ソニーのワイヤレスイヤホン「WF-1000XM4」届いたから忌憚なきレビューするわ [315093372]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMbf-XEHB)2021/12/13(月) 15:24:51.69ID:uOV6uWBhM?2BP(1000)

音質
33000円の価値は間違いなく無い
悪いとは言わないが、アホみたいに褒めてる奴今までどんなイヤホン付けてたんだ耳腐ってんのか?
ネットでは音質絶賛レビューだらけだが絶対ありえない、他社の普及帯ワイヤレスイヤホンと大して変わらん
低音強過ぎ

ノイキャン
これは凄い、圧迫感や風切り音などは感じられず
騒がしい中でも音量を上げずに済むので耳に優しいはず

装着感
馬鹿デカいと思ったが付けると意外と普通
ただ付属のイヤーピースはフォームタイプなので好き嫌い分かれる
自分は嫌いなのでSpinfit cp100+に変えた
ボワつく低音が多少抑えられた印象

付属アプリ
ゴミカスクソ

総評
元値33000円で買う奴は馬鹿
ノイキャンを重要視しない限り候補から外していい
還元込で20000以下で買えるならまぁいいんじゃないって感じ

以上忌憚なきレビューってやつッス
https://i.imgur.com/tMWYdjM.jpg

新生活様式が求めるTWSとANC対応イヤフォン
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/config/1373/420/amp.index.html

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp1b-KwHt)2021/12/13(月) 15:29:56.29ID:Pb3z/zaOp
いやこれ買う人はノイキャンの性能やから音質はそこそこでもええんやろ

最近は中華イヤホンでいいやってなってる

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1b-XAPK)2021/12/13(月) 15:30:28.08ID:rN1k365qr
ゲオのなら同じ性能で半額以下なのに頭悪いレビューしてて草
情報弱者って大変だな

ワイヤレスに音質なんて求めるなよw
ノイキャンならなんだかんだAirPodsPROが最強

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27e5-XAPK)2021/12/13(月) 15:31:07.28ID:arBlwIqz0
>>5
モデルチェンジでなんか耳に影響あんの?

低音強すぎとは思わん
アニソンとか聞いてる層はボーカルを再重視するから
かまぼこ波形を好むんだよな

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f89-CWZL)2021/12/13(月) 15:31:54.85ID:QEiEWv810
めんどくせえ耳だな
その基準になってるイヤフォン使ってりゃいいだろ

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM9f-DUpO)2021/12/13(月) 15:32:26.82ID:yb8uNXFuM
ノイキャンにそんなに音質求めてどうすんの?マジで
BOSEもNC凄いけど音質は大したことないし

>>1
AirPodsProの音質がゴミだから比較として持ち上げられてるだけだろ

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c756-CaNx)2021/12/13(月) 15:33:46.65ID:I9HLxhel0
ノイキャンだけか

>>14
音質は大口径ドライバに電力ふんだんに注ぎ込んで向上するものなので
無線・完全ワイヤレスのあんなちっこいイヤフォンじゃ制約多すぎるというところはある
ただそのカテゴリ内での優劣はあるけど

これが嫌儲耳フィルターです

これが嫌儲耳フィルターです

これが嫌儲耳フィルターです

ゲオに1万だすならSONYを2万で買ったほうが心が満たされる

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d2-bH6r)2021/12/13(月) 15:35:42.45ID:NsfSVhvc0
なんか勘違いしてるよな
ヨシダみたいに信頼も実績もない奴が何言っても…w

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイーワ2W FF9f-/wAQ)2021/12/13(月) 15:35:51.32ID:4GKsAxQ4F
>>1
予算3万なら何か他におすすめとかある?

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7a2-+4Fu)2021/12/13(月) 15:36:26.95ID:EfLuBCE80
WI-1000Xのイヤーピースなくしたばかりだから完全ワイヤレスとか恐怖しかない

100均の1,100円で十分だと思う

これ外で着けてたら中二病みたいじゃんw20前後の若者ならいいけど

こういう時33000円の価値があるものを言えず
やっすいものとしか比較できないからお前はいつまで経っても負け犬なんだよ

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMbf-XEHB)2021/12/13(月) 15:44:10.98ID:qEs4awYlM?2BP(1000)

>>21
EAH-AZ60かな
ノイキャン重視ならXM4でもいいとは思うが

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-BxAT)2021/12/13(月) 15:44:28.92ID:1IINK+1ia
音も良かったけどなあ
ノイキャンは最初感動するレベルだった

>>2
こういうバカほんとケンモメンって感じ

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfe9-6tlx)2021/12/13(月) 15:51:14.23ID:d0cDyp030
なんでもいいんだろうからダイソーの使ってろよ

なんでそう言う情弱向け買っちゃったの?
ハイエンドワイヤレスでは現在MW08が最強で、ソニーのなんか上位に入らないよ?

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイーワ2W FF9f-/wAQ)2021/12/13(月) 15:59:25.04ID:vXpP+JioF
あー
高音重視のオーテクが好きならソニーは確かに低音過多と感じてもおかしくはないな

こういう分野にも中華製品はもちろんあるけど
まだ1万前後の廉価モデルみたいなのが多い感じで
一線級のメーカーが出してるフラッグシップモデルに張り合えるような製品はまだ出てない感じなのかな
出てほしいわ

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイーワ2W FF9f-/wAQ)2021/12/13(月) 16:02:22.02ID:vXpP+JioF
テクニクスだったわ

遮音性の高いイヤーパッドくれ

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfad-9eyo)2021/12/13(月) 16:05:21.50ID:PGbfcK+H0
おいおい二万でもたけーから褒めすぎだぞ

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf69-p36F)2021/12/13(月) 16:06:45.21ID:6VTA/bBX0
ワイヤレスなら8000円以上払いたくないな
コンデンサヘッドホンなら40万円でも納得だが

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df8a-BnMQ)2021/12/13(月) 16:08:51.61ID:DDgL6r8s0
1000円の中華イヤホンで十分
どうせ有線KZ以下の音なんだろ

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 478f-Olun)2021/12/13(月) 16:10:16.67ID:GEF6s/xp0?2BP(1000)

>他社の普及帯ワイヤレスイヤホンと大して変わらん
耳悪すぎワロタ

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-4iyA)2021/12/13(月) 16:10:34.31ID:H7bU06EIM
SONYのXM4ヘッドホン使ってて最近AirPodsPro使ったら>>1と同じような感想になった
しかもそのヘッドホンが凄まじく音が良いかと言われたらそうでもない
ノイキャンはいいけど

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1b-kmZx)2021/12/13(月) 16:10:41.43ID:x3K0Ava4r
>>10
1週間前にAirPodsProから乗り換えたけど
ノイズキャンセルはXM4のほうが少し良い
ただ風切り音の低減はAirPodsProの圧勝

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1b-kmZx)2021/12/13(月) 16:11:52.17ID:x3K0Ava4r
ノイズキャンセルや外部音取り込みいらんなら
意外とSoundPeatsの9,000円くらいのが良かった

たけーくせにマルチポイント無いのがゴミ

高性能な耳栓と考えれば安い
近所で工事始まってうるさいからノイキャンがいいならほしい

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-B4z6)2021/12/13(月) 16:22:38.96ID:OrDl90nna
付属イヤーピース合わないから買う羽目になった
去年初めて買ったJBLのやつはジャストフィットして感動したのに

ネックバンドの方で新作を出して欲しい

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f23-nW7l)2021/12/13(月) 16:25:51.59ID:JSZIpCHR0
ノイキャン目当てで1万以下で買えるおすすめなんかない?

そりゃコンプライみたいな耐久性のないウレタンチップを耳奥まで入れるんだから
ノイキャン性能とやらは最高だろうよ
それ、ノイキャンじゃなくてただの耳栓効果だから

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1b-XAPK)2021/12/13(月) 16:31:06.31ID:rN1k365qr
>>28
バカすぎワロタ
同じものなのにソニーロゴぺたーwwwで3万円www

>>42
ノイキャンに全振りしたBOSEのやつの方がいいんじゃね

片方拾った

>>49
ワロタ
ケンモメンならではの圧倒的コスパだな

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ゲマー MM9f-ZqNs)2021/12/13(月) 16:36:25.99ID:Um+6AAVLM
>>26
AZ70持ってて音質ノイキャン共に気に入ってるけどAZ60はもっと良くなってるのかな
気になってるのよ

>>47
もういいから

ゲオのが同じ性能だと思いこんでて草

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7eb-BxAT)2021/12/13(月) 16:46:43.74ID:YL4DO/sh0
ドライバ径が6mmだから物理的に音質良くなるわけない

耳からうどんはセーフになったが
次は紐だな

アプリでイコライザ弄るの前提の音

1000円でええの買えるやん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています