スキー・スノーボード人口 1800万人(1998年)から580万人(2016年)に減少 レジャーの多様化か [682717512]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df02-IeH6)2021/12/14(火) 06:40:50.09ID:uHOQDrdL0?2BP(1000)

https://president.ismcdn.jp/mwimgs/1/6/670/img_164e9f4a4f11b66c8e803f99754dba71175024.jpg

日本人のスキー離れが止まらない。現在のスキー・スノーボード人口はピーク時の約3割まで落ち込んでいる。
しかも今年は新型コロナウイルスの影響で、インバウンドも期待できない。日本のスキー場はどうなってしまうのか。

国内スキー人口の減少と降雪不足
レジャー白書によると、日本国内のスキー・スノーボード人口は580万人(2016年)と最盛期だった1800万人(1998年)の約3割にまで減少している。レジャーの多様化とデフレ下で実質所得が低迷したことが背景にある。

https://president.jp/articles/-/39801?page=1

道塞ぐように並びやがって邪魔くせえんだよアザラシ共的なコピペ好き

高い高い言うけど嫁のウェアからボードまで全て中古で揃えたら20000くらいだったぞ
俺もウェアはアマゾンで15000円ので十分だしボードも中古だし二人分揃えても5、60000だぞ

0365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6757-HoZt)2021/12/14(火) 20:00:09.70ID:xH2JTQwW0
ここ2年くらいずっとやってるけどマジ楽しい
ゲレ飯美味しいし帰りの風呂も最高だし
1人で行ってる人も多いからケンモメンにもおすすめ

0366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8742-xbcC)2021/12/14(火) 20:03:15.87ID:UnAR2HHb0
>>360
アライは韓国ロッテに買収されたし何もかも変わってる事だろう

0367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 474e-p36F)2021/12/14(火) 20:06:54.47ID:U9sguf+k0
この手の趣味は登山に取って代わられたんじゃない

0368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f14-DOYu)2021/12/14(火) 20:10:53.20ID:OD962k6T0
>>366
あのサービスは慰安婦っぽいから残してほしいわ

0369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a756-Ox7J)2021/12/14(火) 20:17:05.41ID:+o6I47YB0
そりゃね物価も上がってるからね

0370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM4f-A4n7)2021/12/14(火) 20:29:06.19ID:hGFxeVUvM
>>360
そのサービスは知らんが潰れる前には堤義明がヘリで乗り付けたりといったようなバブリーな感じはバリバリ残ってる
今シーズンはどうかしらんがリフト券8000円だもん
ゲレンデもハングルと英語が飛び交ってたりするし本州のスキー場だとトップクラスの高い料金だね

0371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df0d-3k8P)2021/12/14(火) 20:30:52.90ID:9wCsxp/l0
そもそも雪がないだろ

0372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d0-Xngn)2021/12/14(火) 20:34:00.27ID:N04+vfL10
>>364
俺はワークマンのイージススノーで先日滑ってきた
上下で7800円

0373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 874c-9S6I)2021/12/14(火) 20:34:12.57ID:DlesGhKw0
ゴルフのほうが面白い

0374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2793-Ml4X)2021/12/14(火) 20:35:42.86ID:sewcxqvq0
踊らされる人が減っただけ。
残ったのは本当にスキースノボが好きな人だけ。

0375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6757-HoZt)2021/12/14(火) 20:37:57.34ID:xH2JTQwW0
アライって未だにゴンドラ乗るの1時間待つんだろ
日本屈指のスキー場でも混みすぎだよ

夜行バスが快適になれば絶対増える
東京大阪間レベルのバスにしろ

0377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df22-XJzD)2021/12/14(火) 22:37:30.93ID:dK/yfY9f0
広瀬コーミの売り上げが減るな

0378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df22-XJzD)2021/12/14(火) 22:37:53.44ID:dK/yfY9f0
>>376
コロナだから無理だろ

実際広瀬香美はスキーが今も盛んであればもっとピークも長かっただろうに
ゲレンデが溶けるほど恋したいどころかゲレンデは冷え冷えだった

若かりし頃はスキー行ってたけど、ある時なんで寒くて遠い所になんでわざわざ行かなきゃならないのと感じてしまってから行かなくなったよ。

雪山で遊ぶのに何万もかけるってそもそも頭おかしい

0382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df22-XJzD)2021/12/14(火) 23:34:01.46ID:dK/yfY9f0
>>381
熊とかタダなのにな 人間だけが損する

0383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df08-BnMQ)2021/12/14(火) 23:41:50.25ID:/EvKeyOC0
スノボ面白いけど寒いからな

0384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df22-XJzD)2021/12/14(火) 23:51:33.88ID:dK/yfY9f0
途中で寒い中俺何ハムスターのコロコロみたいな事やってんだろて思い始めるからな

0385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMbf-P93K)2021/12/14(火) 23:56:42.98ID:C0+r/FRLM
滑るだけなら確実にソリのほうが面白いのが悪い

0386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8c-Xngn)2021/12/14(火) 23:58:23.68ID:sfToAbz00
クソ寒い時にクソ寒いところに行ってクソ寒い思いしながら滑るの今思えば何がよかったのかわからない

0387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df22-XJzD)2021/12/15(水) 00:07:22.40ID:T+M4Yss80
>>386
外人がマスク出来ない圧力もそんな感じなんだろうな あとでなぜ俺たちは正しい事ができなかったのかと言い出す

0388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df6d-1bVk)2021/12/15(水) 00:56:26.62ID:TSvj6MRo0
>>180
サッカーかな

0389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7d2-P7xO)2021/12/15(水) 00:58:49.09ID:xm46++eq0
100分の1くらいになってそうな感じだけど
まだやってるやつ結構いるんだな

0390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 474e-di0a)2021/12/15(水) 01:06:32.93ID:gOoPCxCC0
毎年行ってたけど全くやらなくなったな若者がやんないのは金も無いし暇つぶしもまにあってんだろ
昔はみんな車持ってたし家で暇潰す方法がそんなになかった
ネット環境とスマホPCがあれば映画アニメ動画ゲームといくらでも暇潰せるもの
俺が今の若者でも女の子に頼まれでもしない限り行かんだろうな

0391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 474e-di0a)2021/12/15(水) 01:12:59.85ID:gOoPCxCC0
あとは腐ってもスポーツだからどんくさい奴はなかなかかっこよく滑れんのも今時じゃないな
ボードは勘のいい奴なら1日で左右のターンくらいは出来るようになるがスキーはけっこうかかるもの
女の子口説くにもボーゲンなんかやってりゃ逆効果だしせめて教えてやれるくらいには上手くねえとな
そう考えると金も時間も割りに合わんのだろ

0392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf5e-Qo8+)2021/12/15(水) 01:13:46.67ID:92fQuQsv0
 まだ500万人はおるなら十分やろにゃ?w

道具用意しないといけないし金かかるし寒いし

基本的に車必要
道具必要
金かかる(泊まったりすれば尚更)
寒い
まぁレンタルっていう手もあるけどハードル高いよね
道具も車もあるけど全然行かなくなっちゃった

0395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1b-/HFo)2021/12/15(水) 06:12:00.86ID:e28G3xemr
金 車 時間 若さ 一緒に行く友人
この辺が揃わないと無理だな
後は始めるキッカケ

0396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfc7-iSjf)2021/12/15(水) 06:26:29.00ID:2pe1NuPT0
>>390
昔はとにかく暇だったんだよな

職場の昼休みなんかも将棋やったり花札やったりバレーやったりして時間潰してた

今じゃ若手からベテランまでみんなスマホやってる
 
 
 

近年は温暖化で雪がない

俺が見た若者たち

サッカーコートで前がはじけて すげー寒そうだった奴

毛糸の手袋でベタベタになってた奴

手袋無しの奴

寒いからって厚着をすると汗冷えして余計に寒くなる
ちょっと寒いぐらいで滑り始めたらちょうどよくなる

下着はヒートテックや綿、レーヨン混は絶対ダメ、夏用のドライTシャツ長袖が良い

そりゃ雪が降らなきゃ行かないだろ

0400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fb6-p36F)2021/12/15(水) 07:24:23.89ID:vr+bUOcW0
むしろまだそんなに残ってるのかよ

ウェア着てれば寒くはないけどリフト代が高いんだよな

0402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdff-2sBZ)2021/12/15(水) 07:30:34.50ID:5e64o9gfd
>>377ソースか

>>164
イエティはオープン初日から行ってる
先週は白馬に行ってきた

0404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 878f-SfW8)2021/12/15(水) 07:42:35.92ID:Z+s025RX0
懐が寒いからな

0405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-6RQR)2021/12/15(水) 07:48:16.25ID:GSm/jWjrM
下手すると死ぬしな

0406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 278f-epDm)2021/12/15(水) 07:49:55.64ID:z7KzxAiL0
>>4
スノボ行こうって女の子を誘いやすかったからだよ!
しかも温泉旅館もセットだし

0407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-fW9B)2021/12/15(水) 08:27:54.82ID:4jGxmAdpd
>>22
スキースノボスケートはまったく寒くない
全身運動なので

面白さはガチなんだけどな
行きたくなるわ

0409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-fW9B)2021/12/15(水) 08:34:51.19ID:4jGxmAdpd
>>306
なるほど

>>394
格安のスキーバス転落事故で運転手と大学生15人死亡とかあったな
65歳の運転手のブラック労働も言及されてここも日本の凋落ぶりが見られる

現地へ行くまでが面倒くさい。

寒いもん

0413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d0-Xngn)2021/12/15(水) 18:58:47.98ID:zQ00YtV00
海水浴とか近場に住んでれば市民プールに行くのと変わらない気軽さなのにグダグダいうやつ殴りたいわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています