(ヽ´ん`)「部屋の冷気対策は窓にプチプチを貼れ」→これマジ????? [208586114]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8f-nYyT)2021/12/11(土) 22:54:29.03ID:ZoMoJ0ghM?2BP(1000)

https://i.imgur.com/

結露とかでビチャビチャにならん?

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1b-NYGm)2021/12/11(土) 22:56:03.49ID:noqyqG7Yr
そんな貧乏臭いのに騙されるならやれよ
馬鹿か

0003ネトウヨ集合体 (JPW 0H6b-cqSP)2021/12/11(土) 22:57:28.93ID:pixq1TaAH
結露はかなり軽減される。貼るのが面倒だからカーテンタイプにしてるけど

この時間になるとガチで寒くて草‪🌱‬🥶

要は空気を遮断できればなんでもいい
何層にわかれてもいいのでどんどん貼り付けろ

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f89-xLgN)2021/12/11(土) 23:03:27.56ID:l4wK9ny00
カビるよ
そして胞子が宙に舞うので空気が悪くなる

片面ノリが付いてる窓用プチプチ貼ってる
あると無いとではかなり違うぞ
木造でないと意味無さそうだが

いま仕事終わって家帰ったら18℃あった
神奈川のRCワンルーム最上階角部屋、こーゆーのでいいんだよ

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa2-JmAX)2021/12/11(土) 23:12:47.95ID:SCOgy7Gi0
断熱発泡スチロールにしろ

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfd4-IeCz)2021/12/11(土) 23:16:35.35ID:n+CT7gck0
ダンボールでもかなり効果あるぞ
つか樹脂サッシと二重窓にするだけでめちゃくちゃ変わったわ

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df44-igDc)2021/12/11(土) 23:18:32.78ID:PXCkEt0c0
>>7
俺もこれ
すごく良い
貼る前と後とでは体感温度が段違い
結露は完全には防げないけどだいぶ減った

0012ぴーす (オッペケ Sr1b-x6Z9)2021/12/11(土) 23:27:33.19ID:jC98C0q8r
貼るときに水じゃなくてアルコールスプレーつかうんだよ

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fb7-4iyA)2021/12/11(土) 23:28:05.12ID:ZtAyM96V0
プチプチの中の空気が冷やされてくのにどうやって断熱すんの?w

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8767-WMHF)2021/12/11(土) 23:28:49.42ID:UGj0OzOU0
アルミサッシまでカバーしないと無意味だから窓開けられなくなるぞ。

二重ガラスに張ると割れるって聞いたんだけど本当?

アルミサッシが諸悪の根源だな
熱伝導率が大きすぎる

効果と費用のコスパでいくとスタイロフォームだろ
ネットで窓枠と同じサイズに裁断した一枚板を発注してはめ込むだけ
カーテンレールは外す必要あるけどな

>>15
二重ガラスはしらんけど網入りガラスは割れるってどっかでみたことあるな
結露予防シートとかプチプチとか

ケチらずに二重サッシにしろ
防音性能も上がるぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています