったけどトラウマってほどでもないな
作り手が怖がらせようって意図を持ってるってわかってたからかな

0223103 (ワッチョイW dfdc-hoEH)2021/12/13(月) 19:18:49.13ID:IxVvPZK70
>>218
オリジナルのまんまだったぞ

>>4
母親がパートと家事の合間をぬって息抜きに少しずつ進めてたデータを消してしまったときにめちゃくちゃ泣いたわ
怒るわけでもなく優しく仕方ないねみたいなこと言われてすごい後悔した

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています