自動車のタイヤは金かけた方が良いぞ! 走りがダンチだから ワイは軽バンにレグノ履いてるんだけど超快適 [947247861]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/12/11(土) 12:09:42.75?2BP(2000)

https://www.gomutimes.co.jp/?p=168934

免震ゴムを13%値上げ ブリヂストン、12月より

ブリヂストンは12月8日、免震ゴムの国内向けメーカー出荷価格について、2021年12月より平均13%の値上げを決定したと発表した。

 近年、免震ゴムに使用する鋼材価格の世界的な高騰が続いている。同社では生産性向上などの改善を行ってきたが、企業努力のみでこれを吸収することは困難な状況であると判断し、国内向けの免震ゴムのメーカー出荷価格を値上げすることを決定した。

 同社グループは、「2050年 サステナブルなソリューションカンパニーとして社会価値・顧客価値を持続的に提供している会社へ」をビジョンとして掲げている。今後も同社グループのコアコンピタンス、強みである「ゴムを極める」技術を活かして、人々の暮らしを足元から支え、サステナブルなソリューションカンパニーへと進化していくとしている。

さっきナンカンスタッドレスに変えたわ
今日は暖かいからTシャツで作業出来たよ

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c73a-4iyA)2021/12/11(土) 12:54:36.44ID:Vf6YQTqw0
減りもダンチ

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7a2-jwmr)2021/12/11(土) 12:58:35.67ID:3iuE8/r90
ピレリしか勝たん🥺

チンコネンタル

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 878f-0/Cp)2021/12/11(土) 13:21:19.23ID:ba3pSmzx0
タイヤなんて消耗品じゃん
こんなのに金掛けているのバカだよ。
それに走りがどうのこうのってお前の乗っている車は経じゃん。

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcf-SM7Z)2021/12/11(土) 13:22:50.08ID:NepTpn7hM
トーヨータイヤがコスパ良すぎ

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c73a-4iyA)2021/12/11(土) 13:23:54.61ID:Vf6YQTqw0
>>16
走行するための全ての動きは
タイヤを介して行われる
超重要パーツだろ

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 878f-zmQK)2021/12/11(土) 13:25:13.79ID:LEzp6TuT0
いいタイヤでも減ってないからといって何年も使うのは快適ではないわな
できれば年1回換えたいところ

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf6d-bcX0)2021/12/11(土) 13:28:02.74ID:FYCA1tm90
レグノとアドバンdBってどっちが良いのよ?

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfb7-/xD4)2021/12/11(土) 13:37:57.47ID:jQD4Dy6J0
>>20
静粛性や快適性は各社ブリヂストンには絶対勝てない
ハンドリングやウェットグリップ、価格に強みをみつけるしかないな
REGNOは軽すぎて出足も据え切りもかなり楽だが、グリップはしてるのにインフォメーションがないような変な走行感覚だ

60km/h以上だと静粛性は大差ない

バンバン飛ばすわけでもねぇのに性能いいの履いてどうするよ
パンクしなきゃいいわ

昔、普通のセダンをレグノに変えたら静かすぎてびっくりしたな
なんかヌルヌルって感じ

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c72a-Iirw)2021/12/11(土) 13:53:15.64ID:9MDElXZl0
アジアンで充分

そのレグノのサイズ明記してみてください

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df23-p36F)2021/12/11(土) 14:06:32.45ID:XdrHY0JL0
145/80R12 80/78Nのレグノとかないよなw

レグノとビューロで迷ってる

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp1b-msnY)2021/12/11(土) 14:47:41.02ID:yjlh0y81p
走りが団地?

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7e9-ioHD)2021/12/11(土) 14:54:59.27ID:VrYXvinT0
>>2
してるわ
ガソリン入れる度に確認してる

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 870d-6/yV)2021/12/11(土) 15:10:09.81ID:MwLdumAD0
スタッドレスはとにかく金をかけろと思っていたが、BLIZZAK Iceなる今年製造のVRX2相当品が安くてビビった
夏タイヤはmomoのロゴの入った中華製で何も不満が無い

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfd0-y1sJ)2021/12/11(土) 15:59:39.40ID:M2mk7n8T0
情強はTOYO

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d2-Ox7J)2021/12/11(土) 16:15:06.47ID:w049gtZY0
ダンパーも5万キロごとに変えとけよ
乗り心地全然変わる

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7af-zmQK)2021/12/11(土) 16:17:42.05ID:MqmqP6XI0
スノータイヤにまだ変えてないやつおるか?降ってからでは遅いぞ

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 270d-zmQK)2021/12/11(土) 16:18:40.13ID:NQRjBJvB0
バイクのタイヤスレも立てて欲しいなあ
タイヤ専門店の兄ちゃんにそそのかされてロドスマ4つけたけど割といい感じ

タイヤだけはガチで良いの使わないとな。
糞タイヤで60キロからフルブレーキでABS利かせてる様では動物飛び出しや餓鬼チャリの馬鹿判断による横断事故でダメージがでかい。
轢いちまった奴なんざ保険あるから死のうがどうでもいい。
こちらの車の損害がタイヤの性能で抑えられるのがデカいんだよ

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df73-xN2F)2021/12/11(土) 16:41:24.92ID:8ilTH3Q10
駐車場が少ないし道路幅も狭いんだよな

軽は台湾タイヤだけどまったく不足ないぞ

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-gXCE)2021/12/11(土) 17:11:25.79ID:jySlWwmmd
アジアンで十分おじさん「アジアンで十分」

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-gXCE)2021/12/11(土) 17:19:07.27ID:jySlWwmmd
良いタイヤをはいても車の性能は上がらない

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-Z7Vi)2021/12/11(土) 17:19:49.05ID:VfQ2Tp5Xa
ネオバ以外の雑魚タイヤ履いてるやつは正直見下してる

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6756-b3t4)2021/12/11(土) 18:15:22.72ID:T91WHTGS0
ネット検索で激安アジアンタイヤ買って持ち込み専門ショップで交換した。ハイブリッド車だけど無視して装着。燃費も気にならず。

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFff-gXCE)2021/12/11(土) 18:20:30.53ID:5W3W0zV7F
そんなもんだよ
日本のタイヤなんて殆ど広告費が乗ってるから高いだけ
芸能人使ってCMバンバン流してる

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp1b-b/F/)2021/12/11(土) 18:54:56.92ID:J50SUBYSp
レグノなんてコンフォートタイヤじゃねーか
ネオバが最強無比

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 678f-tgKi)2021/12/11(土) 19:44:05.36ID:aU53FHpc0
言ってることは正しい
どんなに高級装備つけても最後に地面と接してるのはタイヤしかないからな
高級付けろとは言わんが絶対ケチるな

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa2-2bnk)2021/12/11(土) 19:49:00.93ID:cXW16V4k0
オールシーズンタイヤでおすすめある?

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a756-gMWc)2021/12/11(土) 20:04:26.16ID:PHR08v520
先日立ってた四駆がどうのこうのってスレで2wdの貧乏人は雪の公道に出てくるなとか書いてた奴が
スノータイヤ4シーズン目になるとか書いててブーメラン刺さってて笑った

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-KwHt)2021/12/11(土) 20:26:05.99ID:hG8mDrwIa
>>45
車屋がやめとけと言ってたな
トラックなんかはスタッドレスを年間通して履き潰すし
年間で数日は雪がちょっと降る程度の地域でしか使えないんじゃないか

>>16
消耗品に金かけるとバカになる理屈がわからない

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 471d-/vbr)2021/12/11(土) 20:31:10.89ID:xc88U4Yb0
リアは適当な中古
フロントはRS-02

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8f-xLgN)2021/12/11(土) 20:40:22.93ID:pJZKQI7/0
道民のブリザック信仰は異常

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp1b-2Lxy)2021/12/11(土) 20:43:06.54ID:gUyXxmqLp
ファルケン
なんとなくカッコいい

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a756-xbcC)2021/12/11(土) 20:44:14.58ID:Pu2mHdKT0
エコタイヤからポテンザやパイロットスポーツに変えたら運転が楽しくなった
ゆっくり走っててもグリップ感が段違い

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfa2-dMlc)2021/12/11(土) 20:47:37.26ID:f0mOh4eQ0
ここんとこずっとADVAN FLEVA V701

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-Yth+)2021/12/11(土) 20:50:24.63ID:keNyFrJt0
俺も今までクムホ使ってたけど丁度タイヤ変えるタイミングでスロットで大勝ちしたからちょっと奮発してルマンにしたわ
最初は乗り心地の良さに感動したけどすぐ慣れちゃって今では何も思わないから次は他のでいい
でももうクムホには戻れないからジャップメーカーの安めのエコタイヤにする

軽バンに純正サイズ以外をつけるタイヤ屋はない

組付けはしますが自分で車両に付けろと言われる

高いのはグリップが違うよな
地面をとらえてる感じが安心できるしロードノイズも少ない

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-P11h)2021/12/11(土) 20:55:40.71ID:JnQJs7HAa
レグノLTあったら欲しいな

パイロットスポーツ4S一択だろ

今度買うSUVがプライマシー4とかいうタイヤ履いてるらしい
ロードノイズ気になるらしいからレグノってタイヤ買えばいいの?

タントにTOYOトランパスにデイトナのホイール鉄だから重いよ

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdff-uPqC)2021/12/12(日) 08:57:27.56ID:NvHbD2A7d
高くて乗り心地いいやつは原理的に減りも早いじゃん
普通の運転するなら安物でいいんだよ

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-wLve)2021/12/12(日) 09:06:08.28ID:h+l8tZp70
更新されたオーバーレブでもタイヤの話してたな
やっぱり足元は重要

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています