「富の再分配」はもっとやれと言いながら「社会主義」は嫌がるのはどういうことなんだ? [317527133]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df89-i8Ll)2021/12/11(土) 11:23:22.77ID:v7+OyJcn0●?2BP(2000)

https://finance.yahoo.co.jp/brokers-hikaku/experts/questions/q11251974506
社会主義が嫌なんじゃなくて野党が嫌なんだろ
だから自民のやる社会主義なら大歓迎ってことだな
政策がすり替わっても気づかずに支持されそう

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfa9-pthq)2021/12/11(土) 11:24:01.60ID:Mxeq6RdD0
そのとおりだな

>>1
これはいつも思ってたわ

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdff-frVU)2021/12/11(土) 11:26:52.59ID:3tvzN1NId
イメージで言ってるだけだから
別にちゃんと考えてるわけじゃないよ

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-IAy8)2021/12/11(土) 11:28:30.00ID:KUsQs5UKd
社会主義以上にタチの悪い自由民主資本主義が来るぞ

後見人制度はヤバい
裁判所のお墨付きで金持ち孤独老人から財産を奪うシステム

食いつくしたらポイ捨て
怖すぎて震えたわ

社会主義アレルギーのヤツって割といるけど
そいつらの恐る社会ってまんま現代やんって思うんだが

社会主義という名前にアレルギーがあるだけだからな
本当に危険なのは新自由主義だし

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 870a-XmEc)2021/12/11(土) 11:32:29.78ID:L+CqNo3F0
社会主義みたいなもんだろ、日銀が1/3株持ってんだろ?ストロング0飲んで現実逃避するのもソ連っぽいしな

国民社会主義ドイツ労働者党とか中国共産党とかステキだよな

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4719-BQJy)2021/12/11(土) 11:33:45.98ID:NGh2y5Ez0
ジジイのアカ嫌いとそいつらの教育を受けた世代特有の反応

氷河期世代辺りまで教育なんかリベラル全開だったのにw

富より利権の再分配がいいな
金は使えばなくなるけど法的に優遇された物は国が壊れない限りなくならん

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfa2-JWk4)2021/12/11(土) 11:47:40.43ID:ayXB/ara0
持たざる者の言う富の再配分というのが持てる者の弱体化を指すのであって
己は弱者なのだから縛られること無く自由で良いのだという考えだとするなら
単に自分にとって都合の好い世界を望んでいるということで矛盾は無い気がする

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4706-Ml4X)2021/12/11(土) 11:49:25.98ID:Sq1n0FCm0
hay naku mula sa pagsilang hanggang kamatayan na parang trabaho lang buhay

社会主義じゃ権利の再分配は行われないんだよね
だからいつまでも優先的に稼げる人間と金をもらうしかない乞食に分かれる
縁故が強い国ほど終わってる国になってしまう

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7d2-ku0W)2021/12/11(土) 11:51:33.28ID:ij2mgzGp0
1bit脳サヨか……ネトウヨ笑えんね

最優先は安倍晋三の殺害でしょ

旧共産国の失敗から権力の暴走を恐れてるんだと思ふ

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-wVBJ)2021/12/11(土) 12:01:34.54ID:Ew6bz5Ysd
社会主義になっても俺の所得は変わらんし少し悪くなる
だったら選べる民主主義の方がいい
選べるか選べないかが全て

>>15
まさに今のジャップ

腐敗も無く先読みも出来るAIによる社会主義からの生産もロボットで
改修とかは無理にしてもそれらの日常メンテも機械任せで
人間は芸術や文学や観測や繁殖だけに尽くしてればいい状態がこの世の理想郷だと思ってるが
人間が管理する側にいる限り絶対に必ず腐敗するし先読みミスるのは仕方ないにしてもそこから学習しねえもん

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdff-wWd3)2021/12/11(土) 12:13:14.42ID:hhvlFgMCd
>>1
名前で政治が決まる国

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f13-xN2F)2021/12/11(土) 12:42:38.97ID:VLY3kCfS0
お金持ちへの依存主義だね

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df95-p36F)2021/12/11(土) 12:49:23.84ID:oPKBYUGC0
新自由主義者は大きな政府主義をすぐに「社会主義だー!努力した者が富を得るのは当然だ!」叩くんだけど、新自由主義者こそ社会主義的なんだよ。
新自由主義は企業の権力が強くなり、特に業界を支配する寡占大企業が政治と癒着し、政治経済を支配する。
そして大企業経営者や、莫大な株や不動産などの資産を持てる金持ちが、立場が弱い労働者を搾取するという世界になる。
権力だけ持った傲慢不遜な人間が、頑張って働く労働者をこき使う状態。
お花畑の新自由主義者は、所得は努力や才能だけではなく、力関係で決まるという現実を理解したほうがいい。

独裁で社会を支配するソ連共産党の指導者が、財界のお偉いさんやその親族に成り代わっただけの社会主義が新自由主義。
支配者が「民間人」「国会議員」という殻をかぶって偽装しているだけの共産国家が、新自由主義という笑えない皮肉。
新自由主義と共産主義は、真逆のようで360度回って同じになる。
どちらも一部の特権階級に強大な権力が集まり、上位0.01%が下位99.99%を支配するという構図は変わらない。

資本主義は、公権力が市場経済へ介入して強い累進課税をかけ手厚い公共政策をすることで、初めて最高のパフォーマンスを発揮する。
https://i.imgur.com/ITk4W1c.png

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df96-8/hI)2021/12/11(土) 12:50:32.81ID:ct/Xx6gh0
分配無くして成長なし

あ、成長無くして分配無しだったわ

やっぱり成長の好循環で

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています