昔はブラックメールに引っかかるのも普通だったんじゃ… [667744927]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロンブー許すまじ



ランサムウェアの本質は恐喝である! 手段を選ばず金さえ取れば。(森井昌克) - 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/moriimasakatsu/20160729-00058710


主人がオオアリクイに殺されて1年が過ぎました。

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ MM4f-btMa)2021/12/12(日) 20:19:36.29ID:kf0QJ21vM1212
メールじゃなくてもブラックメール

20年使ってるメールアドレス、一日にくるのがAmazonと楽天とAppleとメルカリとありとあらゆるカード会社の詐欺メールで9割

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ df89-8/hI)2021/12/12(日) 20:26:36.79ID:fU0M+hG801212
>>4
同じだわ
もはや機能してないが有形無形のインフラと紐づいてるので切るに切れない

メアド使い分けるだろ

銀行やクレカ、まともな大手通販サイト用メインアカ
リアルで知ってる個人間連絡用メインアカ

そして有象無象の無料サービス登録等にとりあえず使う、受信メール見ない捨てアカ

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ Sa6b-xZRX)2021/12/12(日) 20:48:41.89ID:JC0cj/fAa1212
Gmailほぼ初期から使ってるけどこの手の一回も見た事無いわ

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 7f89-7M01)2021/12/12(日) 20:49:58.56ID:/qskJCZa01212
ヤラセ

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ Sa6b-SaWo)2021/12/12(日) 21:09:46.67ID:2CybNlHba1212
こないだリアルに引っ掛かってる人みたわ
信じてたから警察呼んだ

black man black mail throw the brother in jail

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています