【悲報】来年から全ての学校で国旗掲揚と国歌斉唱を義務化へ [519023567]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-YMhl)2021/12/13(月) 09:42:57.14ID:tnMuoVtFa?2BP(1000)

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-YMhl)2021/12/13(月) 09:43:25.57ID:kYPSXZeSa?2BP(1000)

 香港が来年からすべての学校で中国の国旗「五星紅旗」を掲揚し、中国国旗に対する教育を進めることになった。香港で中国式の「愛国主義教育」が強化されることを意味する。

 中国の国営メディア「新華社」は先ごろ、香港の教育当局が香港全域の小中高校にこのような内容を盛り込んだ通知を送付したと報じた。

 通知によると、香港は「五星紅旗」と国章に対する教育を小中高校過程に含めさせ、五星紅旗と香港特区の「香港の旗」を掲揚することに決定した。

 2022年1月1日からは各学校で毎授業だけでなく、新年(1月1日)、香港返還記念日(7月1日)、中国国慶節(10月1日)など重要な日にも五星紅旗を掲揚しなければならない。また、毎週1回は「国旗掲揚式」をおこない国歌を歌うことが義務付けられる。

 香港教育局の報道官は「国旗と国章、国歌は国家の象徴」とし、「すべての国民が必ず尊重しなければならない」と強調。また「国民の身分に対する共同体意識を育てることは、小中高教育の重要な学習趣旨の中の1つで、学校教育の責務」とし、「教育局が先に言及した日だけでなく、卒業式や体育大会(運動会)など重要な日と特別な場所で国旗掲揚式をおこなうよう強く勧告する」と述べた。

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdff-PnUB)2021/12/13(月) 09:43:45.04ID:dI/IzLNed
ネトウヨ歓喜

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-IAy8)2021/12/13(月) 09:44:30.72ID:H5Im0AYmd
父さんがネトウヨの憧れだね

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a2-hlox)2021/12/13(月) 09:44:34.96ID:wQWdEp5J0
日本リスペクトやん
香港政府は親日!

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7e1-ElZP)2021/12/13(月) 09:44:59.76ID:6kv0S3UB0
ジャップは何年も前からやっとる

流石ネトウヨの理想郷

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-cOgB)2021/12/13(月) 09:45:46.57ID:qmACtKYo0
バカウヨと中国父さんの親和性は異常wwwwwww

香港人の知り合いが香港人がイギリスに移住して馴染めてないみたいなのは中国のネガティブキャンペーンだって言ってたな

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a2-hlox)2021/12/13(月) 09:49:40.82ID:wQWdEp5J0
国旗掲揚はアメリカの学校もガッツリやってるけどな
むしろ今までやってなかった香港が異常
https://i.imgur.com/q5LksKU.jpg
https://i.imgur.com/JUwlyCq.jpg
https://i.imgur.com/1Hg3hQ8.jpg
https://i.imgur.com/wA7rFhZ.jpg

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8b-Zxg6)2021/12/13(月) 09:50:58.94ID:DKOfnSBUM
国歌の上からプリントペター

ネトウヨホイホイスレ

>>10
アメリカは拒否する権利も認められてる

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-O9tv)2021/12/13(月) 09:57:47.08ID:l5IAVt7Ba
国旗を掲げるのは当たり前だよなぁ?w
嫌なら香港から出てけよw

義務で従わせても真に国家に忠誠心
なんか沸かねえよ、
そもそもこれ推進する自称愛国者どもがろくに国の為に命張る気がない

>>15
そういう連中のせいで自国の国旗がこんな風に見られてるしな(笑)
https://pbs.twimg.com/media/D3giGNeUIAEqpRJ.jpg

当たり前だろ学校なんだから政府の意向に従え
いやなら出ていけよ

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 870d-ZAzJ)2021/12/13(月) 10:13:35.70ID:qDBeSMZE0
国歌や国旗掲揚を愚弄する国なんて日本だけですよ
それもこれも君が代の歌詞がキモいせいなんで新しく作詞し直しましょう

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-BXp6)2021/12/13(月) 10:22:07.50ID:aJj7CcQZa
やっぱりネトウヨの理想国家は中国なんだろうな

日本のマスコミはこういうの反対するんだよね?

ネトウヨがウッキウキで開きそうなスレ
そして中共だという

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2718-brbF)2021/12/13(月) 10:23:41.14ID:LR1YWc7I0
>>10
そら国家体制によっても意味合いが違うでしょ
民主主義国家と一党独裁国家が同じなの?

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2762-brbF)2021/12/13(月) 10:26:57.63ID:l0jihzE+0
>>18
そもそも立憲民主制といいつつ象徴という名の君主が存在するからわけがわからない
天皇廃止して敗戦記念日を独立民主化記念日と定め、国歌は皇民化教育への打倒を祝うみたいな歌詞だったらいいのに

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df4d-uthf)2021/12/13(月) 10:27:06.04ID:buqTI3NV0
>>10
この画像よく貼られるけどよく見ると白人保守派の子供ばっかじゃ無いの?
黒人や黄人や赤人が全然写って無いじゃん
アメリカは地域や人種や支持政党でそれこそ殺し合うレベルで差異があるし

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f89-7M01)2021/12/13(月) 10:31:45.43ID:EhbwXefg0
義務w

Oneness

>>23
終戦を引き伸ばしたのは 何のためだと思っているのか?

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a771-brbF)2021/12/13(月) 12:50:52.48ID:HQi9yL350
>>27
そんなことも知らないの?

軍靴の音が聞こえる

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-Pqy+)2021/12/13(月) 19:12:24.48ID:wjuxY5fWa
くだらねえな

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-Pqy+)2021/12/13(月) 22:50:41.35ID:wjuxY5fWa
くだらねえな

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-Pqy+)2021/12/14(火) 05:55:37.19ID:Al7pgAnna
くだらねえな

香港の国歌は英雄故事だろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています