お値段以上のニトリ、室蘭・汐見団地を最低価格の23倍となる4億5千万円で落札 室蘭市「誤りではないかと確認した」 [594040874]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67d2-9E+a)2021/12/11(土) 20:38:55.94ID:/ScJy/160?2BP(1000)

室蘭市が売却する旧市営住宅汐見団地(東町)の敷地(9738平方メートル)の優先交渉権者に選ばれた家具・インテリア製造小売り大手のニトリホールディングス(HD、札幌)の落札価格が、
市の最低売却価格の約23倍の4億5千万円だったことが9日、分かった。市によると過去10年間の市有地売却で最高額。

 ニトリHDの提案書によると、国道37号と旧国道36号の交差点に面した敷地に現店舗(東町)を移転する。
鉄骨造2階建てで220台程度の駐車場を設け、2023年11月の開業を予定している。

 市がニトリHDに「誤りではないか」と確認したほどの高額で、市は「なんとしても落札する、という気持ちの表れではないか。
(最低価格を超える分は)市への『寄付』と考えてありがたくいただきたい」と話している。(河田俊樹)

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/621158/

室蘭市の旧市営住宅汐見団地
https://static.hokkaido-np.co.jp/image/article/650x366/621/097db495c8475603c2ff3c9b482ea7d9.jpg

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfa2-p36F)2021/12/11(土) 23:19:11.75ID:Pfur7Jx80
めっちゃ良い場所じゃねえか、4億5000万円とか安いわな
今あるニトリとか、周辺の他店舗も、道路からちょっと中に入った場所でよくない
この新しい場所は大きい道の交差点の角だから、ここ取れたら室蘭を制することができる

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM1b-/2jk)2021/12/11(土) 23:20:37.03ID:gKVHxmCmM
あのニトリ社長の考えだから間違い無いだろ…下手なアナリストより日系人当ててるし^^

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM1b-/2jk)2021/12/11(土) 23:21:33.85ID:gKVHxmCmM
日経平均だった😭

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-7oY3)2021/12/11(土) 23:23:18.28ID:P760sCOe0
昔は北海道の五番手くらいの都市だったのにな

今の汐見団地はこんな感じ
https://gotokentarou.livedoor.blog/archives/68861130.html

室蘭って錆で覆われた火星みたいな街だよな

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47d1-t7qp)2021/12/12(日) 00:40:50.24ID:YWTJSDsr0
室蘭がどんな所か知らんが、北海道の僻地でこの開店コスト回収するのに一体何年掛かるんだ

ニトリは儲かってるからなあ

夕張にも何かしてやって

解体が大変だから安いのか。
安く買い叩いてケチがつくより賢明な判断だと思う。
店舗の宣伝効果も大きい。

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-huFC)2021/12/12(日) 08:30:42.68ID:0McsTCWA0
>>78
面白かった

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f87-8/hI)2021/12/12(日) 08:33:33.27ID:ncsc8Tbz0
かなり広いやん
北海道マジ土地安いなw
トンキンだったらヤバイ値段になるぞ…

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f87-8/hI)2021/12/12(日) 08:36:59.02ID:ncsc8Tbz0
地図見たら、わりと近所にニトリ室蘭店があるけど
そんなに引っ越したいのか?
ここの現地はイオンの近所で便利そうではあるが……

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7d2-u2LQ)2021/12/12(日) 09:18:04.96ID:SuyPGPUt0
こういうのは明らかに異常な金額はハネないと駄目だろ
最高価格を設定しとけよ

0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7af-PFkU)2021/12/12(日) 09:20:17.06ID:l3VNxOD/0
半分寄付だろ

0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f40-MeJo)2021/12/12(日) 09:21:14.76ID:2kfyyN8r0
これで地元の奴隷を雇えれば安いもんだな

いろんなニュースで紹介されれば宣伝になるっていう作戦なのか

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 873a-Jvvd)2021/12/12(日) 09:31:34.63ID:DlEYkiXW0
お値段異常

ニトリ「わかってるよね?」
市「あ、はい・・・」

0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-X0oK)2021/12/12(日) 09:42:38.22ID:gMWfcJmrd
石油でも出るのか

0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf0d-08oc)2021/12/12(日) 09:43:20.03ID:KQP8nYel0
一回入札したら変えられないから担当が間違ったんじゃねぇの?

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6789-p36F)2021/12/12(日) 09:44:07.05ID:dLmnAfKi0
株主おこ案件

0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8f-DaNa)2021/12/12(日) 09:45:26.61ID:EFRNZnDhM
工場か倉庫つるんか?

0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 870d-kyHC)2021/12/12(日) 09:47:28.40ID:cb3VzAjJ0
>>4
創業時の店舗を思い出すなw

0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-MeJo)2021/12/12(日) 09:47:29.80ID:qBbw/EWcd
石油でも出るんか?

>>78
北朝鮮か

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f87-jBVH)2021/12/12(日) 09:47:41.44ID:e2qnBCiI0
オーナー企業だしこの辺は自由だろ
似鳥さんの一存で地元還元もやりやすい

0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf54-Trmi)2021/12/12(日) 09:48:47.55ID:u4jmPBk70
すしざんまいのマグロみたいなもんやろこれ

0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-00Wr)2021/12/12(日) 09:49:50.31ID:zjgVQeRpa
>>87
意味不明w

0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ dfa2-p36F)2021/12/12(日) 12:20:27.18ID:qwvFaHxX01212
良い場所だから絶対買いたかっただけだぞ
絶対買いたいなら、1億でも4億でも変わらんからな
毎年純利1000億円レベルあンだわ
競い合えば、億円レベルの戦いになるけど、相手がたまたまいなかったから、
結果ひとり相撲でなぜか1人で高額入札した人になってるだけ
こういうことだろ?

もはやふるさと納税

0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ dfba-y1sJ)2021/12/12(日) 12:30:02.22ID:A4jxtLvv01212
職員がおいしくいただくだけなのにな

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 7f8f-OAJ0)2021/12/12(日) 12:37:57.41ID:uXNRbrRm01212
小学校が室蘭でした

0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW e7af-m+6J)2021/12/12(日) 15:38:55.87ID:cbI8h3PF01212
>>103
あのさ
入札会場に行って一人しかいねーのに
たけー札入れるわけないだろ

0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW a70d-msnY)2021/12/12(日) 15:49:36.14ID:H+DgDG8r01212
「室蘭」のフェリー、再び消えてしまうのか 八戸航路の休止協議開始 わずか3年半で
https://trafficnews.jp/post/112156

フェリーもなくなる・・

調子乗ってるやんけ

>>86
イオンは今の市場のとこに移転が決まってる

>>107
オークション会場じゃなくて普通に入札価格書いた紙を渡すだけだぞ

0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ a7af-PFkU)2021/12/12(日) 20:20:15.02ID:l3VNxOD/01212
箱に封筒入れるんだわ

0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 7f56-YvBN)2021/12/12(日) 20:21:46.66ID:x3EW06xm01212
>>63
お役所は、手間面倒省きと責任逃れでさっさと売却したがる
瑕疵担保条項を付けて、もしも土壌汚染されていても地下埋設構造物があっても不発弾が埋まっていても遺跡発見で発掘のため建設工事が長期間中断してもいっさい関知しません責任負いません、その代わり入札最低価格はお安くします

0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ 679a-8/hI)2021/12/12(日) 20:24:51.64ID:D0IBs0AE01212
最低ピッタリで入れないにしても3000万ぐらいで落とせたんか

>>78
見たことのない感じでちょっとおしゃれやな

落札額書いて開札現場行ったニトリの担当者ってどんな気持ちなんだろうなw

既存店舗の移転なのか
アスベスト使用物件のリノベーション手掛けて日本中にある公団住宅で稼ごうとしてるのかと思ったわ

0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-ySKp)2021/12/13(月) 06:46:18.31ID:wTxyFEDCd
てすてす

0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a787-8/hI)2021/12/13(月) 06:57:05.11ID:sXf61uim0
東室蘭駅の近くなんだな
地図見たら室蘭駅周辺より大型店多いな、このエりア

0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 678f-o9df)2021/12/13(月) 09:23:21.57ID:Iu57XroS0
解体費用結構かかりそう

0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1b-m+6J)2021/12/13(月) 11:48:00.30ID:/TZjF57Er
>>111
はたらいたことなさそう

0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa4f-dfCC)2021/12/13(月) 11:53:38.59ID:jcpE2MfJa
それで間違いでしたってなったらどうなるの?

金余ってるんかな

>>120
そのまま返すけど
大体委任状もって封緘された価格書を監督者に渡すだけじゃねえの?
俺も自信ねえから働いたことあるお前の回答聞きたいわ

>>123
120ではないけど
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/616934
の記事を見ると公募提案型とある
公募プロポーザルの場合入札で一発で決まるものではなく事前に価格も含めた提案書を提出させるものだから
複数入札書用意して入札当日の駆け引きをするとか不可能だよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています