【議論】ソ連はどうすれば崩壊を防げたのか? [519023567]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ Sa6b-YMhl)2021/12/12(日) 21:04:49.00ID:KqmPPWdOa1212?2BP(1000)

「白鳥の湖」を映すテレビ 「何かが起きた!」と感じた91年夏
https://mainichi.jp/articles/20211209/k00/00m/030/020000c.amp
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/12/09/20211209k0000m030137000p/9.jpg?1

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ Sa6b-YMhl)2021/12/12(日) 21:06:27.59ID:YfWWOECha1212?2BP(1000)

中国やベトナムみたいに経済だけ自由化すればよかったのか?

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 27a2-hlox)2021/12/12(日) 21:07:26.46ID:eTzYGlD101212
ゴルバチョフを総書記にしない

ソ連国民「嫌儲コンボ決めてきた!」

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ 4747-zmQK)2021/12/12(日) 21:10:26.46ID:BeaMjxhR01212
日本も参考になりそう

0006ぴーす (デーンチッ Sr1b-x6Z9)2021/12/12(日) 21:10:38.42ID:7Xmup5+Cr1212
おっさんがエリチンはありえん

アフガン侵攻しない

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ a714-p36F)2021/12/12(日) 21:25:42.90ID:g0XGVcmW01212
( ゚Д゚)「余りがでたら、自由に売っていい」
(´・ω・)「時間が余ったら、自分の好きなものを作っていい」
( ゚Д゚)「このように、ちうごくを見習うべきだったね」

中国人とロシア人の性格の差があるからどっちみち無理だろ
何が何でも儲けたい中国人と酒がのめりゃできるだけさぼりたいロシア人だもの

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW a787-kgbn)2021/12/12(日) 21:28:09.43ID:NVKZQjg501212
チェルノブイリを事故前に廃炉

安倍さんのようなカリス指導者が居れば…

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ 27c7-8/hI)2021/12/12(日) 21:30:19.94ID:Tvma7tvx01212
ドイツ落としたらさっさとアメリカと開戦してスペインまで占領してEUを勢力圏にしておくべきだった

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 7f8f-igDc)2021/12/12(日) 21:53:09.40ID:3ALv1C+j01212
最初からアメリカと戦わない
日本と同じで勝てない戦に挑んだ結果

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 673c-4xsb)2021/12/12(日) 22:03:44.50ID:i3ZnWmdK0
>>13
市場競争してる国としてない国だと長期的にはしてる国が絶対勝つからソ連はアメリカと戦う以外になかっただろう

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx1b-Ef8D)2021/12/12(日) 22:16:58.38ID:xxb7GWqzx
ソ連自身がサイバネティクス論争で否定してしまったが
サイバーシンの方向に行けば経済的には崩壊しなかったかも知れんとこはあるよね
チリと違って米国も介入はできなかっただろうし

中国も結局は経済が自由化しすぎて豊かになってくると共産主義が効かなくなってくるから貧困から道を始めたけどね


共産主義っての貧困じゃないと通用しない手法。

だから共産主義者社会を破壊し貧困化させようとする

脱炭素でエネルギーを絞ってるのが共産主義者の狙いだろ

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-Ox7J)2021/12/12(日) 22:21:42.32ID:t50YqKD60
東西ドイツの壁を死守
あれ?どっちが先だっけ?

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8756-oAzG)2021/12/12(日) 22:22:40.26ID:C/mPsIt20
アフガン紛争をやらない

ケ小平「計画経済なんかするからwwwwww」

キッシンジャーニクソン角栄福田赳夫らの
日米がソ連倒すために中国支援したからな
崩壊するのは当然
けど意外なことにゴルビーとレーガンは個人的な仲良く
レーガンはソ連国民に人気があった
もし当時ITが発展していたらまた違っていたかも

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています