礼服とかいうほぼ使わないのにないと困る服の魅力 [115031854]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f87-2uSm)2021/12/12(日) 01:53:18.00ID:vIV1Tc5r0?2BP(1000)

https://news.yahoo.co.jp/articles/8a1aa3dd0cef3ae43856e89c15fa200390799cba
ティアラと皇室、その役割と歴史 愛子さまは黒田清子さんから借用

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a703-2xfE)2021/12/12(日) 01:54:07.55ID:7bEv/2EG0
ゴマキの制服

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfa2-8/hI)2021/12/12(日) 01:55:19.24ID:47HbTTlZ0
スーツじゃ駄目なのか?

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8722-+4Fu)2021/12/12(日) 01:55:57.84ID:NHnyIzO80
困んないよあんなの
トレーナー上下で行っていいよ

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f89-7M01)2021/12/12(日) 01:58:30.07ID:/qskJCZa0
ないから葬式行けない
親戚のも行かなかったw

成人したくらいに父方の婆さんがそろそろだと言われ喪服新調したんだけど
2年後予定外の母方の爺さんの葬儀でようやく袖を通した思い出

ユニクロやguでファスト葬式セット売るべきよな

上下黒スーツ
白シャツ
黒ベルト
黒ネクタイ
数珠

1万ならバカ売れよ

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fc1-qonz)2021/12/12(日) 01:59:58.54ID:bjkg31Rc0
これこそレンタルできるようにしろよ
SDGsだよ。

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df9c-rHRq)2021/12/12(日) 02:00:12.30ID:BJ4HmpDK0
今はレンタルもあるから買わなくていいぞ

>>8
レンタルあるよ

しかも安いやつでいいと思ったら会場で一目で安いやつバレる

25のときニートだったんだが礼服持ってなくて家も貧乏だったから
高校のときの学ラン着てばあちゃんの葬式行かされたわ
めっちゃ悔しかった

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f89-7M01)2021/12/12(日) 02:02:35.02ID:/qskJCZa0
葬式とかオワコン

>>12
色々ツッコミどころあるけどとりあえず25にもなってなんで高校の学ランまだあるんだよ

親戚付き合いないから全然問題ないわ

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2723-p36F)2021/12/12(日) 02:04:42.20ID:KxHJgZV50
一応サイズ合わせるのに時間かかるから急に身内になんかあったときとか間に合わないんだよなぁ
葬式とかも正直黒のスーツじゃなくていいだろと思う

もうサイズ合わんわ

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d2-2sBZ)2021/12/12(日) 02:07:24.61ID:GOw4rJyB0
香典は無駄にボロい紙幣使えっていうのに喪服なんて着て行ったらそれこそ待ってました感が出るだろ

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-+xbn)2021/12/12(日) 02:08:15.56ID:bIDLNOAT0
葬式専用

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8722-+4Fu)2021/12/12(日) 02:13:20.32ID:NHnyIzO80
>>17
何、禿げたの?

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df22-XJzD)2021/12/12(日) 02:16:48.59ID:TiEcMz9K0
いやいらんよ俺もう捨てたし死んだ事になってるし身内の葬式行くのも身内なんだから私服で堂々行けばいいもの

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfa2-p36F)2021/12/12(日) 02:17:17.23ID:qwvFaHxX0
葬式は急に入ってくるから、いつでも用意しとかないとな
最短翌日だし

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df22-XJzD)2021/12/12(日) 02:18:15.28ID:TiEcMz9K0
>>22
町内程度の数合わせは黒服ないけどいいですか?て言ったらじゃあいいですて自動キャンセル入るからお得よ

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df20-4iyA)2021/12/12(日) 02:21:02.62ID:037nS+kS0
>>7
黒スーツならユニクロでそれくらいで売ってる
感動何とか()とか変な名前付いてるけど

>>21
死んだことになってるの羨ましい
親が理解あるんだな

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df22-XJzD)2021/12/12(日) 02:31:08.99ID:TiEcMz9K0
>>25
いや対同級生とかだよ 俺のFBも死去にしてるし

>>14
貧乏だからじゃね?
つーか貧乏なら働けよって思うけど

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-57fS)2021/12/12(日) 02:38:27.97ID:pO6D5mZ10
この前、急に必要になってド田舎の青山行ったら2万5千でなんとか揃えられたわ
葬儀は真っ黒スーツじゃなくてもいいんだな

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp1b-hAzQ)2021/12/12(日) 02:40:20.04ID:Bd4iRHJNp
学ランでいいだろ

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df22-XJzD)2021/12/12(日) 02:43:05.32ID:TiEcMz9K0
>>28
私服でもいいよ俺身内のパーカーでいって何も言われなかったもの

>>27
メクラか
今は働いとるし
昔の思い出書いただけ

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-Pm4R)2021/12/12(日) 02:56:37.25ID:i6OOHQce0
99パーのケンモメンがウエスト調整出来るの持ってる
ダイエット成功した俺は持ってないからな

>>31
昔のお前に対してじゃねーの?
アスペじゃないんだからそれぐらい分かるでしょ

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-y1sJ)2021/12/12(日) 03:23:40.15ID:uFClAJzDM
お前ら無職のこどおじモメンってブラックスーツとタイ持ってないだろ
寄生してる親死んだらその葬式のときどうすんだ?

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df22-XJzD)2021/12/12(日) 03:32:15.91ID:TiEcMz9K0
>>34
親死んだら何もやらず終わりでいいだろ俺しかいねえもの

>>7
しまむらで揃わないのか?
いきなり出先で葬式行くことになった人が昔しまむらで買ってきたって言ってたけどな
そんな場面に出会わないけどもしもの時はしまむらと100均でなんとかなるもんだと思ってた

>>27
貧乏なことと高校の頃の制服を8年も保管し続けてることとの関連性がわからねえ

普段も着てる

洋服が正装で
仏式のマナー守って
輪廻転生してるはずなのに盆に坊さんを呼ぶ

意味がわからないよ

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdff-o9df)2021/12/12(日) 11:09:42.04ID:UH047F/Dd
そもそも礼服って日本独自の文化でスーツ文化圏のマナーですらない

あっても困らんから買っとけ

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 478f-8S32)2021/12/12(日) 11:16:23.41ID:9PCHGBl30
どこで買うのが正解なんだよ!
コスパいいの教えろ
あとブラックスーツと礼服って違うってマジ?
あと喪服は結婚式には着ていったらダメなのか?
教えてくれ博識モメン!

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfc6-xN2F)2021/12/12(日) 11:44:37.00ID:T8+NNK8i0
ズボンはいらない

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf8c-xxfn)2021/12/12(日) 11:59:19.20ID:v71FaVxt0
黒い腕章だけで良いじゃん
「本当は仕事で忙しかったけど、故人とのお別れの為に急いで駆け付けました」みたいな感じ出してくる
無職の時や、仕事着があった時にもこの方法で臨んだわ

今は親父が死んだ時にパクってきた物があるので大丈夫
親父が死んだ時は葬儀屋がサービスで貸してくれた

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ df56-2z5X)2021/12/12(日) 14:34:41.56ID:MbsAxbyz01212
>>44
喪章は故人の親族か葬儀の手伝いをしてる奴だけが着用するものだ

それ以外のやつが喪章なんか着けてたら香典泥棒でもやるつもりかと疑われるだけ

昔作ったの体型が変わって着れない

葬儀屋でレンタルしろよクソが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています