東京便利すぎワロタ。イオン、BOOKOFF、しまむら、ユニクロ、スタバ、ビックカメラ、無印、ニトリが全部徒歩圏になった。 [631229678]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-mEGU)2021/12/23(木) 01:21:43.49ID:M2gN4t670?2BP(8743)

車いらんし
もう田舎戻れんだろこれ
https://news.yahoo.co.jp/articles/0dd884b2a95ac8a18c876a3c44fac9577459a2a4

ブックオフいらないだろ

いや、買い物したら徒歩で帰るのかよ
田舎で車だろ

>>76
なんばの徒歩圏内?

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa9f-jKAG)2021/12/23(木) 07:49:50.51ID:2GHyJk88a
>>105
ようわかったな
超能力者か

徒歩生活って
炎天下の真夏や極寒の真冬、雨の日とかつらすぎる

車移動がデフォの生活様式に慣れたら
もう戻れない

買い物に自転車や徒歩移動って、中学高校生かな?

徒歩圏内にあると便利なのはスーパーと飲食店くらいだな

>>107
だって徒歩やチャリで行けるもん

アリオとか休日駐車場出るまでどんだけかかるか…

0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f39a-+9KA)2021/12/23(木) 08:55:17.16ID:OnLIjEPN0
東京って具体的にどこだよ新宿?渋谷?東京駅にはスレタイのもの無かった気がするぞ

駅前にユザワヤあった頃はまだ良かったわな

0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6aaf-kSWT)2021/12/23(木) 09:25:46.79ID:nq5meFYy0
>>75
やめたれw

>>76
支那人かな?
そこら辺は人の住むところじゃない

0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea44-1URy)2021/12/23(木) 09:37:00.39ID:Zt5kZnLV0
>>6
有明にもあるよ

0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f39a-+9KA)2021/12/23(木) 09:42:01.26ID:CwKovrTU0

地方都市のロードサイドかよ

0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f56-ZdZD)2021/12/23(木) 10:01:45.65ID:leQE7UJV0
ソース的に八王子なのか?今もイオンあるし
ちな聖蹟桜ヶ丘にも全部ある
調布にはニトリがない

ビックカメラは23区内は一等地にしか無い

>>95
都内で大型書店が複数有るのって
池袋(ジュンク堂・三省堂)
神保町(書泉・三省堂)
新宿(BOOK1st・紀伊国屋)
位しか無いような

0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be89-CICS)2021/12/23(木) 11:00:05.29ID:L3EK3x3H0
八王子って東京って言っていいのか?

いとくとラーメン屋と吉野家が徒歩圏な田舎モンです

0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b356-izju)2021/12/23(木) 11:12:06.83ID:FEiFwwSy0
>>1
古淵か町田のこと言ってるのかな?

0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17dd-Y6+A)2021/12/23(木) 11:12:35.66ID:hkpcyQ510
あとはカインズがあれば完璧だな

都会にはコメリパワーがない

0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF8a-3/1D)2021/12/23(木) 11:15:11.93ID:27jBcc9SF
都会ほど歩くから健康になるよな
田舎じゃクルマ移動しかしないから意識して運動しないと運動不足になる

0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eaba-+9KA)2021/12/23(木) 11:16:32.64ID:pIFwlqi70
一店舗回ってなんか買うたびにお家に帰るのwwwwww

逆にこういう店は車で行けたほうが楽だろ

0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fd2-XgEu)2021/12/23(木) 11:17:37.75ID:IOtKTnDp0
そこはイオンじゃなくまいばすけっとやろ

0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3a2-l/w+)2021/12/23(木) 11:36:41.41ID:d+dCEUnv0
アイドル無銭やらないショッピングモールは不要

0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b356-dQpd)2021/12/23(木) 11:50:52.45ID:VWCN3j2K0
ドラッグぱぱす30秒
マック・まいばすけっと2分
日高屋・福しん・ガスト・西友3分
松屋・オリジン弁当4分
コモディイイダ7分

徒歩圏でこれだけある

0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3baf-P6Lf)2021/12/23(木) 12:00:57.99ID:Tj0+x8+J0
神奈川のクソ田舎でもこんな感じだぞ

そのラインナップなら無印とユニクロとビックカメラしかいかんわ

0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa9f-xasP)2021/12/23(木) 12:10:44.95ID:lcFgq2sma
でも臭い

0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7e0d-8M7x)2021/12/23(木) 12:11:59.41ID:Fq3iQhnb0
>>130
特定した

0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sab6-ltr/)2021/12/23(木) 12:23:30.34ID:rTKpJ52Ka
安いチェーン店は田舎にもある。
こだわりの個人店は扱う商品が高いから買わない。

つまり田舎でOK

ユニクロ ブックオフ ハナマサ ニトリ メガドンキ
なら

>>8
都区内にもあるだろ

0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-tElr)2021/12/23(木) 12:43:44.02ID:vijpNk7va
資本主義の犬かよ
それに地方都市民だがイオン、ビッカメ、無印以外徒歩圏内だぞ
何ならコメダも圏内にあるぞ

0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b56-xasP)2021/12/23(木) 13:11:24.63ID:XlSVvxvv0
>>88
関係者以外関係ねーw

0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b56-xasP)2021/12/23(木) 13:13:02.43ID:XlSVvxvv0
>>96
都会に住んでる奴ほどネットで十分と思えるよ
なぜなら混雑した街中歩いて目的地まで行くのめんどいから

0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sae2-ZL6B)2021/12/23(木) 13:14:00.00ID:pfoJrN+1a
イオンはまいばすのことだろ

0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a6d-eATD)2021/12/23(木) 13:15:02.53ID:0gJAYas20
近くにあっても、
基幹店じゃなければ意味がない

0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e87-RmhO)2021/12/23(木) 13:16:34.60ID:vbDU7MUI0
そんなん感じの環境に住んでるが引き気質なのとお金ないので結局ネット通販中心の生活になってる
https://www.tunecore.co.jp/artists/nyandine#r856876

0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca23-izju)2021/12/23(木) 13:16:35.49ID:2iSGCryA0
イオンがあれば全部付いてるだろ

人類は散歩を楽しめないやつと楽しめるやつに分かれる

0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dbaf-X97l)2021/12/23(木) 13:18:36.93ID:HYBd50bm0
ダイソーが無いのは致命的

>>123
今度、ハンズがカインズになるな

0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-RGUg)2021/12/23(木) 13:33:09.44ID:lB7SRuy5a
>>1
それを運営する奴隷がいなくなった時にどうなるかだよな
もう田舎からの奴隷の供給はないぞ

0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMd6-6XBV)2021/12/23(木) 14:32:47.45ID:kPDTDcevM
東京はとにかく歩く
田舎みたいに一箇所で全部の用事済む方が楽

0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-CNDx)2021/12/23(木) 16:35:24.57ID:ex8TlhALa
東京にでかいイオンはないだろ

俺は砂浜と河原が徒歩圏

0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bedf-+9KA)2021/12/23(木) 16:45:27.19ID:G8RkoHj60
新宿より西側 東京駅より東側だったら大きいイオンとかありそうだけど
都心にあるイオンってコンビニみたいに小さい食品だけが売ってる奴だよね

0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a87-a97G)2021/12/23(木) 16:48:08.41ID:4N0xv0yw0
そんなとこ住んでたらその地域一日中混んでいそうで嫌だわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています