財布にたまった小銭を処理したい 駅券売機←1・5が残る スーパーの自動精算機←29枚以上入れるな どーすりゃいいの? [764390217]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアーT Sa4f-0inf)2021/12/13(月) 18:07:36.76ID:rl3BXzAqa●?2BP(7000)

https://news.yahoo.co.jp/articles/e35237045d6c58238354bce135697d5d9d1c5377

先行き不透明な時代、不測な事態や将来の備えとして少しでもお金を蓄えておきたいもの。順調に貯金できている人も
いるだろうが、その一方で、貯めたくても貯金の方法が自分に合っておらず、貯金できないどころか、かえって
散財してしまう人もいるようだ。そんな「貯めたくても貯まらない」経験をした人たちは、どこで失敗しているのだろうか?

銀行に小銭を入金する時に手数料が!
「余った小銭を貯金箱に入れれば、お金が貯まるのではないかと単純に考えていました。500円玉貯金はハードルが
高いけど、全硬貨対応ならイケるかなと」

 そう明かすのはメーカーで働く30代女性・Aさんだ。財布を三つ折りに変えたAさんは、小銭入れのスペースが非常に
小さくなったことから、「財布に小銭を溜めっぱなしにしない」ことを決めた。それがおつり貯金の第一歩だった。
しかし、それが裏目に出てしまったという。

「思ったより小銭が貯まらないので、次第に何を買うにも現金派になっていました(笑)。キャッシュレス決済が
多くなったことで小さい三つ折り財布にしたのに、完全に本末転倒です」(Aさん)

 さらには貯まった後の小銭の処理を想定していなかったため、一苦労があったという。

「私が利用する銀行では、枚数が多くなると、硬貨を入金するのに手数料はかかるようになっていました。
そのわりに想定額よりもかなり少なく、あまり貯まっていなくて……。今は貯金箱は全然使っていません。
私には、天引きで貯金されて、天引き後の額でのやりくりするみたいな方法が合ってるんだなと思います」(Aさん)

近所のローソンは無限に入れられるぞ
ただし機械が硬貨1枚でも読めないと速攻で店員呼び出しやがるけど

ゆうちょもそろそろATM小銭有料になるんだっけ

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MMcf-JWjg)2021/12/13(月) 18:34:57.25ID:k6MfveFPM
調子こいてトンキン五輪の記念硬貨をわざわざ金融機関でたくさん交換してきたが、ATMも自販機も有人レジでも説明めんどくさいからもて余して年末通帳に預金してくるは

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 474e-zKou)2021/12/13(月) 18:35:35.21ID:L9e5ULxK0
今はどこの銀行も小銭100枚以上で金取りやがるからな
俺の五百円貯金が行き場を失ってる

普通に生活してたら小銭なんて貯まらないけどな
ただのアホだろ

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7cc-gdC6)2021/12/13(月) 18:37:16.38ID:rbJReuXD0
神社に捨てろ

この前セブンでやった
なかなか気持ち良かった

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-6MrN)2021/12/13(月) 18:41:08.93ID:/MtoXSb2M
スーパーの自動精算機にぶちこめ

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f0d-anxT)2021/12/13(月) 18:43:00.69ID:6zx7rI5h0
スーパーの自動精算機って枚数制限あるんだ知らなかった

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアーT Sa4f-0inf)2021/12/13(月) 18:44:40.50ID:rl3BXzAqa?2BP(6000)

>>55
西友やOKは設定している

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f9f-ra/J)2021/12/13(月) 18:45:56.79ID:TJgg5XkK0
バスのコンベヤーみたいな装置に突っ込め

嫌いな神社の賽銭箱に入れてこいよ

いまどき小銭貯めるような奴は何しても無駄だから諦めてホームレスにでも渡しとけ

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-BxAT)2021/12/13(月) 18:50:04.91ID:JJ5FZ3uw0
>>6
此れが良い

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67d2-T9J4)2021/12/13(月) 18:54:55.30ID:gV3WERbC0
大量にあったけど面倒くさいから母ちゃんにあげた
郵便局に持って行くとかいってたな

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fba-CR4b)2021/12/13(月) 18:55:26.54ID:o8vhgECk0
スーパーの自動精算機で一品毎に清算してやれよ

こまめに使うしかないな

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp1b-Ox7J)2021/12/13(月) 18:59:14.32ID:hj/tGO8Tp
普段からたまらないようにすれば良いじゃん

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27c7-yjS3)2021/12/13(月) 18:59:45.30ID:mmrHOJjW0
銀行の窓口で入金するのはどう?

回数分けて行く度使うのが嫌ならその場で捨ててろよ知的障害児

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp1b-1dmc)2021/12/13(月) 19:03:54.99ID:76h1BkrPp
>>1
募金しろよ

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp1b-1dmc)2021/12/13(月) 19:05:24.98ID:76h1BkrPp
50枚ずつ集めてラップで包んで棒金にしろよ

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a730-uIMf)2021/12/13(月) 19:07:09.88ID:iDVGscJB0
全額俺に寄付しても良いのよ?

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 473b-/4f8)2021/12/13(月) 19:17:59.50ID:VuMtDV660
さくっと大量の小銭使いたいのに精算機の反応スピード遅くてやきもきすることある

スイカにチャージすりゃいいだけの話だろ
平成00年代からタイムスリップしてきたのかよ

>>70
あーおせーのあるよな
入れた数と合ってないって錯覚する

セルフレジにぶちこんで終わりだろ

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1b-BQJy)2021/12/13(月) 19:36:07.20ID:4nP4w4lKr
情強気取りの情弱向けにコインスターっていう機械があるよ

https://www.coinstar.jp/how-it-works

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-Ox7J)2021/12/13(月) 19:42:05.47ID:IsYIm4O+a
これって個人商店とかどうするの?
下手したら両替手数料だけで赤字じゃん

https://i.imgur.com/VMjmyks.jpg
一円五円は券売機にも通らんので邪魔だし目につき次第財布から取り出して隔離してるけど
一年ほど貯め続けてもこんなもん。合計200円にもならんしマジで募金箱にでも捨てた方がマシ
電子マネーの有り難みが身に染みる

WINSに全部いれてる

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67d2-ioHD)2021/12/13(月) 21:45:36.68ID:VeRoBVcI0
マルエツのセルフレジ

電子マネー使えないパン屋とかいけば余裕で消費できる

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 474e-DO/c)2021/12/13(月) 21:57:47.73ID:qQxb57jM0
銀行に預金しにいけ

>>5
これ

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 870d-hAzQ)2021/12/13(月) 22:02:47.32ID:eiN6D7GG0
>>3
これよ

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 870d-hAzQ)2021/12/13(月) 22:03:29.56ID:eiN6D7GG0
納税は小銭断れないはず

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 274e-2D+o)2021/12/14(火) 00:16:51.56ID:Fj3B7y2t0
>>83
嫌がらせでトラック数台分の1円玉で払った猛者がいて、その技は封じられた

【合法】脱税するとどうなるのか?教科書に載るレベルで税金と戦った漢【昔ばなし】
https://m.youtube.com/watch?v=wmAtmq-sxc0

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa2-hAzQ)2021/12/14(火) 00:23:40.12ID:UgZqC3Rb0
スーパーの自動レジに大量に小銭ぶち込むのが快感で
普段あえて雑に会計してる感すらある

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4714-xFqb)2021/12/14(火) 00:34:59.90ID:KWWWweoH0
>>12
せいかい

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-xLgN)2021/12/14(火) 10:00:56.79ID:wlsO3E1S0
ギリ健か

最近は賽銭とかコンビニの募金箱に入れてるなあ

買い物のたびに使えよ

0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdff-uPqC)2021/12/14(火) 18:30:08.72ID:uRHRZLfBd
知らないんだけど
小銭を預金に持って行ったらどうなるの?

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdff-3tFY)2021/12/14(火) 18:32:10.00ID:KMHEkg9Ud
お賽銭だな
もう5年以上週1で通ってるのに、いまだご利益なし
舐めとんのか

0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e74d-nixX)2021/12/14(火) 18:34:03.04ID:a5iKo7/e0
1円5円はなんやかんや使う
現金のみの店とかスーパーとか

0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1b-asrl)2021/12/14(火) 18:40:43.80ID:MNS/4zpOr
小銭入れられるタイプのセルフガソリンスタンドに行く

0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fb7-4iyA)2021/12/14(火) 18:50:59.90ID:XYGl2r2+0
近所の噴水にバラまいとけ

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8794-6tVE)2021/12/14(火) 19:15:17.40ID:cQcgg2iB0
>>90
普通に受け取ってくれるよ。
逆に大きなカネを両替するときは手数料を取られる。

0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df56-LZWr)2021/12/14(火) 21:29:57.58ID:Pq0Evbat0
>>90
2022年1月17日から
ゆうちょATMで小銭預け入れ1枚〜25枚まで手数料110円
ゆうちょ窓口で小銭預け入れ1枚〜50枚までは手数料無料、51枚〜100枚まで550円

0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f9f-OnEO)2021/12/14(火) 21:30:24.72ID:hb2MKMQf0
初詣

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています