三鷹駅前歩いてみたけどショボすぎワロタ こんなの西武池袋線の駅と変わらんやろw [667744927]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

雑魚すぎワロタ



【FC東京】ミクシィ経営参画で川岸滋也新社長「新しいFC東京を」。経営規模は「J1クラブの上位に伍していく、並んでいく」(サッカーマガジンWeb) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/5107516e4455694df519ab7bce2d912906df5f52

やっぱ石神井公園なんだよね

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6757-Zxg6)2021/12/11(土) 14:24:12.89ID:KAT4DuJr0
三鷹の森ジブリ美術館って名前が誠実だよね
千葉県民が建ててたら間違いなく吉祥寺の森になってた

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp1b-1dmc)2021/12/11(土) 14:25:00.75ID:N3ppoDotp
おまえらちゃんと行ってやれよ
忘れてんじゃねえよ
https://i.imgur.com/uMCDbEq.jpg

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp1b-1dmc)2021/12/11(土) 14:26:14.08ID:N3ppoDotp
>>48
大阪市って横浜市より100万人も人口少ないんだぜ?

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1b-ioHD)2021/12/11(土) 14:27:20.30ID:SXS0xQXQr
>>1
商業を隣の吉祥寺に任せて、閑静な住宅街であることが最大のウリ
買い物なんて毎日しないだろ?

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf19-qVRc)2021/12/11(土) 14:34:53.90ID:oTfOwijD0
>>4
池袋の次は所沢
西武新宿の方も新宿の次は所沢

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7a2-nW7l)2021/12/11(土) 14:35:26.98ID:MZUyHmZX0
特快が止まる時点で三鷹の勝ちっしょ

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a785-QZwm)2021/12/11(土) 14:35:55.73ID:T0XZeN5P0
成増最強伝説

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-MeJo)2021/12/11(土) 14:37:04.10ID:BUKsqq+n0
武蔵野市はイメージと違って畑が多い

>>74
そこらへん全部名古屋の栄とすら大して変わらんだろ

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d2-KilN)2021/12/11(土) 14:43:46.05ID:LJmELXPc0
>>78
まだ繁盛しているの?

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdff-zKou)2021/12/11(土) 14:44:00.78ID:13LAJRIwd
>>74
丸の内新宿渋谷くらいやろ、大ターミナル
池袋なんてほぼ住宅地やし品川は駅前しょぼいし
神奈川に至っては人口だけ多くてろくに会社もない

横浜とか面積広いだけの糞田舎やからな
実態は福岡や広島にすら勝てないチョンの街よ

0089福岡市が日本第2の都会 ◆ieBy.uCMwc (スッップ Sdff-Ox7J)2021/12/11(土) 14:47:52.92ID:u1HEl/3Cd
三鷹台の学生会館住んでたけど吉祥寺電車乗って行くには近すぎるし歩くと遠いし駅前も小田急OXとかしかねぇしクソみたいな街だったな

東京天文台があるから

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e74d-lcou)2021/12/11(土) 14:51:16.54ID:r0TlK1H/0
三鷹国際寮とかいう罰ゲームの立地がトラウマなんやけど

>>88
広島とか茨城以下の雑魚じゃんw

0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2746-8S32)2021/12/11(土) 14:53:57.93ID:ozlDs9Hk0
なんなら武蔵境の方が栄えてるまである

0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f0d-p36F)2021/12/11(土) 14:55:35.85ID:y+qxqojf0
降りた事ないわ

連雀に10年住んだな、静かでいい街だった
殺人事件が立て続けに近所で起きて引っ越したけど

0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f0d-p36F)2021/12/11(土) 14:59:02.33ID:y+qxqojf0
武蔵境は西武の商業施設の二階でプチブルが飯食ってる
武蔵野市に入ると明らかに金持ちが増える

>>87
だからGoogle Mapsで見比べてみろっての。池袋より上の商業地が大阪にいくつあるんだよ

0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップT Sdff-8/hI)2021/12/11(土) 15:00:49.58ID:hnOGJE2Qd
ケンモメンは関前な

0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a748-AH3I)2021/12/11(土) 15:03:40.33ID:xfUAuPjQ0
吉祥寺はアホそうな若者が常に徘徊してる

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-ZiOT)2021/12/11(土) 15:04:25.17ID:U/Bo6Fx40
東小金井よりはマシだろ

>>97
池袋とか栄未満だろ

昔ワンマン社長の電器屋が話題になってなかったっけ

0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4744-xLgN)2021/12/11(土) 15:15:26.17ID:OQJFikyZ0
https://ameblo.jp/ryo123123/image-11964648413-13158958995.html

池袋より栄が上とか言ってるやつ正気なの? 乗降客数から商業施設の数まで
全く話になってないよ


栄 220,688 人

池袋 490,259人

0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf4e-8/hI)2021/12/11(土) 15:15:45.98ID:ahsVHsxB0
井の頭線の終点じゃないのが残念

>>78
これ吉祥寺じゃね

0106福岡市が日本第2の都会 ◆ieBy.uCMwc (スッップ Sdff-Ox7J)2021/12/11(土) 15:16:59.08ID:u1HEl/3Cd
>>103
博多や天神が名古屋駅の4分の1の規模で金山とかいう聞いたこともないような駅にすらギリ負けてる事になるからその理屈はやめろ

>>103
ああ、これ西武鉄道だけだったわ

一日の利用者数
池袋駅 1,940,764 人

栄駅  220,688 人

https://shingakunet.com/area/ranking_station-users/aichi/

0108福岡市が日本第2の都会 ◆ieBy.uCMwc (スッップ Sdff-Ox7J)2021/12/11(土) 15:26:13.24ID:u1HEl/3Cd
西船橋とか世界でも有数の大都会だもんな

とにかく名古屋も大阪も「ちっちゃい」んだよ
名古屋なんて駅から数駅離れたら八王子みたいな風景になって笑ったわ

0110福岡市が日本第2の都会 ◆ieBy.uCMwc (スッップ Sdff-Ox7J)2021/12/11(土) 15:30:22.30ID:u1HEl/3Cd
今日はここが名古屋アンチの拠点か
スレタイに名古屋ついてないから半コテ三人衆は来てないみたいだから連れてきて

松屋の本社があるから、松や系列は充実してる

0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-+fIn)2021/12/11(土) 15:38:12.71ID:9LTr3Z6sa
緑町の並木道は圧巻だけどな
それだけ

0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-zMy2)2021/12/11(土) 15:40:27.10ID:ps6J1Zjia
>>14
志村けんは三鷹駅じゃなくて三鷹台駅とか久我山駅の方

0114福岡市が日本第2の都会 ◆ieBy.uCMwc (スッップ Sdff-Ox7J)2021/12/11(土) 15:45:20.66ID:u1HEl/3Cd
>>113
マジか三鷹台住んでたことあるわ
駅前から坂上がっていく道の左手の方は行ったことないけどそっち方面?それとも小田急OXない方の出口?

0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Safb-CR4b)2021/12/11(土) 15:53:48.89ID:DiFEcuDra
>>19
中百舌鳥も何もないぞ
古墳と大学があるくらいだよ
だいたいは住宅地だからな
堺東辺りでエエんちゃうか

0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f9a-y1sJ)2021/12/11(土) 15:55:09.09ID:dhKwjKni0
中央線の新宿以西って吉祥寺 立川 八王子以外は小さい店が沢山並んでる商店街はあってもあまり栄えてない田舎に見える

0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8789-y1sJ)2021/12/11(土) 15:58:23.52ID:W8p3hSLJ0
昔ほんと糞ど田舎だったのにな
JAXAとか生意気にもある

>>4
練馬

>>116
でかいビルが無いだけで何処行っても人だらけじゃん
田舎の市街地はそんなレベルじゃない

0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6756-Cb69)2021/12/11(土) 17:03:33.15ID:kPgAKNDY0
中村橋民のワイに謝れえ!(#゚Д゚)ゴルァ!!

0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-GWMc)2021/12/11(土) 17:06:40.30ID:deyi/voDa
もしも比較するなら
地方なんて論外になるよな。
東京人は日本が見えてない。

0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f9f-BxAT)2021/12/11(土) 17:14:34.78ID:grNmM8E70
太宰の墓があるぞ

0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バッミングク MM3b-kJHj)2021/12/11(土) 17:27:10.07ID:DikulFq4M
これからは小金井小平だろうな

0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c75e-u7Ur)2021/12/11(土) 18:11:53.11ID:6WYmW8/I0
中央線並みに毎日大量の労働者を都心に送り込む路線がないんだから
大阪とかの地方都市で、にてる場所探すの意味ないよね

0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a756-zmQK)2021/12/11(土) 18:28:28.15ID:dPNDBgYD0
>>79
大阪都市圏は1500万人いるからな
大阪府が神奈川県と同じ面積なら人口1000万以上

神奈川はただの糞田舎だしな
東京大阪どころか名古屋広島にも完敗

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています