【悲報】日本から『個人金融資産』が海外逃避!!資産家の間で空前の資産逃避ブームに!! [252835186]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7d2-nghn)2021/12/13(月) 11:55:48.39ID:mDFqrtGL0?2BP(1000)

資産の海外逃避を急ぐ中国の超富裕層とそれを食い止めたい中国政府の最終決戦
デジタル元の成否を欧州中銀が注視
https://president.jp/articles/-/39452?page=1

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa4f-5d21)2021/12/13(月) 11:56:41.91ID:7dJw7vf7a
ハイパーインフレになる可能性だってあるからね

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM0b-U2eK)2021/12/13(月) 11:58:34.72ID:jAWJM3SSM
労働力を買うための金だもの
老人だらけの国の通貨に価値があるかっての
安く買い叩かれてる若者は騙されてる事に気付け

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7d2-y1sJ)2021/12/13(月) 11:58:52.84ID:mDFqrtGL0
富裕層の最新節税策は「仮想通貨×資産海外逃避」がアツい!【富裕層専門税理士・地下座談会(上)】
https://diamond.jp/articles/-/267928

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7d2-y1sJ)2021/12/13(月) 11:59:14.83ID:mDFqrtGL0
ここ数年、国税が目配りを強化してきた富裕層。だが、キャピタルフライトの抜け道はまだまだ残されている。その一つが、仮想通貨だ。また、シンガポールなどへの移住を使った節税スキームの行く末は?特集『最強の節税』(全22回)の#1では、富裕層を多く顧客に持つ税理士たちが、普段は言えない富裕層の最先端の節税事情を覆面座談会で赤裸々に語った。(聞き手/ダイヤモンド編集部 鈴木洋子)

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdff-Mf6U)2021/12/13(月) 12:04:06.80ID:g3JLZLCad
中国はドルへの交換が制限されてるからいいけど
日本も制限しないと大変なことになるぞ

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7d2-y1sJ)2021/12/13(月) 12:05:48.13ID:mDFqrtGL0
仮に脱税しないとしてもだよ
ドルで買い物してモノだけ家に届くようになっちゃうから
そしたらもう日本の商業全部おしまいだよ
テスラもエルメスも適正な価格で買えちゃうんだぜ?

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7d2-y1sJ)2021/12/13(月) 12:06:12.41ID:mDFqrtGL0
ドル建てならおま国通用しねえってこと
わかるよね?

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7d2-BnMQ)2021/12/13(月) 12:06:47.09ID:rz+ypF0U0
人口減 → 収益減 → 企業価値減 → 株価減

もうこれは避けられない未来だからな

岸田がなぜ金融課税強化しようとしてるかがわかる

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7d2-y1sJ)2021/12/13(月) 12:12:56.93ID:mDFqrtGL0
>>9
通貨の価値減→国の借金が膨張

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-m7Qb)2021/12/13(月) 12:25:33.43ID:Lrcwa2PRa
法人成りしてるだけだから

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdff-Mf6U)2021/12/13(月) 12:37:49.95ID:UjSb8MNKd
円安によるスタグフレーションはドルへの転換で回避できるのになぜやらんの?

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (SG 0H7f-4Y/P)2021/12/13(月) 13:00:49.63ID:9WquRaB8H
金持ちに手を付ける国は例外なく終わってきた

金はどこにも逃げないよ
日本円は日銀ネットの中にある電子データなんだから、ずっと日本の誰かが持ったまま
資産逃避とか言ってるやつは頭が悪い
資産はどこにも行かない
持ち主の名札が変わるだけ

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdff-Mf6U)2021/12/13(月) 13:29:25.03ID:UjSb8MNKd
>>15
みんなが日本円をドルに交換して海外に逃げるんだからおっそろしい円安になるよ
むしろ円のまま持ち去ってくれたら円安にならんのだが
海外に避難する理由が日本円イラネなので無理な相談

>>14
すまん例えばどこ

>>16
結局、「為替相場が円安にふれやすくなる」てだけの事ならそう言えばいいのに、
資本逃避などと分けの訳らない名前をつけて恐怖を煽る
日本みたいな完全変動相場制ができるくらい産業の自力がしっかりしてる国は、そんな極端な円安になんてならないよ
トヨタの車がほしい国は世界中になんぼでもいるんだ

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdff-Mf6U)2021/12/13(月) 13:34:56.37ID:UjSb8MNKd
>>17
南アフリカやジンバブエ

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f8c-4iyA)2021/12/13(月) 13:35:41.09ID:S/MEj4KP0
>>1
香港じゃん
デマスレタイ

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f8c-4iyA)2021/12/13(月) 13:39:12.45ID:S/MEj4KP0
>>19
キューバもだな
お金が逃げるって事はモノも逃げる

>>19
それは金持ちの金に手を付けたのが原因ではない
アメリカ人の金に手を付けて、アメリカの経済制裁を食らったから死んだだけ

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdff-Mf6U)2021/12/13(月) 13:51:19.04ID:UjSb8MNKd
>>22
それはベネズエラ

>>23
ジンバブエもそうだぞ

ジンバブエ大統領、制裁解除に期待 米との交渉加速
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49110180Y9A820C1FF1000/?unlock=1
ムガベ前大統領が白人の農地を多数派の黒人に強制的に配分する土地接収法を可決させたことを受け、米欧は2000年代にジンバブエに対し、人道支援を除く政府間援助の凍結などの制裁を発動した。

>>21
物がどうやって逃げるんだよ

日本政府が必死に個人の金融資産を株式市場に誘導している
そのお金を手にするのは所場代として証券会社
最後は株式を発行して上場させたオーナー株主(国際金融資本)
株式売却益は累進課税ではなく定率なのでウハウハ(日本で鳩山由紀夫、鳩山家麻生家)
上級国民の日本を売って濡れ手にアワが止まりませんww

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-MLSu)2021/12/13(月) 15:48:09.71ID:d/OGRjD7d
円安の原因これだったのか?

そうなるやろな

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM8f-zmQK)2021/12/13(月) 17:02:59.02ID:qHFEno+uM
>>19
そこ、そもそも始まってねぇから

>>18
ガソリン車の先行きも暗いけどな
さっさとEVで天下取るよう頑張りゃいいのに章夫はグダグダごねてるし

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-Pqy+)2021/12/13(月) 22:57:41.15ID:wjuxY5fWa
ぁけ

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-Pqy+)2021/12/14(火) 05:54:53.51ID:Al7pgAnna
あご

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67d2-1bVk)2021/12/14(火) 12:48:53.46ID:LgeDm/FR0
確定拠出型年金の投資先はほとんど海外投信

早く逃げや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています