【速報】出川哲朗の充電旅 偶然、三年前に会った人と再会する [986899366]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6756-Z8xi)2021/12/11(土) 18:56:02.62ID:3oQZmi2u0?2BP(1000)

ソース
http://img.tv2ch.net/s/cccp211211185411.jpg

テレビ東京公式サイト。
番組の最新情報、動画、イベント、映画、アプリ、アナウンサー など、TVTOKYOに関する様々な情報をお届けします。
http://www.tv-tokyo.co.jp/

枕営業のけんで完全にこういう番組でみるのつらくなったわ

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fdc-9VDo)2021/12/11(土) 19:06:44.56ID:YlZDBWlB0
てかそもそも出川哲朗が面白いという感覚が分からない
一度も笑ったことないわ

0036神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロラ Sp1b-N6K8)2021/12/11(土) 19:07:00.20ID:gVnsROWZp
>>33
やめたれw

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a747-DUpO)2021/12/11(土) 19:07:41.17ID:pdxmPmzD0
でってつ色んな所行けて良いな

この外国人結構有名人だから
13歳位で大学卒業してるし多分青森で一番頭良い人だと思う

0039神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロラ Sp1b-N6K8)2021/12/11(土) 19:07:46.22ID:gVnsROWZp
>>34
やめたれw

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (MYW 0H8f-twOH)2021/12/11(土) 19:08:02.74ID:ipaAHJjVH
好きだけど再放送多すぎてあんまり見なくなった
他の番組がロケ復活してる中でもこの番組だけ再放送しまくってたし

0041神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロラ Sp1b-N6K8)2021/12/11(土) 19:08:13.89ID:gVnsROWZp
>>38
青森県民バカにしすぎやろ
バカしかいないってことやん

0042神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロラ Sp1b-N6K8)2021/12/11(土) 19:08:35.56ID:gVnsROWZp
>>40
なんでや
出川が干されてたからか?

そういえばパワハラ?セクハラ?だっけ
あの事件どうなったの?

eVINOって実際走るとバッテリーガンガン減るから予備のバッテリーをスタッフの車に積んでるのは確実

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ff5-8/hI)2021/12/11(土) 19:11:11.90ID:fLa6SRTn0
青森でカフェやってる外国人じゃん

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df72-NT/m)2021/12/11(土) 19:11:59.94ID:IAuxu7DA0
やってんな

0047神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロラ Sp1b-N6K8)2021/12/11(土) 19:12:18.36ID:gVnsROWZp
>>43
やめたれw

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f78-ycqI)2021/12/11(土) 19:12:28.79ID:8FxQb1IS0
同じ青森だし別におかしくないのでは

やっちゃいなよ

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1b-qPLV)2021/12/11(土) 19:13:20.52ID:Q1tm8B2Hr
こんなつまらんない番組まだやってんだな

>>26
たしかに

偶然も何もいつどこ行くって告知してるやん

よく考えると和田アキ子の子飼いだしめちゃくちゃ権力あるのでは

0054神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロラ Sp1b-N6K8)2021/12/11(土) 19:14:20.97ID:gVnsROWZp
>>49
やめたれw

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 474e-Hs7X)2021/12/11(土) 19:15:14.03ID:3/fySmQc0
あれ?出川ってマリエの件で許されたの?

0056神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロラ Sp1b-N6K8)2021/12/11(土) 19:16:39.42ID:gVnsROWZp
>>53
紳助の子分だしダウンタウンとウッチャンナンチャンと友達だしな
ヤバイよヤバいよ言いながら芸能人の重鎮になりつつあるやん
出川よりコネある奴おるんか

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df8b-WHQx)2021/12/11(土) 19:18:11.80ID:dPuz15dm0
仕込じゃないからねって言うまでが台本だしなあ
しかし、なんでここまで馬鹿なテロップになるかね

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMbf-ZLgp)2021/12/11(土) 19:18:46.22ID:wY5xAm2jM
そういやこいつが島田を誘ってマリオを3Pレイプした話はどうなった?

0059神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロラ Sp1b-N6K8)2021/12/11(土) 19:18:54.21ID:gVnsROWZp
>>58
やめたれw

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7d2-u2LQ)2021/12/11(土) 19:19:28.52ID:1EjvQbGU0
てっちゃんはヤラセ大嫌いだから
スタッフが勝手にやっただけ
てっちゃんは気づいてすらいない

0061神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロラ Sp1b-N6K8)2021/12/11(土) 19:19:54.24ID:gVnsROWZp
>>60
こてっちゃんは?

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df85-gtoY)2021/12/11(土) 19:20:34.88ID:DVPbCb3T0
懐メロの切り貼りで誤魔化してる番組ばかりだな

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp1b-T6Rp)2021/12/11(土) 19:21:10.31ID:xbj1qmaDp
有吉もこういうのなかったっけ
電波少年の企画でなんか家に泊めてもらおうとしたら数年前に別の旅企画でお世話になった人だった

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6751-8/hI)2021/12/11(土) 19:21:25.58ID:6KQKVRti0
マリエと再会しろよ

でたーー

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM6b-Ox7J)2021/12/11(土) 19:21:43.03ID:ulVhxJS+M
こいつのクソ英語もどきほんと嫌い

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8f-1WcO)2021/12/11(土) 19:22:52.54ID:+h3oRQWG0
出川は人柄が良い
あれなら今の時代なら売れるわずんの飯尾みたいに

コレ見てると電動バイクとかとてもじゃないけど普段使いできないって分かるわ

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-ZF0b)2021/12/11(土) 19:36:24.67ID:TaiFvX6L0
>>2
フフッ あれ?彼方で何かやってますよ?

>>68
ジャップ製だけだよw

やっちゃいなよー

十和田の同じ場所行ったらそりゃな

>>68
番組のためにわざと航続距離短いバイク使ってるのよ

十和田といったらスーパーカー

いうて田舎ならいつも同じ人しかあるいてないで

何年もやってりゃそりゃ会うだろ

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df56-tCHJ)2021/12/11(土) 20:50:53.34ID:pqYmVxhb0
この番組要所要所で仕込み入れてるよな

テレ東だぞ!

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-BxAT)2021/12/12(日) 00:07:43.12ID:oeDfzVjT0
なんかこれも一種のホルホル番組だよな

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27a2-sPTb)2021/12/12(日) 00:08:46.24ID:CNX/pT890
偶然なんだろうけど、ソウカの旗がある店とか旅館ばかり出てくるよな

さんま回以外は一応ガチで電動バイク移動?

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fba-PA17)2021/12/12(日) 00:38:50.38ID:W9a5CDH40
ゲストにマリエは呼ばないのか?

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp1b-muPy)2021/12/12(日) 10:03:17.96ID:lIJWToP4p
安倍さんに出会ったとかじゃないんだろ

何年もいろんな所に旅してればこういうことはあるよ
NHKの鶴瓶の番組でもたまにある

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています