線路沿いに住むってどうなの?庭があって一階にも陽の光が入って小金井で3900万の安さ…でも線路沿い [667744927]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やっぱり頭壊れるんかなぁ…



【SUUMO】貫井北町1(武蔵小金井駅) 3880万円 | 中古住宅・中古一戸建て物件情報
https://suumo.jp/sp/chukoikkodate/tokyo/sc_210/pj_97504735/

夜中の保線工事はうるさいよ

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfd8-638C)2021/12/11(土) 17:35:53.80ID:I8YDX5yH0
電車を好きになる

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa9f-vEs/)2021/12/11(土) 17:36:44.78ID:z1ODy65/a
電車が通過する際に窓際に全裸で仁王立ちしてたら通報されるんかな

線路沿いはまだいい
本当にキツイのは踏切そば

中央線人身事故多いよ
家に肉片飛んでくるかも

0007ぴーす (オッペケ Sr1b-x6Z9)2021/12/11(土) 17:43:09.53ID:cCRRN6TQr
音に加えて揺れるから終電後の時間が貴重になる。神経質なら始発で起きるはめに

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67d2-4iyA)2021/12/11(土) 17:44:16.89ID:rkp04ZE20
すぐ慣れる
電車が通ったことも気づかなくなる

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8f-zJUN)2021/12/11(土) 17:45:01.66ID:8+rBRmMKM
恥ずかしくないんかなってくらい中が丸見えの部屋結構あるよね
家主が頭にアルミホイル巻いてそうな完全に閉め切った部屋も

昔は便所のウンコが飛んできたんだろ

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2779-uU5V)2021/12/11(土) 17:45:47.59ID:dHQadMqB0
空港が近いところもきついわ
長く住んでたら慣れるのかもしれんけど

>>7
武蔵小金井なら三、四時間しかないな

ええやん

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47fe-kEWE)2021/12/11(土) 17:48:05.95ID:zJaYN0wX0
>>5
金持ち中国人がけっこうな家を踏切近くにドカンと建ててた

南側が線路だろ陽当りバッチリじゃん

高気密高断熱で3重ガラスとかなら音は平気なんじゃね
振動はどうにもならんが

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a756-GJ00)2021/12/11(土) 17:51:53.66ID:mcKQBI050
洗濯物や外壁に削れた線路の鉄粉が着くよ

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27f5-b3t4)2021/12/11(土) 17:54:08.65ID:1GwBvRr70
浪人時代の寮が京成の線路真横だったけど慣れたら気にならなくなる
踏切の横は確かにやばいかもしれんな
警報音ってわざと不快に感じるように作られてる音だし

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67d2-BfSi)2021/12/11(土) 17:54:37.65ID:PeFYuMr20
まあやっぱり車輌が通過すると気にはなるよ
全く気にならない人間もいるけど

音は慣れる
振動は慣れない

昔、実家が線路から1ブロック離れたところだったけど
結構振動が来るので、初期のHDD設置時に神経質になったりした
あとレコードプレーヤーとかな

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcf-LXBD)2021/12/11(土) 18:03:10.90ID:fH6Vo1bhM
家は静かな所がいいよな
地域の人が利用する大通りの音だけってのが理想

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a714-p36F)2021/12/11(土) 18:06:24.73ID:idIaF/Wr0
( ゚Д゚)「脱線して家に突っ込んだ時、大変だろ」

うるさくても慣れるらしいな
住みたいとは思わんけど

つくばエクスプレスの防音対策を他社も見習うべき

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-eDnA)2021/12/11(土) 20:43:04.42ID:bljHajRe0
慣れるってゆうけど震動はねぇ
自律神経やられるんちゃうの?

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87a2-S/ZW)2021/12/11(土) 23:24:40.16ID:ZLT5z3LA0?2BP(1000)

>>1

>閑静な住宅地
(その住宅が閑静とは言ってない)

>周辺交通量少なめ
(目の前の電車の量が少ないとは言ってない)

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7d2-p36F)2021/12/11(土) 23:25:41.20ID:hhQfa//j0
音で統失になるぞ

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-6bJv)2021/12/11(土) 23:59:19.15ID:bzSJc9QyM
窓開けてサックスしてたり全裸のやついないかなって探してるけどいないよね

揺れと音は慣れる。なお揺れの大きさは、貨物列車>=新幹線>>在来線の電車。
保線の音は在来線は気が付かないレベルで新幹線はちょっと気がつくレベル。

それからこの物件情報を見たら写真に武蔵小金井電車区のものと思われる
架線柱が見えた。そうなると中央線の線路から相当離れているので揺れに
ついても電車区の電車以外はほとんど気にならないレベルになっている
可能性がある。

それにしてもこの物件、増築をするくらい手を加えているのに、どうして
売却することになったのだろうか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています