茨木にラーメン二郎ひたちなか店がオープン [377482965]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW ffa2-k8tR)2021/12/12(日) 16:13:27.41ID:rkAM2DMu01212?2BP(2223)

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW ffa2-k8tR)2021/12/12(日) 16:13:38.05ID:rkAM2DMu01212?2BP(2223)

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 473e-hAzQ)2021/12/12(日) 16:14:49.66ID:3HPYj37101212
茨城だろ

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW df23-HTV5)2021/12/12(日) 16:16:24.26ID:Fy5wjC/F01212
完飲の人はもう食えないんだなぁ

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (カーンジッ Sa6b-reUm)2021/12/12(日) 16:19:20.54ID:uCr9F9WIa1212
どうせなら高槻に来てくれよ、ひたちなかってどこだ? 
って思って調べたら茨木じゃなくって茨城じゃねーか

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ 47e7-p36F)2021/12/12(日) 16:20:22.89ID:N7QsA/+601212
行った事ないけど何となくカウンター席のみのイメージだった
存外、普通のラーメン屋なんだな

頭髪にボカシ入れてるのは何故か?

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ Sd7f-msnY)2021/12/12(日) 16:22:34.34ID:NQYubdnWd1212
茨木は大阪だろ

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW e7af-sCeO)2021/12/12(日) 16:24:04.63ID:exHm5oGC01212
田彦かあ
もっと海浜公園のほうに出来てくれりゃいいのに

元コンビニやね

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW dffc-A0wG)2021/12/12(日) 16:28:27.29ID:XbaIZdQr01212
たまに食いたくなる。食べるたびに後悔してるはずなのに。

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ MMfb-f4xv)2021/12/12(日) 16:30:45.50ID:XxyHRc60M1212
>>6
郊外型だとテーブル席あること多いね

茨木なら地球規模で十分

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 278f-DUpO)2021/12/12(日) 16:34:36.79ID:7AIA6TQs01212
今度令和納豆の跡地とハシゴするか

ローソン居抜きかな?
最近コンビニ居抜き多いよな
バンバン潰れてるんだな
何が原因なんだろ

>>3
それ

ラーショの牛久結束店でいいや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています