人はなぜ絵に金を払うのか?コピーでいいだろ [769327952]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NFT--人はなぜJPEG画像に何億円も払うのか
https://japan.cnet.com/article/35180416/

コピーじゃよくないから金を払うんだろ

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-+47P)2021/12/12(日) 22:16:59.34ID:KlI8OXr5d
まぁ確かに
A4普通紙に印刷して額縁入れて飾ってみたけど何も問題ないな

資産

他人に転売できるから

俺は見られればOKなんで

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf2e-rsGS)2021/12/12(日) 22:19:11.99ID:wzM7FEBs0
プラトンみたいなこと言いやがって

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfce-PLzA)2021/12/12(日) 22:19:14.10ID:KPdLBbcL0
複製原画ってなんだろうな
最近のは元々がデジタルデータだしコピーと大差ないじゃん

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfd9-3sSv)2021/12/12(日) 22:20:55.18ID:qkql/gf10
まあチューリップでもいいしな

満足感やろ

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 878f-hAzQ)2021/12/12(日) 22:31:06.79ID:KP2pyqA30
昔も版画にお金払ってたしなあ

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-79/9)2021/12/12(日) 22:34:58.47ID:kOj5VStE0
浮世絵は合理的
でもコピーはダイナミックレンジが未だ足りない

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4767-PbBT)2021/12/12(日) 22:48:38.65ID:+2kZsMIi0
版画でよくね?

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fba-wq0K)2021/12/12(日) 22:52:51.92ID:QqYYal9Z0
貨幣の価値から考えようか

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-5ndj)2021/12/12(日) 23:06:46.47ID:VzuTJi2P0
ラッセンの版画なら一日あたりコーヒー1杯の金額で買えますよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています