【乞食速報】ふるさと納税で返戻率85%の自治体が判明する 急げ! [812628211]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

都農町のふるさと納税の一部の返礼品が、返礼割合3割基準を大幅に上回り、発送されていたことが分かりました。また返礼品の一部を発送停止にしているということです。

都農町によりますと、寄付額1万円の返礼品「宮崎牛赤身肉」で、寄付が想定を超える件数となり、町内の業者から発送引き継ぎの相談があり、都農町が3万3600件を引き継ぎました。

町は、引き継ぎ分の業者を決めて代替品を送る事にしましたが、宮崎牛が高騰していて1件あたり6000円から8500円になりました。
返礼割合を大幅に上回りましたが、約1万8000件が発送されました。

この時点で、都農町は3割基準に抵触する認識は無かったということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2ea83e274260cc5a364a49a977050ced41a62553

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfb2-hAzQ)2021/12/13(月) 16:58:44.87ID:TtkN4CL20
>>17
そういう欲張った品を選ぶからダメなんだよ
パッケージ品なら確実に品質保証される

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-sCeO)2021/12/13(月) 17:06:10.19ID:9Z61RJbm0
飯に興味ないから毎年トイレットペーパーにして終わりだわ

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df44-NEWQ)2021/12/13(月) 17:07:25.40ID:uA2s0jqU0
>>25
米が毎月届くやつでいいやん

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfd2-hAzQ)2021/12/13(月) 17:07:59.56ID:+IiIHONo0
蟹は美味いから毎年寄付してる
しゃぶしゃぶにしてレアで食べるのが最高

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-apVj)2021/12/13(月) 17:08:20.89ID:Szqr8+m80
食い物は微妙だから普段買わない雑貨とか貰ってるわ

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfce-p36F)2021/12/13(月) 17:08:35.51ID:i1vzZVTz0
食費がほぼただやねん
貧困層はどうしてこういうの使わないの?w

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df23-p36F)2021/12/13(月) 17:13:37.89ID:wvmOr0SE0
>>30
市の運営に関わる奴なんだから商売上手な方が良いんじゃね

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMbf-OSJX)2021/12/13(月) 17:13:53.80ID:kI0LGE1gM
>>25
今年初めてやってみたけど、欲しいもの探すのがけっこう面倒くさい、あと書類を送り返すのも面倒くさい
自治体によっては返信用の封筒と切手は用意してねってとこあるし
あと2万円どうするか迷ってる

>>25
深く考えなくていいんだよ
俺もきちんとは理解してないけどただでものが貰えるって思えばいい

例えば会社で出張行くときに総務に新幹線とかホテル手配依頼すれば楽でしょ?
でもそれを自分で手配して立て替えればクレジットカードのポイントは付くしQUOカードが貰えたりする
当然手間はその分かかるけどっていう話

ふるさと納税は原資は支払うはずの税金
例えば楽天の買い回りで7万円分のふるさと納税を行ったら7千円分ポイントが貰える
さらにクレカでの7万円分支払っただけのポイントが貰える
その上返礼品が届く
あとから申請すると手数料2千円を除いた6万8千円が税金から控除される
2千円で上のメリットが出てくるってのを手間と天秤に掛けるって話

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-Pdjo)2021/12/13(月) 17:21:34.03ID:J0Yu2xbY0
>>30
ここ市民に無料で抗体検査したりしてるし有能なだけなんじゃ

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6757-1OYg)2021/12/13(月) 17:21:52.47ID:z4CGlyl60
あと5000円、爪切りもらっておわりかな
ヨドバシとかだと1000円で売ってるから微妙に損した気持ちになるのが難点

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfac-zmQK)2021/12/13(月) 17:23:02.79ID:Wnu8hQdX0
ふるさと納税でこの2年間毎日返礼品届いてるからスーパー行ったことないはw

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfa2-p36F)2021/12/13(月) 17:23:14.72ID:lVWjzo7v0
7万円の枠でも、実際の利益は2万円程度でしょ?
楽天で頑張ると3万円くらいになるなら大きいな
楽天チートだな

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1b-kQ7k)2021/12/13(月) 17:25:43.63ID:XmwEh8Ldr
いまヤフーショッピングも日曜とか10%ついたりするしお得だぞ
俺もあと二万残ってた。去年と年収かわんねーや

日持ちする食品がおすすめ
米、味噌、昆布、鰹節、乾椎茸、煮干しってとこだな。

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1b-3yly)2021/12/13(月) 17:27:26.52ID:7+mCG19Vr
>>13
どこの自治体かも教えてほしい

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfa2-p36F)2021/12/13(月) 17:28:43.31ID:lVWjzo7v0
>>43
大金持ちすぎるw
収入で枠が決まるから、大金持ちでも枠なんて小さいんだぞエアプ

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fdc-bH6r)2021/12/13(月) 17:30:19.72ID:S4bYTaC40
>>30
下衆なのはふるさと納税制度を推し進めた菅だろ

今年でもまだまだ「ふるさと納税やり方わからないから教えて!」って連絡くるけど情弱多いんだなあってなる

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM1b-Zxg6)2021/12/13(月) 17:33:38.18ID:418uYjToM
ポイント目当てだから返礼品はそんな期待してない

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfa2-p36F)2021/12/13(月) 17:35:15.47ID:lVWjzo7v0
>>50
ポイントだけで100%儲かるのか
おかしなシステムだよ

>>42
関の孫六爪切りならめっさ使いにくかったよ

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f9f-8/hI)2021/12/13(月) 17:38:50.51ID:8c1/7bso0
実際税の還付の概念って理解しにくいからな

まあ、そのまま税金として払うよりは、ふるさと納税して返礼品を貰ったほうがマシ
ぐらいの感じでしかない

そもそも高級肉なんてそんな価値ないだろ
転売も難しいし

>>44
利益と取るか支出抑制と取るかによるんじゃね?

年末実家帰った時にデパートとかで色々買ってたけど、ふるさと納税始まってからは蟹とか海産物がそれに置き換わった
お歳暮で貰うような蟹とはレベルが違うけど元手がタダだと思えば悪くないしふるさと納税品評会するのも楽しい

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFff-1OYg)2021/12/13(月) 17:46:16.08ID:RohhccL1F
>>52
マジか割と評判いいからあれで締めようと思ってたのに

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1b-hAzQ)2021/12/13(月) 17:52:31.93ID:lhYHGix1r
>>49
全員がやると財政がヤバくなる自治体増えるだろうから情弱は情弱のまま普通に納税しててほしい

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf61-IAy8)2021/12/13(月) 18:23:11.13ID:RZim4Mrl0
>>34,39,40
どっかに糞ほど丁寧に教えてくれるサイトはないもんかねググって調べるわ!
と言うか今からでも間に合うのかやってみるわ

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-6bJv)2021/12/13(月) 18:37:53.48ID:Ai7q6vD5a
>>58
欲しいもの見つけたら何回かクリックするだけだよ
あとは自治体から紙が届いたら送るだけ

終わり

やるやんけ

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1b-kQ7k)2021/12/13(月) 18:39:20.54ID:XmwEh8Ldr
>>57
東京なんて地方から人材奪ってるくせに、税金が奪われてる!って啓発ポスター作っててまじ不快

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-VBzU)2021/12/13(月) 19:36:51.50ID:4vk7mwCOd
>>14
お前が100万稼ぐ

そのままだと住民税10万とられる

住んでないとこに10万寄付する

寄付してくれてありがとうな、お礼に10万の肉やるよ

10万分寄付したから住民税は払わなくていい

こんな感じのシステム

>>3
ふるさと納税を理解できない間抜け。

>>62
お礼は3割だから3万円分な。

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMbf-OSJX)2021/12/13(月) 22:41:14.13ID:kI0LGE1gM
ふるさと納税あと2万残ってたけど、結局カニ申し込んじゃった

ハズレ肉何度か騒がれてるけど
結構クレームつけられて返品認められてるよな

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7af-xLgN)2021/12/13(月) 23:11:27.53ID:LSRu1zGD0
無職でもできる?

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-I9Dc)2021/12/13(月) 23:18:52.17ID:ZDE3Rl5Va
切り落としははずれ率高くてダメ
量は減るが、牛ロースとかならいい

冷凍庫広いなら国産豚肉いいぞ
外れ少ない

>>13
まな板がきたねーのなんの

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fc7-EgpP)2021/12/14(火) 01:00:42.28ID:34Ciiz8D0
都農のおぐらに行ったことあるわ

1万で5kgの豚肉いつも頼んでるわ
それが今年は4.5kgになってた
まず公務員の給料さげろよ

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df22-4A0X)2021/12/14(火) 01:36:08.53ID:SwpddZ+10
ハズレ引いたら、市税課に電話かけまくって、お替わりもらえばいいんだろ

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df2b-4/GM)2021/12/14(火) 05:41:31.10ID:T6FNRWfW0
>>62
雑だな

住民税10万の内ふるさと納税で寄付できて減らせるのは2万くらい
残り8万は普通に住民税として納税

>>30
泉佐野は関空という金食い虫を国から押し付けられたから国を信用していない
「そっちがそのつもりならこっちだって考えがある」ってやつ

>>75
ピーチアビエーションのポイントを返礼品にしてた時期があった
すごいのは国際線にも使えたこと
日本のふるさと納税で台湾へ韓国へ🇹🇼🇰🇷

>>13
ハズレのやつはすき焼きの牛脂にする感じか

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8789-xLgN)2021/12/14(火) 14:00:06.96ID:HcNzweAB0
切り落としか
ほんとうの価格はこの半分じゃないの?

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfb2-hAzQ)2021/12/14(火) 14:01:06.12ID:S5p9LWwZ0
>>13
まな板が汚すぎて吐き気してきた

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e719-LR8T)2021/12/14(火) 14:03:20.68ID:NIcp/Sdj0
>>43
エアプすぎw

事務費とか手数料とかで赤字にならんのかこれ

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dffb-uU5V)2021/12/14(火) 14:11:50.52ID:DzJq+ecG0
菅とかいうゴミが作ったゴミ制度
税金が弱者への再配分であることを理解していない
これに手を出すぐらいなら寄付で控除してもうらうわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています