宇宙に行くならソユーズとスペースX どっちがええの [682717512]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df02-IeH6)2021/12/11(土) 13:00:22.73ID:6PPP7UA00?2BP(1000)

グッスマより、MODEROIDシリーズ「ソユーズロケット&搬送列車」が12月に再販

https://news.yahoo.co.jp/articles/424c117c7ec32d9ccab71ef38883b4e50e5a747e

何が違うんや

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-Ne1b)2021/12/11(土) 13:02:23.00ID:MiTJDECSd

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df02-2VK3)2021/12/11(土) 13:03:42.92ID:6PPP7UA00
>>2
ソユーズ 古い
スペースX 新しい

ソユーズ 4つの補助エンジンがカッコイイ
スペースX 昔の特撮映画みたいな名前

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47e1-Dgqa)2021/12/11(土) 13:08:39.63ID:k3LKSCyF0
チュチェ式で作られたロケットを待つのがいちばん。

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1b-ua2w)2021/12/11(土) 13:09:21.94ID:GHn8JFg+r
どっち乗っても大阪行くようなもんなんだからのぞみでええよ

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8f-8/hI)2021/12/11(土) 13:12:23.90ID:9pLt5FdW0
古い方が安定感がありそうでいいな
実績があるわけで

50年前ぐらいの技術
絶対の実績ソユーズ一択

0010【B:85 W:59 H:85 (C cup) 153 cm age:18】 (ワッチョイW 470d-1gmh)2021/12/11(土) 13:19:29.34ID:5sJFmM4O0
安全第一ならさすがにソユーズ

マスクのは打ち上げテストで爆発何度も見せられてるから乗りたくなw

ホリエモンロケット

>>11
開発中のあれと現在運用してるのは違うんだが
他のところのだって開発中はあんなもんだよ

今はSF的な技術革新がないとSSTOは作れないのかな?

>>13
自信満々で爆発するのはマスクのだけやw

>>14
人を乗せられる大きさのだと当分は無理だろうね
宇宙の底に到達する分がデッドウェイトになるんだもん

軌道エレベーターはよ

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fc8-TH4I)2021/12/11(土) 21:35:55.07ID:nISZJsAB0
地球で体重100Kgの人が地球以外に行くと何キログラムになるのか

ISS内 0倍(微小重力)→≒0kg
月 0.17倍→17kg
水星 0,37倍→37Kg
金星 0,86倍→86Kg
火星 0,38倍→38Kg
木星 2,36倍→236Kg
土星 1,15倍→115Kg
天王星 1,17倍→117Kg
海王星 1,18倍→118Kg
太陽 28倍→2トン800Kg

>>14
SSTOは現行の素材とエンジンでも可能で、でもペイロードが極端に少なくなることが問題
だから大型化すれば最低限のペイロードは確保できる
やる意味はほとんどないけど

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7f-AdfB)2021/12/11(土) 22:13:51.39ID:Mpcn2b0ud
ソユーズの安定感は異常

人載せた安定性の一番はソユーズなんだよ
テスラのロケットなんてゴミ

来年ロシア人宇宙飛行士を「テスラのロケット」に乗せるって、ロシア宇宙機関が決定したから
残念だったね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています