飲食業界「助けて!アマゾン倉庫の時給が高すぎて飲食の働き手が集まらないの!」 [377482965]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-k8tR)2021/12/13(月) 23:03:23.16ID:j2oqV1Pv0?2BP(2223)

アマゾンはショッピングモールに続いてレストランも苦しめている…その高い賃金が、飲食業界の人材不足の一因に(BUSINESS INSIDER JAPAN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/81b92c3a1bdcebb16b6236745ec6313d794ee87b

アマゾンの時給は17ドル(約1860円)から始まるが、最低賃金レベルから始まるレストランでは7.25ドル(約790円)からとなっている。

フロリダ州マイアミのシェフ、フィル・ブライアント(Phil Bryant)がワシントンポストに語ったところによると、アマゾンが高給であるため、多くの飲食店従業員が自分のキャリアについて考え直さざるを得なくなったという。

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47e1-yXPo)2021/12/13(月) 23:04:21.63ID:5r0eQS3m0
>>1
最低賃金はむこうもあんまかわらんのな

>>2
チップを考えてない

給料上げて飯代上げたら🤔?

そりゃ忙しくて手が足りないから常に労働力不足だろうし稼ぎたいやつはそっち行くわな

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47e1-yXPo)2021/12/13(月) 23:07:05.98ID:5r0eQS3m0
>>3
料理持ってくるやつにまでチップ渡すの?

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfa6-+4Fu)2021/12/13(月) 23:07:30.87ID:+Ws9F2It0
Amazonは給料が安けりゃ叩かれて高くしても叩かれてどうすりゃ良いの?

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-P93K)2021/12/13(月) 23:08:03.53ID:fsef9bFv0
>>6
むしろウエイターの方がチップ貰えるのにホールに出ないシェフは貰えないというのが昔から問題になってる

一時期秩父のキャノンの時給がエラく高くて秩父の寮に行こうかと思った何年前だっけかな

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a756-WqSy)2021/12/13(月) 23:09:24.96ID:mYMbRtFk0
は?自分で全部やれよ

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47e1-yXPo)2021/12/13(月) 23:10:12.17ID:5r0eQS3m0
>>8
飯食う前に銭なんて触ってたらそらコロナも治まらんわな
どんだけ不潔やねん外人は…
マジで食事前に手を清潔にってクレヨンしんちゃんレベルの衛生観念も存在してないんだな

知るかいそんなもん
嫌なら止めろ

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfbd-MT1t)2021/12/13(月) 23:10:50.64ID:50hoBfqv0
端末の命令を無視しようものなら即首だし
高い分、ノルマもきついからな
ロボットの心を持たなければ出来ないんじゃないの

倉庫作業ってなんだかんだ人間の空間認識能力の高さを感じる時あるわ
ロボットの指示で一部の荷役だけ人間がやる時代が来るんじゃね

棚からオナホ拾ってくる仕事

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-RjB3)2021/12/13(月) 23:46:02.34ID:q7rlLD+Yd
>>8
今度キッチンの奥にいるシェフにチップ渡してみる

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7af-4uuV)2021/12/13(月) 23:47:13.93ID:b407S6nl0
日本のamazonってクッソ時給安いぞ
田舎の方だからamazonとなんやっけ、服のクッソ安いところの倉庫が両方あるけど

日尼倉庫の半奴隷が安く使われてるのは衰退国だから


奴隷の相場を上げるとか外資系は業界ルールを知らんのか?

大丈夫だ、日本には中抜きがあるから問題ない

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdff-hUav)2021/12/14(火) 00:27:47.72ID:DMTGQ57nd
なくても困らん

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-bbS4)2021/12/14(火) 01:48:04.81ID:f7auQtAbd
アメリカのウェイターとかってチップ貰えるんでないんかよ

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfa9-zmQK)2021/12/14(火) 01:49:54.71ID:iq+2pcXK0
こういう人らって自分がアマゾンで働かしてもらう立場なんだってなんで気づけないんだろう
まーこういうふてぶてしい奴ははじかれるんだろうけど

まあ仕方ないんじゃないの。
無人化できるところは無人化して、残った奴らに賃金を集中させるほうが合理的。
注文なんてそれこそ最悪タブレットとかオンラインで構わんやん

ワンオペの奴に1700円ぐらい時給出すなら文句も出にくいだろう。

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47c2-Q+c7)2021/12/14(火) 03:30:06.68ID:yNGpzdXl0
料理人が1番重要なのに
チップなくて1番損なんだな

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67d2-1bVk)2021/12/14(火) 12:26:50.20ID:LgeDm/FR0
>>6

米国では昔からそう
だからセルフサービスのファーストフードが煩わしくないということで歓迎された

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c73a-4iyA)2021/12/14(火) 12:27:57.38ID:pCTAS9Tj0
マイアミか…

誰が搾取なんてさせるかよ

ロックダウンだのの度に休業させられる飲食よりは、物流のほうが安定して働けるわな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています