アイレムとカプコンの創業者は同じ [175786485]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d6-8TCk)2021/12/14(火) 12:29:32.84ID:eREynnqD0●?2BP(2000)

アイレムが傾いた所でナナオ電機に経営権を奪われた会長がカプコンを立ち上げた。
その後スト2シリーズ、バイオハザードなどで大ヒットを飛ばした。

カプコン
カプセルコンピューターの略
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab5fbf979e2855382a119382989d36d31b8df473


0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(千葉県) (ワッチョイW 87a2-CiYE)2021/12/14(火) 12:39:14.34ID:IAKyLPRI0
SEGAと戦うには当然だったんじゃないかな

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-8lel)2021/12/14(火) 12:41:33.45ID:a832ochxa
アイレムって、そんな前に危機になったんか

アイレムは今やパチンコメーカーの下請け

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47d1-y1sJ)2021/12/14(火) 12:43:26.03ID:zxGPkisM0
コネ入社の若造がモンハンのプロデューサーとか
前からいる奴は胸糞悪くなっただろうな

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-8lel)2021/12/14(火) 12:45:25.60ID:a832ochxa
アールタイプはナナオ資本後なんだな

ゲームプロデューサーの年収って
マジでやべえな
外資系企業でイキってるエリートなんか鼻で笑えるレベルでよ

つまりストVにスパルタンXのトーマスが出る可能性が微レ存

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf24-1bVk)2021/12/14(火) 13:03:16.72ID:/xqYuwNF0
スペランカーとかR-TYPEの時にはすでにナナオ傘下で
サクセスブロッケンの馬主の社長

はよバンピートロットの権利を手放せ

デビュー作バルガス
こないだスイッチで買った

定時制高校卒で駄菓子屋経営からのサクセス

そういやSteamだかで出るR-TYPEの続編はどうなったんだ?

アイコム?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています