マスクってアベノマスク配布時にはとっくに流通溢れてたよな??? [327876567]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Spa9-Ayfl)2021/12/25(土) 08:25:36.11ID:eGc427o5pXMAS●?PLT(15279)

鳩山友紀夫(由紀夫)Yukio Hatoyama
@hatoyamayukio
とうとうアベノマスク8000万枚以上が強制廃棄されることになった。検品したら約1100万枚が不良品だったから捨てるしかない。
その検査などに20億円以上かけたらしい。統計的には1000枚調べれば十分なのに何たる無駄遣い。殆ど使われなかったアベノマスクに500億円かけた責任は誰が取るのか。


なでし子@lpZhTJK9jwFkJTh
12月22日
返信先: @hatoyamayukioさん
結果的無駄になったかも知れませんが当時はマスク不足で大変困っていた時で苦肉の策だったのではありませんか?

MG masta
@9BelyowCBLAbL9F
返信先: @hatoyamayukioさん
当時世界的にマスク不足でしたね、みんな欲しかったし役に立ったと思う、不良品言われても別に阿部さんが作った訳じゃないでしょ?民主党政権時の愚策よりはるかにマシだと思わないか?謝謝

0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 5f23-2+Gv)2021/12/25(土) 10:27:56.73ID:R/uOPYpw0XMAS
品薄状態が続く 尼崎市の企業がマスク生産
新型コロナウイルスの感染拡大はいつまで続くのか、先が見えない中、マスクの品薄状態が続いています。
(2020/5/3)
https://m.youtube.com/watch?v=wM4j-kcRbTY

アベノマスク配布完了 2カ月かけ 事業費260億円見込み
2020/6/25
6月20日までに島しょ部など配達に時間を要する地域も含めて全ての配布を完了したという報告を受けた」と明らかにした。4月17日の配布開始から…
https://mainichi.jp/articles/20200625/k00/00m/010/364000c.amp

マスクなど転売規制、29日終了 政府、品薄解消と判断
新型コロナ
2020年8月25日
マスクは3月、消毒用アルコールは5月に転売規制を始めた。通常の仕入れや販売を行う小売業者などは対象外で、違反すれば1年以下の懲役または100万円以下の罰金を科していた。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63019800V20C20A8EE8000/

時系列順に並べるとこうなるな
やっぱ記憶改竄してるのアベノマスク批判してる側だろこれw

0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 5f23-2+Gv)2021/12/25(土) 10:29:45.20ID:R/uOPYpw0XMAS
アベガー言ってる奴の記憶力の低さは異常だろw
もしかしてアルツハイマー気味のおじいちゃんだらけなのではwww

0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W c787-+FSf)2021/12/25(土) 10:33:42.65ID:/PhCk4+S0XMAS
安倍がどうとか関係なしに中共内でマスクダブついて禁輸をやめただけなんだがな
不織布マスクの日本の輸入量自体がアベノマスク政策決定前に大幅回復してたから流通は時間の問題だった

政治的にタイミングがよかったからバカだと「アベノマスクのおかげでマスクが流通した」と思い込まされる

0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W c787-+FSf)2021/12/25(土) 10:36:04.30ID:/PhCk4+S0XMAS
安倍がマスク配ると決めたら中共が輸出増やしたとかアホは思ってんのかねw

0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 0daf-1c6B)2021/12/25(土) 10:38:34.06ID:Gn4KgSWj0XMAS
ていうか流通回復の時期を見計らってアベノマスクの功績だと誤認するようなタイミングで発表したんだろ

0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W edd1-fSMx)2021/12/25(土) 10:41:01.81ID:gBmdxbQT0XMAS
>>139
ゴールデンウィークごろは品薄だけど、全く買えないってほどではなかった。
それは海外から輸入してるから、輸入再開したからってタイムラグあるからすぐには安定しないから仕方がない。
でもアベノマスクの発表で転売屋が国内の在庫吐き出したのなら、ゴールデンウィークの頃は品薄解消してなきゃおかしいよね?

たかだか一枚配った程度でなんで供給が改善するんだよww
本当よってアベノ糞頭腐ってるなw

じゃなかったらみんな使ってたろ

0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 9da2-t0J7)2021/12/25(土) 10:48:21.37ID:jy7oeO8L0XMAS
国民がマスク持ってないならもっと使われてただろうけど
実際にはもう不織布マスク出回ってたからね
この状況でアベノマスク使われるわけねンだわ

0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 1ba2-15cy)2021/12/25(土) 10:54:48.68ID:2jirG3Q80XMAS
当時の国民の反応としては
「布マスク???www」

「おまけにダニ、カビだらけ?」
ふざけんな!安倍!

だったんだが
ネトウヨですら擁護不可能で
国民に「アベノマスク」が嘲笑の対象として定着 


こんなんで、まーだ歴史修正とかほんと
ネトウヨ安倍信者自民党支持者は嘘吐きばかりだなあ

0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Saed-ycmc)2021/12/25(土) 10:59:24.48ID:ghq0Z1MzaXMAS
あべのますくを配ると言ったお陰で中国からの流通が戻った説を推してるやつがいるな
結果誰もあんなマスクつけなかったのだが
あの政策支持率3%以下だろ

0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 9fd2-e50p)2021/12/25(土) 11:02:38.01ID:QXAlVgeJ0XMAS
>>108
こういうデータあるといいね
安倍信者の言う「発表と同時に値下がり」は全くの歴史改ざんであり、
値下がりは主に中国からの輸入回復の影響だとはっきりわかる

0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 21af-e50p)2021/12/25(土) 11:03:56.96ID:aqOZm+YF0XMAS
大体、明らかに安くなってきたのって、2020年の秋の終わり頃だろ
アベノマスクなんて些かも関係してこない

0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 e37f-7wcH)2021/12/25(土) 11:07:45.25ID:DDdNRyl30XMAS
アベトモに国民の税金が流れただけだった

0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8fd2-425w)2021/12/25(土) 11:13:50.74ID:zuYtGgPW0XMAS
こんな最近の出来事ですら擁護のために歴史修正

0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MM5b-gi+o)2021/12/25(土) 11:30:35.91ID:w5DyPnwvMXMAS
あれ、ネトウヨ正史でも「アベノマスク発表に恐れをなして転売ヤーが一斉に吐き出した」っていう設定じゃなかった?
もちろんそんな事実もないんだけど

0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 c5f1-t0J7)2021/12/25(土) 11:33:49.02ID:ht1Q73yZ0XMAS
去年の出来事でさえ歴史クリエイトされるのが日本なんだよな

0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 eb4e-zE/T)2021/12/25(土) 11:35:23.33ID:m8X97QIB0XMAS
ネトウヨさん

マスクって製造するか輸入しないと増えないんだよw

0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 0daf-1c6B)2021/12/25(土) 11:39:50.65ID:Gn4KgSWj0XMAS
つーかまず転売ヤーに価格動かすほどの影響力ねえよ

0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W bd08-RVxa)2021/12/25(土) 11:40:11.76ID:c0Lnnu8u0XMAS
転売ヤーが一斉に吐き出した?くっそどうでもいい
実際は中国が輸出したのが殆どの割合占めてる
量が圧倒的に違う

0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa71-oTX7)2021/12/25(土) 11:44:03.02ID:HlbWU7abaXMAS
結局畳んで消えたあの東北のプレハブ会社はどうなったんだ?

0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 5f23-2+Gv)2021/12/25(土) 11:59:54.58ID:R/uOPYpw0XMAS
価格が下がってきている背景として、単純な増産だけでなく、「『安かろう悪かろう』の商品が大量に入ってきて相場が崩れつつある、というのが感想です」との見方を示す。

今までマスク輸入を手掛けたことのない業者もマスク輸入を始めたこと。知識不足の業者が中国工場に言われるがままの仕様で発注をし、粗悪品を買っているとも考えられます」
https://www.j-cast.com/2020/05/08385648.html

中国から入ってきたマスクの多くは粗悪品だったけどな
アベノマスクも粗悪品だったがw

マスク手に入らないからつけないといういいわけがなくなったと言う点で意味はあった

転売屋がマスクを買い占め
それを安倍がこじ開けた

そういう存在しなかった改竄歴史を有り難がる時点で中国韓国に文句なんか言えないわな

0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8baf-e50p)2021/12/25(土) 12:55:49.01ID:PiCtk2sH0XMAS
ネトウヨは中国のおかげと認めたくないからゴミに税金垂れ流しを擁護してんのかねw

結果からすると失敗だろう なんで認めないんだろ
ただ実行を決断した時点でどうなるかは予測つかないからな
更に悪化してマスクが供給されてない可能性も大いにあったわけで
そんな失敗を否定する必要はない
即断即決でやれることをやっただけだろう

0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 f353-7wcH)2021/12/25(土) 13:01:14.59ID:YfeTdsw30XMAS
配られる頃には普通に買えるようになってた
アベマスクはタイミングが悪かった。金出しても買えないって時に配ってたら評価が180度違ってた

あの時点で失敗を恐れ何もしなかったら
それはそれで批判されてたのだから

0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W FFaf-YP3R)2021/12/25(土) 13:30:15.54ID:dAvL7jOrFXMAS
発表があったら慌てて中国が禁輸措置解除したからね
おまえみたいに頭悪いとコントロール楽だね

0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 5bad-NyZw)2021/12/25(土) 13:33:13.91ID:HhoRPqoj0XMAS
都内だといつ頃配られるって話になるまではジジババが毎朝長蛇の列作ってマスクとトイレットペーパーとか買い込んでた
田舎だとマスクとかも流通はずっとしてた
認識の違いがあって当たり前
どっちも自分の目に見えた範囲でしか語ってないから

0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 1ba2-15cy)2021/12/25(土) 13:33:52.77ID:2jirG3Q80XMAS
>>167
そんな事実は無いし
そもそも禁輸措置なんてものが無かっただろうに
ネトウヨは頭が狂ってんのか

もうネトウヨの脳内でそうなってるから直せないよ
ジジババが昔はこうじゃったんじゃって妄想の昔話するのと同じ

0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 5f23-2+Gv)2021/12/25(土) 13:43:19.32ID:R/uOPYpw0XMAS
>>169
新型コロナ マスク、なぜ不足? 中国が輸出規制か 太田の販売会社「委託工場に山積み」 
2020/3/21

新型コロナウイルスの感染拡大で、マスク不足が続いている。その背景には、中国で製造されたマスクが中国側の「規制」によって日本に供給されないことを一因とする見方が有力だ。中国政府は輸出規制を否定するが、太田市の医療用品販売会社「ファーストレイト」は「現実に、中国から持ち出すことができない状態だ」と訴える。

https://mainichi.jp/articles/20200321/ddl/k10/040/030000c

毎日新聞はネトウヨで頭狂ってたのかw

0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W edd1-ppTZ)2021/12/25(土) 13:44:28.08ID:gBmdxbQT0XMAS
>>165
原則一世帯二枚。
大人が二人いたら洗いがえも用意できないからないのと同じだぞ。

0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sd57-Xy9T)2021/12/25(土) 13:45:20.32ID:hqUs4u11dXMAS
単に中国の生産ラインが復旧したからじゃん
でもこの件でよーくわかった
「ウヨは認知の歪みがひどく現実を共有できない。」

まだまだ売ってなかったから 助かったけどなぁ
地方だからかな

0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 5f23-2+Gv)2021/12/25(土) 13:46:39.90ID:R/uOPYpw0XMAS
>>173
2020年3月の時点で中国では在庫山積みだったらしいよ?
中国が輸出規制してたから品薄だったんだろw

遅えわ!と思ったよな
しかも布マスクで小さいから
初見で使えないゴミと確信

0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 3fb7-e50p)2021/12/25(土) 13:47:40.60ID:n4A2naeM0XMAS
余らすにしても普通に使えるやつ買えよ

0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 5f23-2+Gv)2021/12/25(土) 13:51:56.81ID:R/uOPYpw0XMAS
そもそも生産ラインの復旧も何も
コロナで2020年に中国におけるマスクの生産が滞ったという事実すらないだろw
中国のコロナは武漢で概ね抑え込まれていたわけだからな

もしかしてアベノマスク叩きしてる奴って政治経済赤点かな?ww

マスクは普通に買えたけど医療用のガーゼが全然買えなかった

0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W edd1-ppTZ)2021/12/25(土) 13:58:28.67ID:gBmdxbQT0XMAS
>>171
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200318/k10012338111000.html
3月18日に実際中国から日本にマスク来てるから、毎日新聞の記事に出てくる会社は輸出解禁より前に取材したとかじゃね?
3月25日ぐらいにはアイリスオーヤマが通販再開してるし、楽天に出店してるこの会社の便も3月24日に日本到着してる。
https://shop.plaza.rakuten.co.jp/kaei-trading/diary/detail/202003240000/

0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 5f23-2+Gv)2021/12/25(土) 14:01:51.36ID:R/uOPYpw0XMAS
>>180
中国でも省によって対応が違ったとかかね
なんにせよ3月ごろまで中国がマスクを非公式だが事実上禁輸にしていたんだろう

>>167
3月下旬には輸出禁止解除されて注文できてたぞ

0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 0daf-1c6B)2021/12/25(土) 16:27:14.31ID:Gn4KgSWj0XMAS
2月の時点でも数は少ないが輸入はされてたみたいだから単に生産が追いついてなかっただけじゃねえの?
あと粗悪品が増えてたから税関の検査強化したりもあったし

経産省/マスクの輸入再開、消毒用アルコール1.7倍増産 2020年02月28日
https://www.ryutsuu.biz/government/m022843.html

0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 0daf-1c6B)2021/12/25(土) 16:48:45.39ID:Gn4KgSWj0XMAS
中国商務部:マスクおよび原材料に関する輸出禁止令を発表したことない
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2020-03/06/content_75781944.htm

0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 f3ce-j5Xv)2021/12/25(土) 16:49:22.04ID:A/a1dkEI0XMAS
お前らって平然とガイジいじめするよな
じゃあお前らも不細工いじめの対象だなw

0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W a1af-zpiq)2021/12/25(土) 16:50:16.90ID:I2F5/37/0XMAS
何で布マスクのくせに1回洗ったら使えなくなるのかが最大の謎だった
不織布だってやろうと思えば数日使えるのに

0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sdaf-ps/A)2021/12/25(土) 16:51:43.39ID:Jk/WLkKQdXMAS
田舎はそうかもしれんが都市部はマジでなかったからあの時支持率上がったんだろ

また嫌儲が歴史改竄にチャレンジしてるw

0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 0daf-1c6B)2021/12/25(土) 17:04:10.34ID:Gn4KgSWj0XMAS
>>187
支持率上がった?

【産経・FNN合同世論調査】内閣支持率急落43・0%、コロナ対策「評価せず」69・5%
https://www.sankei.com/politics/news/210517/plt2105170003-n1.html

政府の布マスク配布「評価しない」73%…読売世論調査
https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20200413-OYT1T50142/

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています