なんで関西の人ってエスカレーターで左側を開けるの🤔 [616817505]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 878f-vq/N)2021/12/13(月) 23:47:40.25ID:AbJDyXf80?2BP(1000)

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fb7-di0a)2021/12/13(月) 23:48:44.77ID:w761wVky0
大阪万博がどうとかって話を俺は信じてる

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ffd-/JOO)2021/12/13(月) 23:51:23.27ID:8WQaU5lu0
ウヨだかれ

馬鹿だから

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fc7-EgpP)2021/12/13(月) 23:54:43.40ID:eiyxe3x70
どっちでもええわ
空いてる方進めばええやろが
しょうもない

ちゃんとソースが確認できるのは阪急電鉄が急ぐ人のために開けてくださいってアナウンスするときにイギリスのルールを参考にした説だけだね

つまり海外はウヨで馬鹿だったと言うことか

京都だけ逆だから困惑する

関東、基本止まってて急ぐ人が右から追い越すから右が空く
関西、基本みんな走ってて疲れた人だけが右で休むから

マクドなので

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67d2-XOpX)2021/12/14(火) 01:31:35.38ID:ocSO/TQB0
国際基準に合わせたから

京都が右なのは観光客が多いせいかな?

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 870d-HFju)2021/12/14(火) 05:35:25.68ID:MNnnTIsy0
右側じゃ休まらないだろ

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf54-8gJA)2021/12/14(火) 05:40:08.54ID:fa/GHw/t0
左翼か右翼かの違い

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK8b-hevB)2021/12/14(火) 05:49:05.03ID:/i5TghsLK
陸上競技の周りかたを考えたら
より速度を求める人には外側を開けたほうが合理的だろう?

町中のエレベーターはその土地の流れに従って方向統一されているからよく注目してみなさい
って昔に勢いで書いたものの隣りのビル同士で真逆だったりするから本気で日本てば雑よね
海外知らんけどさ

メインの入り口入って右手に進めば上下階へのエスカレーターあるだろうと進むも
実は左側でしたざんねーんぷげらと同じくぷげらの左右真逆パターン食らったりするから困る

いやまじ
エスカレーター降りてきた人が
あっ間違えたマヌケがいるぜえwみたいな視線を送ってマウント取りにくるから困る

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf4e-u2LQ)2021/12/14(火) 05:49:50.91ID:Xy4/y/Vo0
どっちでもいいけど
前があけてる方にあけないと意味ないから

メーカーが故障の原因になるから片寄って乗ったり歩かないでって言ってるのに守らないとかジャップかよおめー

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK8b-hevB)2021/12/14(火) 06:00:05.74ID:/i5TghsLK
>>17
メーカーの怠慢だろ
海外なら勝てるやつ

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-uIMf)2021/12/14(火) 06:07:29.96ID:XNgkxl/z0
うちら夫婦は絶対横並びじゃないとやだからたまのデートの時はエスカレーターに横並びで止まって乗る。
急いでる奴は早起きしてくれ。

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7af-P+9l)2021/12/14(火) 06:14:24.55ID:bG2fNcm00
この世には右利きが多いので、脚も右脚を怪我する人が多い。
そういう人が坂を歩く時は右側を頼りにするので。レーンの右側を歩く事になる。

道を歩く時はもちろんレーンの左側を歩く。
右利きが傘を指す時、擦れ違うにはそちらの方が合理的である。

「車は左、人は右」ってのは、車が左なので人は右を歩くしかないね🚓オラァって事。
これはもちろんUKが元祖で、日本は昭和天皇のワガママでそうなったと考えている。

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdff-u7Ur)2021/12/14(火) 06:28:38.60ID:and5p/UUd
大阪へのアイデンティティと、東京への対抗感
一歩大阪から出ると、ちゃんと左側に立つ程度だけど

>>19
エスカレーターでこういう奴らがいたら女の方に目掛けて後ろからぶつかるとシャキッとするわー

>>21
十数年前に毎日新聞の連載で書いていたが
世界の潮流を調べた上で大阪での導入後に
東京圏でもやろうって時に大阪は右だけど左にしました(ドヤッ)って決めた責任者が答えてたぞ

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM1b-o5dP)2021/12/14(火) 10:33:13.44ID:haphvfZHM
>>23
そりゃ馬鹿にあわせたくないからな

>>24
へぇ世界は馬鹿なのか

その時時で変わるぞ

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM1b-o5dP)2021/12/14(火) 14:04:08.99ID:haphvfZHM
>>25
お前はなぜ世界の大半が右で日本が左になるか一生わからない大阪人と同じ生きている価値もないバカ

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df23-p36F)2021/12/14(火) 14:20:57.33ID:xBKXv8m/0
右利きだと左に立つ方がいいな
左がすぐ壁になるし左手はベルトを持つくらいしかできないけど利き手が自由になる

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-82vr)2021/12/14(火) 14:31:03.23ID:XnhZgHeea
京都と滋賀は右開け
岡山、和歌山は半々で開けない
左開けは大阪、兵庫、奈良だけやろ

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7bd-WHQx)2021/12/14(火) 14:33:23.20ID:Q780d0UU0
>>23
トンキンのカッペの大阪コンプて恐ろしいものあるな。。。

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8f-2VK3)2021/12/14(火) 14:36:18.78ID:jnS/vnUN0
俺が住んでるところ(田舎)は別にどっちを空けるとか決まってないな
そもそもエスカレーターで歩く人がいないから

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a756-zmQK)2021/12/14(火) 14:45:58.56ID:lGha6uDr0
東京は日本でしかいきれない町だからな
ノーベル賞もゼロだし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています