襖(引き戸)ガチ勢に聞きたいんだが左右の高さ調整に使えるアイテムが『スライダーピン』以外にあるなら教えてくれ [928194223]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM8f-HMrq)2021/12/13(月) 18:20:11.34ID:ehiWo8QlM?DIA(112235)

たぶん敷居の溝の真ん中がすり減ってるから戸襖が斜めになってる
それで閉めたとき上部に隙間が開いてしまう
こんな状態
https://i.imgur.com/FEhGa55.jpg
どーすんのこれ

0〜5歳まで乗れる「ストライダー(STRIDER)ロッキングストライダー」実力・コスパレビュー。1台2wayでプレゼントにも最高なランニングバイクの実力
https://getnavi.jp/vehicles/670339/

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f89-xLgN)2021/12/13(月) 18:29:38.82ID:CopYQ7nv0
溝のほうをパテで埋めれば?んで川口技研の敷居すべりを貼る

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf73-9uXO)2021/12/13(月) 18:31:09.98ID:xo9+G8xT0
上に隙間テープ貼ればいいじゃん
溝にじゃないぞ

すり減っているのではなく家が歪んでるんだろ
木材は湿度と乾燥による収縮で変形するから
レールに貼って滑りを良くするテープによる応急処置で妥協しろ
凹んでるとこだけテープ貼るとか

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f51-M5js)2021/12/13(月) 18:41:27.54ID:d/JajRl60
敷居スベリテープという物があったんじゃ

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf7f-y1sJ)2021/12/13(月) 18:42:11.96ID:nevR8kYI0
下側の左から右に向かって少し斜めにカンナで削るんだよガイド使って電ノコでもいい

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fb7-4iyA)2021/12/13(月) 18:43:34.02ID:hbP5cI5h0
建付け悪すぎひん?🤔

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdff-53Pt)2021/12/13(月) 18:54:19.61ID:BD/giPb+d
たわんでる?

ダクトテープで目張りすれば?

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM8f-HMrq)2021/12/13(月) 19:18:38.96ID:4yOfB3bHM?DIA(112235)

柱はいちおう垂直っぽいんだよな
溝に敷居スベリ貼っちゃったから襖の底に同じく貼って調整してみるか

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f51-M5js)2021/12/13(月) 19:23:28.76ID:d/JajRl60
>>10
襖の底に階段状にスベリテープ貼って調整してるわ

襖の補修で適当にそのへんの瞬間接着剤を安易に使うなよ
夏場に化学物質の匂いがしてきて不快でヤバい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています