なぜ『やる夫スレ』は『ゆっくり解説』に敗北したのか [715065777]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-wAqR)2021/12/15(水) 20:47:10.72ID:58vD/NciM●?2BP(2000)

岸田首相 公邸に住まい移し「ゆっくり寝られた」
2021年12月13日 9時06分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211213/amp/k10013386011000.html

アフィリエイトウンコマン

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-02Qs)2021/12/15(水) 20:48:05.56ID:WqMo8uKp0
どっちもナチュラルにネトウヨだよな作者

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdff-8z0S)2021/12/15(水) 20:48:46.31ID:plNr6dodd
読むのが面倒だから
みんなで堕落してる国だしね

ゆっくりは倍速で見れるからな

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdff-2sBZ)2021/12/15(水) 20:50:32.20ID:+OlKelszd
東方の人気に乗っかってるゆっくりと旧2ch時代の遺物のやる夫じゃ勝負にならん

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf4e-y1sJ)2021/12/15(水) 20:50:39.80ID:th0HKFsl0
大概ハルヒ関連のキャラのトレースAAがぶっこまれる

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df32-od+C)2021/12/15(水) 20:51:26.67ID:k4kLovcj0
ネタの寒さが段違い

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-ljs9)2021/12/15(水) 20:59:08.92ID:6jKLC8wv0
ゴブリンスレイヤーはしぶとく生き残ってるだろ

やる夫はオタク臭さがきつい
大抵アニメのAAが入るからな

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67a2-4iyA)2021/12/15(水) 21:11:37.42ID:TfK1lO7n0
まとめブログ自体が動画化してるし

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df56-KtwX)2021/12/15(水) 21:14:48.25ID:8+1/hAaP0
やる夫はキャラ絵がキモいからな
白饅頭の怪物よりは東方キャラの方が絵柄的に受け入れやすい

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7af-Q+G1)2021/12/15(水) 21:15:03.92ID:IvFNC8FT0
だいたいローゼンとからきすたとかのキャラが登場してたな

AA文化の衰退

やる夫スレはいくつかの外部板で現役だぞ
ブーン系小説は苦しい感じがあるけどしたらばでまだまだやってるぽい

立志伝がエターになって残念

やる夫系は話が長期化しすぎて良くない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています