梅、おかか、しぐれ、昆布といったベテランおにぎりたちが、ツナマヨに惨敗してしまった敗因は? [452836546]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ c787-eI02)2021/12/12(日) 21:46:28.25ID:dql6CByy01212?PLT(15072)

おにぎりアートに驚き 作品集を出版 伊賀米で作った150点


https://news.yahoo.co.jp/articles/6c11fe0af6c5ed0927ef1aff20c97eec74281a4c

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf53-p36F)2021/12/12(日) 22:27:42.80ID:mQeJ2CER0
梅はセブンの梅昆布みたいな混ぜご飯系になると化けるのに
あんまりないんだよな

は?負けた覚えないが
昆布や梅の足元にも及ばん
焼きたらこにすら劣る

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6719-yjVA)2021/12/12(日) 22:29:08.98ID:ti320NzJ0
酒飲みには梅が最強
ツナマヨは巻きずしだな

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfdd-jmhS)2021/12/12(日) 22:29:36.13ID:xMtkDU820
気持ち悪いよなツナマヨ
これが人気って結局ジャップの味覚はこの程度なんだろう

ただツナマヨだけお茶漬けには出来ないから
俺的にはいまいち

>>69
米自体に味が付いてる
家のご飯だとあの味はどうやっても無理

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6706-At40)2021/12/12(日) 22:30:47.50ID:9C5K2qeL0

 
 まじかー😾

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 673c-4xsb)2021/12/12(日) 22:35:44.47ID:i3ZnWmdK0
>>50
ツナマヨって年寄りにも人気あるんだよな
生前の三宅久之がツナマヨおにぎり好きだって言ってたわ
あんなガチガチの保守ジジイですら好むんだからもはや古参だよ

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df56-msnY)2021/12/12(日) 22:35:46.63ID:YEqJ9BhM0
梅と鮭でじゅうぶん
高校生の時にイクラおにぎりに寄り道したけどあとは梅と鮭だよ基本

35年生きてきてツナマヨは一度も買ったことはない
あんなものを買うやつは地獄におちる

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2753-i1MT)2021/12/12(日) 22:41:55.62ID:WDSr5TQu0
ツナマヨより明太子マヨの方が好きだな

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdff-Wl9W)2021/12/12(日) 22:43:12.73ID:VC8GEFm3d
だって「動くな」の先輩強くなくね?

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-hAzQ)2021/12/12(日) 22:43:43.27ID:q+Wdy0kT0
>>81
お前一人だけ天国いっとけや

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f89-9JkR)2021/12/12(日) 22:50:33.17ID:m27UgXhm0
具はチーズが最強と結論が出てる

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-2ynn)2021/12/12(日) 22:51:34.76ID:jUjoI0tEd

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1b-f518)2021/12/12(日) 22:53:59.00ID:n2aDjcbkr
おかかはコンビニのクオリティでは本来の美味さが表現出来ないようだな
ファミマのまぐろたたき消えたのが悲しい

0088【B:81 W:92 H:79 (C cup) 186 cm age:38】 (ワッチョイW 2776-1dL3)2021/12/12(日) 22:57:42.94ID:zzFRIS8h0
俺もツナマヨ買った事は1度もないな
おにぎりなんだしさっぱりしたの食いたいしな
梅昆布おかか辺りしか買わないわ

0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d2-qe3J)2021/12/12(日) 23:06:41.61ID:XMjrD48z0
若い頃はよく食った
今は昆布、鮭、塩むすびが好き

タラマヨ最強説

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワキゲー MM4f-f5Gr)2021/12/12(日) 23:08:22.55ID:eaFSK8ocM
たらこっていつの間にかおにぎりのレギュラーから外れたよな

0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df56-n+c6)2021/12/12(日) 23:09:06.77ID:H0s9tHB60
昆布はプッシュすれば人気出るポテンシャルはあると思う

ファミマのマグロおにぎり好きだったな

0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d2-qe3J)2021/12/12(日) 23:13:40.40ID:XMjrD48z0
>>91
明太子より焼きたらこの方が好きなんだよな
まぁ屑集めただけの明太子の方安いだろうから仕方ないかな

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df0d-xN2F)2021/12/12(日) 23:20:11.02ID:aL8Yd0L00
おかかはチーズおかかにクラスチェンジしただろ

ご飯が進みそうな味が強くてくどすぎなければ何入れてもいい気がするんだけどな
例えばカレーだと全体をカレー味にした黄色いオニギリが思いつくけど
そうじゃなくて白いオニギリに中心に濃厚なカレーを入れるべきだと思うんだ
カレーピラフじゃなくてカレーライスにするのが大切だと思う

0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8b-9Hlr)2021/12/12(日) 23:38:50.89ID:t7yencfpH
梅はチンカス以下

0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7db-jRHQ)2021/12/12(日) 23:44:34.94ID:Ybhm197p0
梅って美味しくないよな
単体だと美味しいけどおにぎりの具としては最弱だと思う

0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2753-i1MT)2021/12/12(日) 23:47:30.08ID:WDSr5TQu0
俺は梅も好き
鮭とかおかかは買って食わないからそういう好みなんだろう

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf4c-8/hI)2021/12/12(日) 23:47:49.74ID:ICjCgSeI0
梅おかか昆布は若者にあんまり人気無い
ツナマヨはどの世代にも受け入れられてる

0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-PXvz)2021/12/12(日) 23:48:59.59ID:W+UV/bNAa
俺は梅に戻った

0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8f-2VK3)2021/12/12(日) 23:49:20.02ID:xVkPptiB0
まず最初に梅おにぎりを食べて食欲を増進させてから
メインのおにぎり(ツナマヨ、チャーハン、オムライス等)に取りかかります

0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4744-R9TG)2021/12/12(日) 23:50:45.25ID:dkgbATfD0
脂質

結局最強は梅

0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-zKou)2021/12/12(日) 23:54:07.22ID:Ji9h9NP60
コンビニおにぎりの話か
具よりまず小ささにビビるわ

>>50
(´・ω・`)安価で売ってるクソザコナメクジピグモン級の中でツナマヨを仕方なく買ってるだけ
(´・ω・`)均一価格のセールの時にクソみたいに売れ残ってるじゃねーかよ

0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-Kupt)2021/12/12(日) 23:55:49.06ID:Bts/6Fovd
しゃけおにぎりが一番だけど
最近は高いんだわ

つかセブンのおにぎりはどれも美味いわ
他のコンビニはなんで不味いんだ?
おにぎりだぞ
なんで米に力入れないんだよ
おにぎりの美味さは米だろ・・・

0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7af-8R7s)2021/12/13(月) 00:08:31.19ID:+3aNIjIU0
梅はカリカリ梅しかなかったな昔
今は肉厚梅もあって魅力

0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df0a-yq4r)2021/12/13(月) 00:30:04.37ID:aTBjjoHq0
>>56
コンビニおにぎり特有のちょっとボソボソした低温保存の塩炊きご飯にはツナマヨの油が潤滑剤みたいな役割を果たすんじゃないか
持ち帰り寿司なんかにパサツキ防止に米を炊くときシャリ油をちょっと足すのと似たような感覚では

>>77
コンビニおにぎりの昆布の佃煮はちょっと味が濃い目で切りが幅広で食感も柔らかめな気がする
マクドナルドとかで使うチーズがハンバーガー専用にカスタムされてるように
コンビニおにぎりの場合は少量の具でも満足感得られるように市販のものから改良してあるんじゃないか

>>109
昔は一粒丸々入ってたけどケチって刻んだのしか入れないから買わなくなったな
梅昆布は買うね

0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp1b-hAzQ)2021/12/13(月) 00:31:26.01ID:G9AUzmd+p
ツナマヨよりエビマヨ

0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df08-Ox7J)2021/12/13(月) 03:06:07.69ID:mrOT0efO0
気抜いて油断してたんだろ

0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf69-p36F)2021/12/13(月) 03:11:34.96ID:6VTA/bBX0
酢と脂組み合わせが最強なんだワ
豚バラの脂身を甘辛く炒めて細かく刻んだものに
梅干しのペースト混ぜるとかでもたぶん超美味い

鶏めしおにぎりの旨さは異常

カリカリ梅的な奴をおにぎりに入れるの禁止しろ

0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67d2-yjVA)2021/12/13(月) 03:38:06.39ID:0wx3LjDj0
「しぐれ」は貝のアサリを甘辛く煮たやつだな 
確か東海地方限定のはず

惨敗してたらコンビニの棚から消えてる

0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa2-Xd9c)2021/12/13(月) 10:47:32.19ID:2lulrOrg0
逆にツナマヨくらいしか定着しなかったのはスレタイの連中が強すぎるからだろ

コンビニおにぎりの白い米はアスコルビン酸の酢飯みたいなもんだから
家のおにぎりの具そのままだと味が合わない

炊き込み系は古古米オンリー

0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-l0QL)2021/12/13(月) 16:04:14.31ID:/7Xtn6Vb0
俺はスイで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています