政治団体が「傷病手当金」ってもらっていいの? [253872225]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スレ立て代行 (ワッチョイ c7a2-2kZt)2021/12/11(土) 23:00:12.79ID:3n6JGHgH0●?2BP(2000)

https://i.imgur.com/UBtuhdP.jpg
ソース ある政治家の政党支部


詳しい人教えてくれ


首相 公邸に引っ越し「新鮮ながらも心の引き締まる思い」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211211/k10013384851000.html

>>1
支出に傷病手当金が明記されてなかったら詐欺でいいんじゃね?

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7a9-pSp6)2021/12/11(土) 23:02:34.75ID:NQysbbFT0
適用事業所に使用されてる被保険者ならいいだろ
保険料も納付してるし、医師の証明も必要だし

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1b-NYGm)2021/12/11(土) 23:03:04.33ID:noqyqG7Yr
傷病手当は月給の3分の2だろ

傷病手当金って本人が健保から貰うものであって、法人である政治団体がもらうのはおかしくね?

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7a9-pSp6)2021/12/11(土) 23:09:18.67ID:NQysbbFT0
受取代理人を団体にしたんだろ
本人の委任があればできる

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7a2-fsnK)2021/12/11(土) 23:09:38.03ID:3n6JGHgH0
>>2
なかった
>>3-5
個人じゃなくて政治団体に支払われてる
280万円というのは普通なの?

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7a2-fsnK)2021/12/11(土) 23:10:10.63ID:3n6JGHgH0
>>6
そうなんですか
なら大丈夫ですか

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfd3-gnk0)2021/12/11(土) 23:10:23.15ID:w6M9PTUo0
>>1
なんじゃこりゃ…

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfd3-gnk0)2021/12/11(土) 23:10:40.19ID:w6M9PTUo0
これはもしかすると詐欺か

>>7
団体が受け取り代理人なること自体はセーフ
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/~/media/Files/honbu/g2/cat230/2106/k_shoute_guide2106.pdf
ただぽっぽに入れてたらAUTO

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7a9-pSp6)2021/12/11(土) 23:14:10.77ID:NQysbbFT0
>>8
あ、でも支出の欄に同額職員に支払われた記載がないんだっけ?

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67d2-8/hI)2021/12/11(土) 23:16:35.60ID:P/w1V9vl0
健保も雇用助成も
かけてるのなら何かあったら貰うの別にいいんじゃないのシランケド

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7a2-fsnK)2021/12/11(土) 23:19:42.08ID:3n6JGHgH0
>>12
人件費1900万円とだけ書かれていて詳細はないですね

まあこれは本人が騒がない限りどうにもならんから無理だな
ピンハネされたとか証言があれば別だが

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7a2-fsnK)2021/12/11(土) 23:23:45.27ID:3n6JGHgH0
>>15
そうなんですか。
大丈夫そうですね。
良かったです

怪しさはあるよね

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/12/12(日) 00:46:43.44
政治団体通す理由がわからない

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a78f-zmQK)2021/12/12(日) 01:22:53.74ID:UqbIdoLH0
職員を雇用してるなら、まあありうる

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-MLSu)2021/12/12(日) 03:00:49.49ID:b7wsSULmd
>>3
手当金は被保険者個人に対する支給やろ

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa4f-Z7Vi)2021/12/12(日) 03:02:25.61ID:lFtGa3oSa
いいだろ
と言うか税金全て自民党議員の資産として経ていい
ここは自民党統一国家統一教会島だ

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7af-zmQK)2021/12/12(日) 08:16:04.43ID:YERtrr420
>>1はフリーのニュース記者で独自に監査してこの情報を見つけだけど法律に詳しい伝手が無いからここで聞いてるってことか?

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8c-UAGy)2021/12/12(日) 08:22:38.20ID:3DxXolf50
ちゃんと傷病者に支払われてるなら別に良いのでは?

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8c-UAGy)2021/12/12(日) 08:31:03.66ID:3DxXolf50
>>1
つうかメチャクチャ金額バラバラだし
6月分で5件って5人も傷病手当もらう人がいんのか?

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/12/12(日) 11:22:39.31
>>22
違いますー。
知り合いの政治家のことが気になったので調べたら
傷病手当金っていう聞き慣れた言葉が出てきたので
ここで聞きました

なんかおかしいよな

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/12/12(日) 14:39:08.72
>>1
6月と7月に集中してるのは問題ないの?

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW c7d2-Z2sD)2021/12/12(日) 15:04:23.17ID:IqqnWN8g01212
6人でどこか遊びに行って怪我して1月休んで長引いたのが2月目に突入したと
タイムラグをなくすために先に本人等には同等分の金を貸し出したので受け取りは団体にしました
まぁこう考えれば通ると言うか通って当然なんだろうが実際は分からんな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています