転売←これ言う程悪いか? 転売ヤーに怒り散らしてる奴の方が異様で気色悪いけど… [527893826]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c783-Alqx)2021/12/13(月) 15:43:35.46ID:HzkAhxQv0●?2BP(2000)

ビックカメラの新春福箱、抽選予約は本日20時59分まで! “転売目的は無効”
https://news.yahoo.co.jp/articles/81cd0690d47e83ff186201fad4ec558d0fd95afc


転売されるような商品求めてる奴っておかしいのしかいないよね

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67d2-8/hI)2021/12/13(月) 20:11:03.70ID:nWB1C7Kj0
売れないからって店に返品せずに在庫として抱えるか仕入れ値より安く売る分には
きちんとリスク背負ってるから別に問題ないんじゃないか

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df56-xN2F)2021/12/13(月) 20:13:45.49ID:lK6Yhj010
>>24
リスク背負ってたら定価の3倍で売ってもいい、ということかよ

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa4f-IMSi)2021/12/13(月) 20:21:44.55ID:EblRbzUKa
定価の3倍は無いっしょー
たとえば?

悲しむ人が多い転売は悪行
喜ぶ人が多い転売は善行

これだけのこと
他の事情は全く関係ない

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df8b-WHQx)2021/12/13(月) 20:23:39.11ID:QvCYEEJ40
本来なら払わなくていい対価を払わされるんだから転売ヤーなんていないほうが大多数は得になる
一次受けから九次受けまであるような頭おかしいジャップビジネスに慣れてると転売ヤーもまた流通業者であるみたいなアホ理論に騙されるんだろうけど

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-A+vr)2021/12/13(月) 20:27:06.46ID:wLnZzboPa
みんな大好きな中抜きだろ

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df56-xN2F)2021/12/13(月) 20:29:04.10ID:lK6Yhj010

転売←これ言う程悪いか? 転売ヤーに怒り散らしてる奴の方が異様で気色悪いけど… [527893826]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1639377815/

”転売” これで発狂してるのってオタクだけだよな… オタク以外誰も損してないンだわ… [527893826]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1632734089/

転売ヤー←何が悪いの?資本主義だら? [527893826]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1605076452/

NG行きキチガイBE
さようなら

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa4f-IMSi)2021/12/13(月) 20:31:47.85ID:3j7hXVmea
>>30
アタクシの知らない情報をありがと!
マスクは当時のご時世だと買っちゃう金持ちがいたろーけど
スイッチは無理だろ…

日本政府「株の転売許さない!!!」

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67d2-xLgN)2021/12/13(月) 20:37:50.12ID:xLPYNG190
言い換えたら

バイト雇って新製品並ばせて商品買ってきてもらうのと同じことだろ?

良いビジネスじゃん

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-4iyA)2021/12/13(月) 20:39:02.44ID:JG1zI7PD0
プレミア価格で買う層→品薄の話題の商品を苦労せず入手できて満足周りに自慢して元取れた
プレミア価格をたまたま定価で買えた層→話題の商品を定価で買えて満足資産価値が増えてさらに満足
プレミア価格で売った層→転売で儲かって満足
定価でなら買うけどプレミア価格では買わない層→入手する努力はしないのに嫉妬で喚くだけプレミア価格を出すまでの熱心なファンではない
プレミア価格でも定価でも買わない層→転売で儲けているやつが憎い嫉妬の塊

本当に欲しい人が買えないと自称ファンが喚いてるだけ
本当に欲しいファンは高い金出してでも手に入れてる
定価以上出したくない程度のファン層の声と嫉妬の声が大きいだけ

人気と入手困難により定価との差額が発生しているだけでプレミア価格で買ったものを
中古放流しても資産価値が落ちないから大きな損というわけではない
嫉妬民はここが理解できていない

>>25
嫌なら君がかわりにやってやれよ

>>35
若者は得てして金ないだろ
ガンプラとか子供の頃にプラモを親に買ってもらうことで大人になって金を払うコアなファンになっていくのに
金が無い=ファンじゃないって決めつけは傲慢でしかない

PS5とか、ペットボトルキャップ飛ばすおもちゃとか転売ヤーが買い占めるから
本来だったらもっと一般層にまで出回って人気が出たはずなのに、品薄なうちに飽きられてしまった

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfa2-I6Sp)2021/12/14(火) 02:45:56.28ID:T6Y84P0r0
転売屋がいなければ欲しい人が普通に買えたのかというと、まったくそんなことはなく、むしろ逆だ
全体の数量のうち転売屋が買い占められる量なんて誤差のレベルなわけで、その分が抽選に当たっただけの大して欲しくもないユーザーに渡って終わり
金を多く出してでも確実に手に入れたいという熱心なユーザーから購入機会を奪うだけの結果になるわけだ

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-f89l)2021/12/14(火) 02:54:52.03ID:GxGYdEXLd
>>38
お前の例でも抽選に当たっただけの奴が普通に買えてるから普通に買えるの逆にはなってないじゃん
熱心な奴が絶対抽選外れるわけでもないし
頭大丈夫か?

税金は払ってね

商社・卸→彼らがいるから入手が容易な一面がある
テンバイヤー→こいつらいなくても入手出来るどころか、多くの人にはその存在で入手困難になってる

この違い

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f13-p36F)2021/12/14(火) 03:20:15.51ID:YCMqxEKX0
転売の商品がガンプラとかポケモンのカードとかだからな
怒り散らしてる奴が気色悪いんじゃなくてキモオタが気色悪いだけ

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdff-Xngn)2021/12/14(火) 03:22:53.62ID:ziJkozZPd
そこらの地元の店に埋もれてるプレミア商品をAmazon出品してあげてるのの何が悪いのか
Amazonが便利なのって転売ヤーのおかげだと思うがな
金さえ出せば大体苦労もせず翌日には届くんだから

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1b-0VPh)2021/12/14(火) 03:25:41.42ID:syqCNzMbr
対立煽りしか脳のないアホbeお疲れ

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfa9-zmQK)2021/12/14(火) 03:26:10.62ID:iq+2pcXK0
>>41
なぜ貧乏人に配慮しなくちゃいけないんだろう

>>38
PS5、ハイ論破

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47c9-1bVk)2021/12/14(火) 03:29:21.01ID:YACWjl+S0
市場原理に則ってるんだから定価より正常なんだがな

>>43
今ヘイト集めてるいわゆる転売ヤーはそのパターンではなく買い占めした上で値段吊り上げるパターンだよ
日の目を見づらい所にあるものを日の目を見やすい流通ルートに乗せるタイプは叩いてる人間の眼中にないよ

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdff-Xngn)2021/12/14(火) 03:35:59.81ID:ziJkozZPd
YouTubeにもよくアイコス全部買い占めたりPS5を買い漁って儲けて自慢してたりするクズをよく見るな

>>47
転売ヤーが設定してる相場なんざ操作されてんだから市場原理もなにも無いんだわ
転売ヤーが居なけりゃ定価が相場なんだから

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8b-Xngn)2021/12/14(火) 03:54:00.55ID:ZM83yxa0H
一部の転売ヤーは不必要なまでに一人で稼ぎすぎなんだよな
アイコス入荷するたびに毎回全部買い占めるとか何考えてんだ
確かにああいうのは嫌われて当然だわ

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47c9-1bVk)2021/12/14(火) 03:59:33.41ID:YACWjl+S0
>>50
モノが無限にあればな
足りないから高くなる

野菜もガソリンも定価で売ってくれてるか?

>>52
足りなくしてる転売ヤーをそうやって正当化されても…
元々少ないものをほぼゼロにした上で高く売ってることに正当性無いよ
社会的世界的情勢ゆえの足りなさからの値上げへの不満と転売ヤーに対する不満を一緒くたにしないでくれ

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfce-p36F)2021/12/14(火) 04:05:19.19ID:buYX2aay0
ネトウヨっぽいよな
何だろうあいつらマジで自分ら異常に見えてることに気が付かないのかな
ああ、だからジャップはキチガイが凝縮されてるのかw

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 878f-jBVH)2021/12/14(火) 04:07:00.57ID:cttbF5FB0
売る方もブランド化狙って
数絞って転売屋間に入れてプレミア化
持ちつ持たれつだね
ニッチなのは手に入り安くなれば
たいして売れなくなるしな

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 274d-Z/fX)2021/12/14(火) 04:08:15.48ID:YRasrpjx0
転売もパパ活も買う側が悪い

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfa2-I6Sp)2021/12/14(火) 04:22:22.10ID:T6Y84P0r0
>>39
商品の絶対数が足りない状況で、「早く」「確実に」買えるのが肝だろう
現状では転売屋の存在を抜きにした場合、そうした層に届けるための施策をメーカーも小売りも打っていない
転売屋でなくメーカーに利益が行って欲しいというのは心情としてよく分かるが、それを実現するための手段は
1.メーカーが値上げする
2.メーカーがファストパスを販売する
の二つある

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-RovD)2021/12/14(火) 04:30:31.02ID:FRpB98Aaa
転売屋に負けない量作ると転売屋が撤退して在庫の山だけが残るの最高にクソだと思うよ

市場経済のあるべき姿だろ?
それとも何だ、政府による配給制をご所望か?

得意の中抜きでテンバイヤーの方がマシって状況になりそうだが(笑)

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7f-+IdB)2021/12/14(火) 10:30:04.07ID:ibity6Odd
悪いとは言わん
法の範囲内で転売して税金を納めるなら

ただ子供用のおもちゃですら転売対象にして小銭を掠め取ろうとするその卑しい根性を軽蔑するだけだ
理念も義も仁もないただ金儲けのためだけの転売なんかは軽蔑されて然るべき

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df69-p36F)2021/12/14(火) 10:35:02.20ID:BXUA6TPr0
>>1
ダフ屋←これ言う程悪いか?

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67d2-lwPV)2021/12/14(火) 10:35:19.90ID:YnVzy1XZ0
寄生虫じゃん
メルカリで漫画家の偽色紙売ってるのと変わらんわ

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c756-8/hI)2021/12/14(火) 10:45:35.39ID:ld5UKgbp0
転売屋から転売価格で買うやつがいるかぎり転売屋は無くならないよ

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfc9-zmQK)2021/12/14(火) 10:49:56.30ID:fZxKKnsL0
嫌われてナンボの商売だろ
屁理屈で自己弁護しても更に嫌われるだけ

>>1
お前の身の回りの生活必需品が全て買い占められて、2000円割り増しでしか購入出来なくなったとしても同じ事が言えるならそれもまたヨシ
郵便葉書が一枚2063円、トイレットペーパーが12ロールで2428円だ

>>20
幾ら金出してでも欲しいなら メーカーごと買いますよw

>>45
せやな 税金も今の100倍くらいあげても問題ないよなw

俺はチョロいバカから金巻き上げるのが楽しい
バカは欲しかった物が手に入って嬉しい

外野がどうこう言う話じゃないな(笑)

儲けてるのが気に入らんのやろ

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdff-Xngn)2021/12/14(火) 14:17:41.54ID:ziJkozZPd
安く買って高く売るとか商売の基本なんだけどどこが悪いのマジで

何故割高で売り付けといて嫌われるのはおかしいと思ってるのか不思議

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2707-MfHN)2021/12/14(火) 14:56:37.73ID:rFi0Eb7q0
希望小売価格はメーカーの単なるお願いに過ぎず、無意味
「本来の価格」なるものはそもそも存在しない

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1b-BxAT)2021/12/14(火) 15:08:22.11ID:diFycJcOr
アービトラージっすよ

>>60
ガキのおもちゃなんてべーゴマとかけん玉で十分だろ

ただ予算がどうのこうのと自分の損得にこだわってるに過ぎないのにガキを盾にしてるクズだな
ガキが宇宙に行きたいと抜かしたら赤の他人がそれに協力しろとでも?
ガキのおもちゃに何買ってやるかなんててめえの問題なんだからてめえで勝手にやってろ
被災地でガキが欲しがってるからゲーム機寄越せとほざいてるクズと変わらんわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています