新車購入がいまだに土人商慣習できもっ🚙 [605031433]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf0d-len2)2021/12/11(土) 22:47:12.08ID:anZZ7wO10●?2BP(9890)

「自分はエクストレイルに気持ちが傾いたんですけど、嫁さんと話し合った結果、フォレスターにしようと言う事になりました。
でも自分はエクストレイルにまだ未練があります。エクストレイルを諦める代わりに納得できる条件が欲しいので、申し訳ないけど他のスバルでも商談しました。
他では値引き○○万円、下取り△△万円と出てるんだけど・・・」などと言って同士競合に切り替えます。(言い方は自分の状況に合わせて適当にアレンジしましょう)
これをそれぞれのスバルディーラーで仕掛けて、頑張ってくれそうなディーラーや営業マンさんに狙いを絞ったら、ハンコを武器に最後の交渉です。
「総額○○万円になったら契約します」「予算は△△万円です。この金額になったらこの場で他には断りの電話を入れます」などと言って、目標よりも多少無理目の金額を要求して見ます。
それが通らなかったり、また「間を取って○○万円」など、何らかの妥協案を出してきてもそれで納得せず、さらにもう一押ししてみます。
「では、メンテパックを無料で付けてくれたら契約します」「ボディコーティングをサービスしてください」などと、数万円程度の無料サービスを要求すると通り易いでしょう。
また、納車時ガソリン満タン、車庫証明費用のカット、端数カット、などを最後で申し出てみると良いでしょう。
それらが通った時、そして目標金額に到達してすべての条件に納得したらハンコを捺してフォレスターの契約となります。


https://kuru-ma.com/forester_kihon/

ケーズ電気でもTVコマーシャルではその場でズバッと現金値引きと言ってるんですがと言いつつ買う言わなきゃダメなのかなあ

ガソリン車の新車なんか要らねえだろ
もう蒸気機関自動車欲しがるやついねえだろ
そういうこった

>>4
嘘でもそれで商談に乗ってくれるのがなぁ
買いたいのは上のグレードだけど下のグレード買いに来た風で毎回交渉してるわ

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67d2-W8Dd)2021/12/11(土) 22:55:38.78ID:dukrNal00
半導体

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf0d-len2)2021/12/11(土) 22:55:45.40ID:anZZ7wO10?2BP(8890)

こんなウソ話しなきゃいけないと思うと購買意欲がなくなっていくんですけど、どいつもこいつもバカなの笑

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1b-UIAg)2021/12/11(土) 23:03:32.45ID:f3Kcu/Ccr

X氏かな

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7a9-pSp6)2021/12/11(土) 23:06:32.72ID:NQysbbFT0
嫁の友達の旦那がディーラーで6時間粘ってエスクァイアを45万引きにしたって言っててドン引きしたわ

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-Ox7J)2021/12/11(土) 23:08:26.41ID:zjjLmokCa
値引き前提の値段設定とかアホらしい
最初から真の値段をネットに書いとけっつーの

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a787-OmTJ)2021/12/11(土) 23:09:06.23ID:vCD50A9C0
こういう商習慣があるから車買いたくないんだよな
親父が車オタクだから中古の車いつももらってる

>>10
コロナ前が懐かしいな
台湾とか韓国の市場で日本人だけ値切りまくって嫌われてた
値切るのが目的になっちゃうんだよな別に金額はどうでもよいの

次世代の車の売り方

・価格はワンプライス
・ネットでの注文が主流
・店頭での対人注文も可能
・どちらも価格は同じ
・値引き交渉には応じない
・セールスマンの数を大幅に削減
・ディラーは大型の店舗が主流となり用途はショールームと修理、点検受付

(´・ω・`) 店に行ってセールスマンと交渉してとかお互いに時間と金の無駄だね

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM6b-krho)2021/12/11(土) 23:14:11.51ID:zoI7G1qLM
こんなの今頃とおるわけねーだろ
何十年前の話だ

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-yXPo)2021/12/11(土) 23:15:28.85ID:Upvau71ia
>>6
でもお前電気自動車もってないじゃん

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf0d-ZAzJ)2021/12/11(土) 23:17:13.53ID:anZZ7wO10
自分はザ・シチズンに気持ちが傾いたんですけど、嫁さんと話し合った結果、グランドセイコーにしようと言う事になりました。
でも自分はザ・シチズンにまだ未練があります。ザ・シチズンを諦める代わりに納得できる条件が欲しいので、申し訳ないけど天賞堂でも商談しました。

みたいなこと言い出すやついたらどう思うよ?頭おかしいんじゃないかってならない?

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fba-wq0K)2021/12/11(土) 23:19:53.18ID:+gNFo7h80
>>10
ろくでもない文化だわ

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-FwGC)2021/12/11(土) 23:20:28.59ID:ZdtM7AgU0
値切るのは恥だと思ってるから買い物で値切ったことは一度もない
車を買う時も値下げ交渉はしない

海外だとどうなん?
値引きとかあるんか?

>>18
今はまだ某外国製のガソリン車乗ってるけど次はEVの外車買うつもり

>>15
昔は日本人だけ余計にボラれてたんだからしゃーない

>>23
次が何年後か知らんが今新車で買えるガソリン車がゴミになる程evが進んでると今売ってるevもゴミのレベルだろ

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-yXPo)2021/12/11(土) 23:44:44.32ID:Upvau71ia
>>23
外国製の蒸気機関車乗ってて草

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 478f-bAJv)2021/12/11(土) 23:45:51.32ID:5N2F3kYx0
>>23
某外国製(タイ産マーチ)

>>25
そうかもな
さっさとLv5の自動運転市販して欲しいわ

>>26
ほんとそうなんだよね
早くEV欲しいよな

>>27
確かにそれも外車だな

値引き(笑) これが気持ち悪いからジャップカーは買えない 絶対負けない外車一択

あえてしょっぽいディーラーで買う
そうすることで丁寧に接してくれないかなとか期待しちゃう

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-ydmL)2021/12/12(日) 04:11:25.63ID:Nn1xEijoa
ハンコ猿にふさわしい慣習じゃん

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7af-Q+G1)2021/12/12(日) 04:35:52.47ID:R/EaMw9+0
アメリカで車買ったときは交渉して値引きしたぞ
前の駐在員は値引きしてもらってたから、出来るでしょ?って感じで攻めた
29000が27000くらいになったはず

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7af-4iyA)2021/12/12(日) 05:51:53.18ID:p/k+0C8U0
トヨタが全車種取り扱いになったけどネッツ店とカローラ店で競合しないの?
談合済み?

浅ましい
向こうがつけてくれる値引きで十分だろ

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-Ox7J)2021/12/12(日) 06:46:43.19ID:ujmJ5D3z0
値引き嫌いな奴はしなきゃいいじゃん
他人が得するだけでお前は損しないかむしろ精神衛生上得なんだろ?

>>16
テスラか

欲しいもん決めてから行くだろ普通は。
オタクの店ではなんぼになる?って2,3件聞いて回りゃ決まるだろ。
電話じゃ値段言わないから店としては来店して決めさせる気があるんだろうけど。

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-uIMf)2021/12/12(日) 07:10:22.19ID:bQHs2urmd
スポ車だと指名買いなんで、互いに値引きはそんなにないのはわかってるから、ほどほどで終わりにしない?

営業「それじゃあ、端数を切って…」

僕「じゃあ、それで」

スバルディーラーって個人の修理工場みたいな所除けば各地域毎の販売店同じ会社だから無茶な競合期待できないだろ

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfad-nb9R)2021/12/12(日) 09:23:13.62ID:x6Pw+m9w0
泥除け ナンバーフレーム ドアバイザーみんなつけてますよ
って言われて見積もりに入れられたな

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-2sCO)2021/12/12(日) 09:47:14.35ID:SGuVFjvaa
>>4
バレてるの前提でしょ

こっちだって「店長に相談してきます」って言ったってうらでお茶飲んでるだけ、って知ってるでしょ

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM7b-F3YS)2021/12/12(日) 10:07:04.77ID:9fUnG6SwM
まだ早いとは思いつつも新しいのがすきだからEV買うたけど週末の高速SAの充電で1時間半待たされてさらに航続距離足りずに次のSAにも無駄に30分とまらないといけなかったので無駄時間半端なかったからはよガソリン車に乗り換えたい

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa9-PbBT)2021/12/12(日) 10:21:48.58ID:gUVMiHhj0
ケチくっせえなw
たかが数万で人間性を失いたくないわ

納車日の話で仏滅とか赤口とか言い出してビビったわ

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf4e-KDgn)2021/12/12(日) 10:31:05.95ID:6lUHTOkq0
値切るとかめんどくさい事しなくても競合車と相見積取ればいいじゃない

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8756-kaXc)2021/12/12(日) 10:34:02.90ID:jPAdFr2T0
無理して買うくらいならカーフリーの街づくりを支持したほうが得だろうに
なんで日本人ってこう近視眼的なのかね

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8f-1GH7)2021/12/12(日) 10:34:46.31ID:+Npu/w580
>>40
厄除け に見えた。お払いまでやってくれるのか。

>>40
酷いディーラーだな
自分とこはこんなの付けてる人誰もいないから無しでいいですよねって感じだったのに

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 675d-zmQK)2021/12/12(日) 10:39:20.73ID:h0bKEzqS0
いま新車届くの遅いから値引き渋いんじゃないの

新車で欲しいものなんてない
ちょっと昔の車の方がしっかりしてるよ

>>6
逆に今EV買うメリットないだろ

中古車で充分やろ

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ Sdff-uPqC)2021/12/12(日) 17:45:50.53ID:NvHbD2A7d1212
この手の駆け引きめんどくさいので
いくらまけてくれたら即金で買う→ダメ→スパッとやめる
以上

>>51
今はな

>>38
車体本体の値引きは程々に、ショップオプションや販社取扱社外パーツの方をがっつり値引きしてもらう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています