(ヽ´ん`)「38歳までニートしてた高卒だけど42歳の今は工場の正社員で主任になってるわ」 [622830504]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

29 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd43-vPuI)[] 投稿日:2021/11/15(月) 19:57:56.08 ID:dPELdjGAd [1/2]
高卒普通科卒38歳までニートだったけど一念発起して二種電工、乙四、二級ボイラー、三種冷凍、消防設備士甲種四類、技能系はリフト、玉掛、クレーン、アーク溶接取って3年前に派遣先の大手子会社工場に雇用
資格がいいアピールになったみたいだ
今は42歳で電験三種、第一種衛生管理者取って現場の班長で主任
夜勤無しの年間休日120日、年収500万、残業35h/月
まぁまぁ持ち直せたぞ
一年間はネット断ちした

https://5ch.net/

なろう

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a76e-uIMf)2021/12/11(土) 11:01:46.77ID:7pNurviJ0
そっち関係の仕事してる奴なら大嘘だってのが1発でわかる資格スケジュールなんだがw

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f80-Kqa2)2021/12/11(土) 11:01:50.26ID:8bUesyCD0
残業多いな…

年収500万もあれば怖いもんはねえな

頑張ってね👍

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-xLgN)2021/12/11(土) 11:04:11.64ID:5KTk9K4s0
ワイは一昨年3月に失職して、
その年の7月に画像処理エンジニア検定ベーシックという資格を取得したのが良かったのか
計測関連会社に再就職し画像処理機器のメンテナンス担当
年収は430万
一般職だからラクチンチン

工場は発達障害ほど向いているからな

>>14
ほーん
今月電工2種の技能試験だから終わったら次それやろうかな

人間ロボット乙

人間ロボットにそんなに資格いらんだろwwwwwwww

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-783l)2021/12/11(土) 11:09:15.54ID:Q3Wf/lRSa
いわゆるビルメンだろ
割とありそう

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67f5-OTNs)2021/12/11(土) 11:09:24.34ID:3NOQFiL90
※最初から最後まで嘘です

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67df-DUpO)2021/12/11(土) 11:09:54.85ID:B3uxTLp40
三種冷凍
危険物甲種
これ取れる時点でもう地頭がいい
下位ケンモメンなら乙四すら落とすから

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fca-u7Ur)2021/12/11(土) 11:10:19.76ID:ZF6Z8EM+0
一方38歳で工場に就職して2ヶ月で辞めたやすひろ

https://news.yahoo.co.jp/articles/174f99200541f488a79ef62a7f6e63ea7101fb0f

三十八もなって高卒だのあーだのとかいちいち考えるか?
高校出たのって20年以上前やん

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa6b-p36F)2021/12/11(土) 11:12:01.49ID:5EMz59BAa
>>9
上場企業なら700万くらいはいくぞ

学歴なくても資格で無双
ロマンあるわ

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a76e-uIMf)2021/12/11(土) 11:14:07.39ID:7pNurviJ0
>>35
42歳主任と前半の資格は本当じゃね?

実際は高卒工場勤務で電験とかの上位資格が取れなくて主任止まりの残業代込みで年収400万いかないくらいの典型的な無能氷河期世代とかだろ

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d5-MeJo)2021/12/11(土) 11:16:44.69ID:KyW4SdBk0
35h/月も残業してれば500万行くだろ

工場勤務ってだけで何故か羨ましくない
いや、本人頑張ってんだろうけどさ
なんでだろう

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdff-0vKz)2021/12/11(土) 11:18:29.31ID:j6NGjGT9d
>>43
確かに立ちっぱなしはキツいと思うけど精神的には楽だと思うよ
たまに工場にいく設計の立場からするとね

40手前の未経験は流石に厳しいと思うけどよく持ち直したね
俺も働き出したのが遅かったから30半ばくらいまで苦労した

38までニートやって妄想と現実の境がはっきりしてるほうがおかしいとも言える

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff44-qPLV)2021/12/11(土) 11:26:14.74ID:en7voiSi0
>>21
逆だろ
貴重なモラトリアム期間こそ好き勝手遊んで
おっさんの兆しが見えて来たら社畜化が理想だろjk

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f0a-6bJv)2021/12/11(土) 11:34:03.88ID:f3M2qjwv0
ニートでもインキャ引きこもりじゃなくて親が金持ちとかで働く必要がないからニートだったとか?

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfce-di0a)2021/12/11(土) 11:34:59.04ID:btb9l7aW0
時間という概念を飛ばすなら新卒の方が楽だなw

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM8f-6bJv)2021/12/11(土) 11:35:22.02ID:nTIzwe1MM
これケンモリアンドリームだろ

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa9-8/hI)2021/12/11(土) 11:37:12.56ID:2xX9bFqr0
人手不足だし野心ある奴はすぐ上がれるぞ
さらにそういうのが嫌な奴が多いのが今の工場だしな

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 475d-duhs)2021/12/11(土) 11:46:16.90ID:Vdb8dIA20
>>30
そんな資格あんのかよ
おもろいな

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdff-wWd3)2021/12/11(土) 12:12:09.66ID:hhvlFgMCd
1行目だけ本当だろうな

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa2-AmtJ)2021/12/11(土) 12:35:42.53ID:yUC/xHm+0
>>9
今主任で来年から係長になるけど余裕で超えてるよ

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp1b-MeJo)2021/12/11(土) 12:45:28.75ID:pQicRy1cp
>>9
工場舐めてるみたいだけど大手に入れば普通に安泰だぞ
地元求人が多いのが難点だけどね

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6789-MWji)2021/12/11(土) 12:55:42.92ID:Z3E3sdAW0
ネット断ちすればできるかもね
一日中勉強しかやることなくなるもの
マジで嫌儲とかようつべは癌だと思う

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-uIMf)2021/12/11(土) 13:00:23.24ID:BkHAMuz7d
中小だったら、主任クラスならそれほどおかしくない

存在はしてると思うがコミュ力その他の能力が眠ってないとな
ワープアは能力わかってっから同じことはまずできない
勉強しないよりはした方がいいが…

前に電験だけ難易度と毛色がおかしいってスレで見た

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfcd-Pm4R)2021/12/11(土) 13:47:59.35ID:6+lYV+Tq0
本人の気持ちがあればいくらでも立ち直れるのよ

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp1b-NqWo)2021/12/11(土) 13:52:17.16ID:lowb2TkMp
38ニート暮らしがそこまで勉強するわけがない

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-uIMf)2021/12/11(土) 14:09:06.30ID:BkHAMuz7d
大会社でもなければ、会社って中入っちゃえば、いろんな展開があるんだよ。よくわからない人を正社員採用するより、働きぶりわかる契約社員やバイトを正社員にした方が確実性高いから。

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdff-s2vL)2021/12/11(土) 14:13:30.21ID:GmhYSkdUd
衛生管理者の受験資格満たしてなくね?

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7f-XMoU)2021/12/11(土) 16:08:16.09ID:jm8guBNJd
>>9
残業次第だけどいく交代勤務してる部下のが給料いいけど

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dff6-Ef8D)2021/12/11(土) 16:10:07.49ID:+KFCN2JG0
今は少子高齢化でどこもかしこも人手不足だからな
客観的に能力示せるのはでかい

健康な人間の価値

今42歳
3年前に派遣先の大手子会社工場に雇用
38歳までニート

おかしいよね。

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fdf-PUEi)2021/12/11(土) 21:46:53.87ID:FyhL/svm0
俺も似たような感じだがもっと上手くやったわ。

40手前の実務経験ない奴雇う会社とか常時ハロワに求人出してそう

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67d2-86MG)2021/12/12(日) 00:22:01.61ID:rx2j6fuZ0
資格取得の金はどうしたんだ?

俺も36で入った会社で40で課長だよ
中小だし給料少ないし
ほんと形だけ

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67c9-eTDa)2021/12/12(日) 10:29:00.37ID:vfkBrPrt0
よかったじゃねえか

なにより

俺たちの誇り

高卒の悲しい妄想

やめたれや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています