【給付金批判】弁護士『赤字国債とは国債の借金を払うためのまた借金すること。次の世代に負担は間違いない。』 🤪!? [901679184]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6714-1XZO)2021/12/13(月) 16:43:09.02ID:7OEr2TkB0?2BP(1001)

つるの剛士『バラ巻きしたら増税される。次の世代が借金を負って辛い。』

犬塚弁護士『その通り!国の借金を増やすだけ!』

https://dotup.org/uploda/dotup.org2670101.png

https://news.yahoo.co.jp/articles/5ad49b319a048a04d732ed548c2b411e3465954e

問題ないと財務省が言ってるのに?

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf8b-kZZ6)2021/12/13(月) 17:43:37.36ID:w76w0DTp0
赤字国債で資金調達して何か買うと資産は増えるかもしれないけど
具体的に何買ったのかって話は誰もしない

国債は資産って議論の人は金で何かを買うと必ず資産になると思ってるらしいが
サービス買ったら資産にならないし
機械や建物とか劣化する資産買ったら減っていくだろ

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-K/ty)2021/12/13(月) 17:45:18.64ID:/5J/YBODa
政治家と公務員にだけ負担させろや
退職金没収、ボーナス没収、転職、退職禁止にして働かせろ

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2789-y1sJ)2021/12/13(月) 17:53:29.92ID:Y0vDdHmx0
明石かと思ったら違った

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2789-y1sJ)2021/12/13(月) 17:55:21.75ID:Y0vDdHmx0
>>3
まじで頭が悪いやつって生きづらそうだなw

サービスする側の資産になるだろ馬鹿

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2789-y1sJ)2021/12/13(月) 17:56:49.70ID:Y0vDdHmx0
明石「ハイパーインフレガー、戦後のニホンガー」


はいはいw

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf8b-kZZ6)2021/12/13(月) 17:59:55.41ID:w76w0DTp0
>>6
国の資産になるかを聞いてるんだぞ

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2789-y1sJ)2021/12/13(月) 18:01:28.84ID:Y0vDdHmx0
>>8
国とはなに?
いきなり主語をでかくすんなよ馬鹿

国全体の話ならサービスを行ってる方も国の一部だろ馬鹿

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2789-y1sJ)2021/12/13(月) 18:04:03.09ID:Y0vDdHmx0
政府部門の赤字は民間部門の黒字だよ

不景気なら政府支出を増やすのが当たり前

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6756-p36F)2021/12/13(月) 18:13:40.34ID:q2YzYsBV0
給付金は選挙対策デスカ?
この魂の籠ってない打算的給付は自民・公明の魂胆
来年に参議院選挙があるそうです、腹の中見え見え

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf8b-kZZ6)2021/12/13(月) 18:14:30.84ID:w76w0DTp0
>>9
国は国だろ

サービスする側とか国全体とかはお前の独自のフワッとした概念っぽいけど
それ何?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています