【注意】Windows 11でSSDが遅くなる不具合が発生中。ランダムライトが半分以下になる場合も [565880904]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-vADf)2021/12/13(月) 19:36:43.21ID:YFh3VGNc0●?2BP(2000)

 Windows 11搭載環境において、Windows 10と比べてSSDの転送速度が十分に発揮できない場合があるとして、フォーラムにて一部ユーザーから報告が挙がっている。

 これによれば、特にランダムアクセス速度において影響が大きく、1つの例として、ベンチマークテストにおけるランダムライト速度(RND4K Q32T16)の測定結果で、Windows 10が2,320MB/sなのに対し、Windows 11は983MB/sと半分以下のスコアしか発揮できなかったという。
環境をそろえた状態での計測結果ではないものの、その差はあまりにも大きく、何度テストしても同様の結果になったという。

 Microsoftでは11月22日付けでプレビューパッチ「KB5007262」をリリースし、この中でHDDやSSDの性能に影響を与え得る書き込み操作に関連する問題を修正した。
しかし、フォーラム内では同パッチ適用後も症状が改善しないとの報告が挙がっている。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1373557.html

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7bd-zmQK)2021/12/13(月) 19:37:45.56ID:i3UNsNfv0
SP1が出てから本番だってみんな学習済みだろ

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df0a-+MBX)2021/12/13(月) 19:37:54.14ID:v4KVMKR60
MS「これはいけない…10はもっと遅くしよう」

やっぱりな♂

不具合出してもシェア落ちないし
いいご身分だよな

0006ネトウヨ集合体 (JPW 0H6b-cqSP)2021/12/13(月) 19:39:11.66ID:x01+6fuHH
Linux増えないかなぁ

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df76-y1sJ)2021/12/13(月) 19:40:46.77ID:Xd3HxL+P0
ゴミクヅ

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a703-2xfE)2021/12/13(月) 19:41:34.39ID:q6pOCJca0
たいして変わってない様に見えるけど
見えない所でかなり変化しているからな

>>3
よせw

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7fe-p36F)2021/12/13(月) 19:45:09.78ID:Irg8+e+/0
どうせまたRyzenとRadeon構成の場合に限りじゃないのか
元々バグの温床なんだから気が向いた時なおしときゃいいよ

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df4d-uthf)2021/12/13(月) 19:46:23.20ID:buqTI3NV0
AMDで遅くなるとかintel第12世代で遅くなるとかシェルとしてのエクスプローラが堕ちるとか致命的なバグが多過ぎるよな
まあ無料で使わして貰ってるんだから仕方が無いか

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4723-4iyA)2021/12/13(月) 19:46:28.82ID:B6vuzZXQ0
ブルジョアOptaneSSD積んでてワロタァ!

まともに使えるようになるのは2年後くらいかな
人柱には頑張ってもらわないと

HDD以外は信用できん

裏で色々データ集めてるから遅くなってるんじゃないの?

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a703-2xfE)2021/12/13(月) 19:50:52.15ID:q6pOCJca0
ちなみにWindows10の初期にもあったけど
Windows11でも裏メニューの

究極のパフォーマンス

を表示させて設定すると
ターボブーストが効かなくなるバグが発生中だな

待ち時間設定のオフと0を混同する
アホなプログラマがマイクロソフトにおるから
何度もデグレードしちゃう模様w

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df0d-3k8P)2021/12/13(月) 20:44:10.30ID:N3pBorlX0
nice hushのリブート多くなったからバックグランドで動いてるの切りまくったわ
それでも1日に2、3回はリブートする

Windows10にも取り込もう

ついでにWinSatとメンテナンスの自動実行も切っとくか

もうリリースされてんのか 知らんかったわ

もはや恒例行事

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df3a-Jvvd)2021/12/14(火) 16:22:35.15ID:gENH52VV0
いつになったらまともなOS作れんの?
殿様商売だからどうでもいいんだろうけどさ

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df89-+bwb)2021/12/14(火) 16:24:40.81ID:nvIEDvQW0
Win10のほうが遅くなる予感がしてならない

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-sAQW)2021/12/14(火) 16:25:02.77ID:MDVNXgJGa
10安定してたのに上げる意味あったかな

7で良かった

マイクロ「やっちまった。罰として、win10を次のアップデートで遅くするわ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています