今年新米安くない スーパーで10キロ3000円切ってる [682717512]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df02-IeH6)2021/12/12(日) 09:41:47.66ID:iLZryYm60?2BP(1000)

おいしい新米なのに価格下落 人気はチンするパックご飯

https://www.fnn.jp/articles/-/276320

古米と新米を混ぜる方が上手い


新米信仰は馬鹿舌

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM8f-girJ)2021/12/12(日) 09:45:15.29ID:MxHRs1QMM
いつまで米なんて食ってんだ、俺たちはもう卒業したよ

ピカ米だろw

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(静岡県) (ワッチョイW e73e-DccY)2021/12/12(日) 09:45:56.58ID:qdX89x200
この前ドンキで、あきたこまち新米5キロが999円(税抜)だったや

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67d2-Ef8D)2021/12/12(日) 09:47:34.18ID:MxoW7obs0
そうか
安くないのか

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7af-xN2F)2021/12/12(日) 09:48:03.35ID:QlToL4Pr0
安くないのか残念

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a75b-a3Dt)2021/12/12(日) 09:51:52.96ID:QOAFnrZw0
どっちやねん

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 675d-zmQK)2021/12/12(日) 09:53:22.81ID:h0bKEzqS0
外食の需要が落ちてるからだろうな

0010とよち☆ ◆u.JezVgPlM (ワッチョイW dfc8-nncn)2021/12/12(日) 10:01:56.30ID:3GQGbRZ20?2BP(1000)

これだろ

米概算金2300円大幅下落 外食低迷が原因 : ニュース : 岩手 : 地域 : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/local/iwate/news/20211007-OYTNT50195/amp/

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf4e-KDgn)2021/12/12(日) 10:02:51.09ID:6lUHTOkq0
太るし

糖質

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f05-AhVC)2021/12/12(日) 10:24:09.85ID:cLfdE2F30
意味わからん、上回って無いなら高いとはいえんだろ

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf0d-ZAzJ)2021/12/12(日) 11:26:53.28ID:sjnaX4PU0
つや姫、雪若丸は価格維持できてるけど、はえぬきは投げ売り状態

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM8f-zmQK)2021/12/12(日) 11:30:56.65ID:wFokhlBtM
精米おじさん「1年目の大工をなんていう? 新米だ。 新米=良いものってわけじゃねんだわ」
 

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM8f-zmQK)2021/12/12(日) 11:32:25.63ID:wFokhlBtM
今後、日本は貧しくなって海外の食材を買えなくなる。自民党のせいで。
 
そこで、国産米中心の食生活に回帰する。

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 678f-3P3c)2021/12/12(日) 11:32:41.95ID:pdt3Y2mM0
おまいら→汚米ら

糖質多すぎだからな

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 875b-p36F)2021/12/12(日) 11:35:27.17ID:tUpcteZt0
あきたこまちが安値のトップに躍り出てるけどそんな余ってんの?

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6756-Cb69)2021/12/12(日) 11:35:47.30ID:YHevnquY0
貧乏だし、他の食材は値上げばっかりだから、米ばっかり食べてるわ
https://i.imgur.com/I0g5RvF.jpg

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 473b-zXm8)2021/12/12(日) 11:36:18.95ID:5HNxkTMh0
>>17
こりゃ俺らに相応しいな

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 870d-oToz)2021/12/12(日) 11:36:28.74ID:LmHn3Zu80
>>5
ドンキの米食べたくないな

0023Ikh ◆tiandrU0uo (スッップ Sdff-PhPr)2021/12/12(日) 11:36:40.04ID:I6fhsNAod
10kg3000円切ってるなら普通のやすさじゃん。

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 678f-Ml4X)2021/12/12(日) 11:37:35.39ID:A0QFeQZM0
>>1
米販売ロードマップ
米袋は3.6キロと8.1キロに変更
新方式では900gの小分けになっており鮮度を保つ
企業努力で価格は据え置き!

>>19
飲食店は「ご飯切れ」を恐れて大量に炊いて、閉店後に大量に捨てる
個人家庭では食べる分だけ炊く

新型コロナで、飲食店需要が激減してるから
去年と今年は米あまり

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ df56-2z5X)2021/12/12(日) 14:39:30.26ID:MbsAxbyz01212
スーパーでも普通のブランド米は軒並み去年より1割以上安くなった

安いやん

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ 7f87-2z5X)2021/12/12(日) 17:33:16.91ID:PdD+Uhmi01212
米は3000円が最低ラインだな
これ以下はぬか臭くて食えたもんじゃない
あと買う店も重要で昔ドンキやその類の店で買った米は4000円出してもぬか臭かったから
買うならディスカウントスーパーではなくちゃんとした店で買ったほうがいい

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ 87a2-4iyA)2021/12/12(日) 17:41:01.22ID:u+lYQbdM01212
ちゃんと新米を玄米で買えよ
古米は論外としても、ひと月経った精米なんか買っちゃいくらいい銘柄でも片手落ちだぞ

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW e7af-ZF0b)2021/12/12(日) 18:32:05.68ID:rpV5nY6U01212
ラムー二千円やったで試しに買ったが匂いも無いし普通に食える

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 27a2-XuTl)2021/12/12(日) 19:41:34.88ID:j26yqj7Y01212
自粛真っ盛りの去年より安いってどういうこった
夏場微妙に天候不順だったとき大量買い付けでもしたんか

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ Sa6b-LL+O)2021/12/12(日) 21:06:07.10ID:pZ6qSdyEa1212
今までどれだけ多くの米が無駄に飲食店で廃棄されてきたのかとな

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ 270d-DxmK)2021/12/12(日) 21:08:32.06ID:28eIMqod01212
そら少子高齢化なんだから糖質の塊であるコメの消費量が減るのは当然だろ
中高年が若者と同程度にコメ食ってたら肥満や糖尿になるわ

オートミールなンだわ

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW e7af-SUn3)2021/12/12(日) 21:11:41.62ID:LfwsMEDo01212
米は安くなってるでしょ
ただ輸送費が値上がりしてるかもしれん

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW e7af-SUn3)2021/12/12(日) 21:12:23.38ID:LfwsMEDo01212
>>1
「安くない」じゃなくて「安くない?」か?🤔

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています