「音楽の好みは父親の流してた曲に影響を受ける」という、スゲー説が浮上する。 ある! ある! ある! ある!  [592058334]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c75f-zwrR)2021/12/13(月) 19:23:37.80ID:PJiWUHSE0●?2BP(2000)

音楽の好みはお父さんが車で流してたCDで決まるという話「影響受けまくってる」
曲の好みが古いと言われる理由がわかった
https://togetter.com/li/1815431

ピーナッツ @EITO_bot_256
わいも影響受けまくってますわ

たけ@GR86欲しい @tk_car_life
影響受けまくってます

Xi / Musicarus @Xi_DJ
コレはマジだと思う

加藤 @123_katou_321
わかる………………………………

イサカ @isakahq
わかる。

M.Akagi(びーふかつれつ) @cafe_akg
まじでこれ

宮ヤシ @Fswwsk10ys
これはガチ

とっとここ @Here_at_last_
ドチャクソわかるマン

べこ @beco___0223
私完全にコレ

びたちょこ @dj_azucar_grbl
これはガチ

0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-Ox7J)2021/12/13(月) 23:25:53.15ID:X34CNgyW0
親父がフリージャズとか聞いてて1番バカにしてたプログレを俺が聞いてる

別のジャンル聞いてても音楽好きになっているから影響受けてるだろ

両親とも演歌しか聴かないのに何故か俺は洋楽好きテクノ好きw

0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df3a-TiXU)2021/12/14(火) 00:35:03.64ID://HHwpCi0
うちacid流れてたのか

0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c787-teJs)2021/12/14(火) 00:37:50.52ID:U0Ei+yRY0
そんな気持ち悪い家庭あるのか?
いまのジジイたちすら、自分たちでラジオやテレビから吸収してただろ

0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff87-+v9d)2021/12/14(火) 00:38:51.71ID:iQx7iABK0
>>192
音楽が好きかどうかだって影響受けるとは限らんよ
うちの親音楽まともに聴かないけど自分も兄弟も音楽大好き

0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df23-BQJy)2021/12/14(火) 00:47:45.15ID:NkieYv4c0
音楽鑑賞、映画鑑賞、読書という行為は受け継いだけど
好きなジャンルは全然違うわ

0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 874c-Uozx)2021/12/14(火) 00:50:34.70ID:Galu05Wt0
父親のいない俺は?
母親の聞いてた松任谷由実とか大人になって聞きはしたけどお気に入りリストに入れるほどではなかった

0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8798-lL8q)2021/12/14(火) 00:55:14.54ID:QApYInHS0
公立だけどマジのド田舎だから遠すぎて、
親父の出勤する自動車に同乗する形で通学してたんで
毎朝ローリングストーンズかクラプトンだったわ
夏はサンタナ
しつこくて胃もたれする感じが好きじゃなかった
父ちゃん出張で運転手が母ちゃんの日はCCRかスティング
少女マンガっぽくて好きじゃなかった
子どもだしキン肉マンの曲とかそういうのが聞きたかった

0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-Mpl2)2021/12/14(火) 01:13:21.45ID:Fquv1MVa0
クイズ100人に聞きました

0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-Yth+)2021/12/14(火) 01:39:59.95ID:sj1ETtTC0
父親は音楽聴かなかったし母親の趣味も全く合わない

0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c787-teJs)2021/12/14(火) 01:42:53.00ID:U0Ei+yRY0
音楽で影響を受けるのは親よりも兄弟だよね

父→?
母→五木ひろし
兄→ベストテン、トップテンの順位調査
姉→?
ぼく→ロボットアニメ

0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c787-teJs)2021/12/14(火) 01:46:58.33ID:U0Ei+yRY0
>>203
ロボットアニメってただのタイアップ状況なだけで
作曲家陣は兄と同じだろ

0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-uIMf)2021/12/14(火) 02:13:19.77ID:JfZ9SY9a0
音楽と一切関係なかった家から大学行けず声楽好きで勉強してる
父でも母でも音楽親がいるの羨ましい…

0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-PUEi)2021/12/14(火) 04:10:18.69ID:Y/Bg4dNb0
受けねぇよアホ

ありそうでまったくない
イメージで付和雷同してるだけ

0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sr1b-U5Yz)2021/12/14(火) 05:08:49.38ID:/1b5rCI6r
全くない

0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df56-yqXX)2021/12/14(火) 05:20:57.66ID:FjO5OWoT0
磯貝のばぁーちゃーん!

0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d2-bH6r)2021/12/14(火) 05:40:38.61ID:TSkgSQON0
父親が音楽聞いてるの見たことないわ
紅白一緒に見たくらい

親父からは口笛ひとつ聴いたことない
母ちゃんが免許取ってカーステで流してた沢田研二やポールモーリアは嫌いではないが好んで聴くこたない

大滝詠一を子供の頃から聞かされてて中学生のときにロングバケーション自分で買ったわ。
なんか嬉しそうにしてやがったのがシャクだった

車の中で宇多田ヒカルが流れてた
宇多田ヒカル好き

0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM7b-SaWo)2021/12/14(火) 09:25:13.52ID:LaMvzozGM
父親はジャズ聞いてたけどまったく興味ないわ
うるせーとしか感じてなかった
母親が聞いてた70年代後半から80年代前半のヒット曲の方がまだ親和性を感じる

0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d2-yEUm)2021/12/14(火) 09:28:45.31ID:L43ku9Pq0
いないんだが

0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウグロ MM9f-R9TG)2021/12/14(火) 09:29:23.65ID:wmzdKOsVM
いやないし

無い
父親は石川さゆりばっか聴いてた

父親が音楽を聴く習慣が皆無だったからおれは影響ゼロだわ

ただいまはフェスとかライブで親子ペアチケットが売っていて
子供が親と一緒にガチノリでヘドバンするとかわけわからん光景を見ることがあるし
最近は影響を受けてる子供もいるかも知れない

0219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp1b-z6Kp)2021/12/14(火) 12:42:44.60ID:DLHIhax1p
親がインキャだと子供もインキャになる
インキャが子供産むのは虐待

旅の夜風 国境の町 湖畔の宿

0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7f-/h5A)2021/12/14(火) 13:02:33.85ID:qY0AQnqGd
聴いてる時の感情が結びつくだろな
父ちゃんとのお出かけが楽しかったんだろう

両親ともクラシック好きで俺も管楽器やらされてたけどクラシックなんか聴かない

母親がB'z好きだから俺もハマった
父親は長渕ぐらいだな

演歌に興味ないぞ

アニソンしか掛けない

0226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f14-DOYu)2021/12/14(火) 18:54:18.56ID:OD962k6T0
黒沢年雄だぞ

0227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-Y7LO)2021/12/14(火) 19:48:17.33ID:m0/ESwyLa
アニソンとよくわからんユーロビートは聞いてないと思う

竹内まりやとかユーミンは母親が車の中でかけまくってた影響で俺も好きになったな

0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8798-lL8q)2021/12/14(火) 19:56:20.66ID:QApYInHS0
スパイダース「エレクトリックばあちゃんの歌」
フォーククルセダーズ「帰ってきたヨッパライ」
モップス「月光仮面ブルース」
YMO(スネークマンショー)「警察だ!」

GS好きの親父が掛けるテープの中でも、
当時子どもの俺ら兄弟が特に盛り上がったラインナップ

0230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7af-Ef8D)2021/12/14(火) 20:01:47.34ID:q9beg5yU0
父親より母親だろ

曲には全然影響受けてないけど親父のオーディオ趣味は受け継いだかな
こればっかりは環境の影響デカイ

0232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-FrCA)2021/12/14(火) 20:04:39.53ID:HwAl973Qa
クラシックとオペラの家庭に育ったけど自分はラテンミュージックが好きだ

0233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c79e-xLgN)2021/12/14(火) 20:08:41.37ID:5CCHhMDb0
親父の車で流れてたのは山口百恵と寺尾聡だな
なおここ10年好きなのはアイマスです^^

ないな

0235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa4f-9jum)2021/12/14(火) 20:15:22.37ID:PSwQiOJJa
親父はジャズとハワイアンが好きだったけど俺はヘビメタ好き

はい論破

0236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7f-AdfB)2021/12/14(火) 20:22:29.20ID:guVnRf2Fd
両親共にほぼ音楽聴かない家庭だと関係ない話だな

0237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f89-BnMQ)2021/12/14(火) 20:25:00.59ID:GIjfnWND0
>>1
Twitterですらこんな一言レスしかできないのか
終わってんな

>>5
ほんコレ(´・ω・`)

0239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdff-0TAN)2021/12/14(火) 20:33:41.44ID:i6nFtowad
親父に良い曲教えてもらったのはある

0240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-o9df)2021/12/14(火) 20:36:13.16ID:Zuz1lxMsd
無いな、友達が聞いていた曲の影響の方がでかい気がする。

>>231
同じく

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています