【悲報】中国サッカー崩壊…11クラブが給与遅延で最悪は8カ月未払い [541495517]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 174e-uDfR)2021/12/29(水) 21:07:22.02ID:X90Yw/Gl0NIKU?2BP(1000)

◆中国スーパーリーグ16クラブの給与支払い状況

【1.北京国安】
5カ月以上の遅延。ここ半年で1カ月分の給与のみ支払い

【2.上海申花】
給与の一部が遅延

【3.広州FC】
2カ月遅延。9月3日以降は支払われていない。トップチームは活動停止で、選手は自発的にトレーニングすることしかできない状況

【4.広州城】
2カ月の遅延。9月にストップした。給与支払いが滞ったのはクラブ史上初



中国の「サッカー強国プラン」が破綻、給与遅延で帰化軍団が逃走
https://news.yahoo.co.jp/articles/24402b93a83925950cafb89abac11dea9c7b841f

中国スーパーリーグ崩壊…11クラブが給与遅延で最悪は8カ月未払い、元Jリーガーも悲惨な事態に
https://news.yahoo.co.jp/articles/915ffbbf3a23857f425e93b4870222e5f3c97b64

サッカーチームに企業名を入れるのも禁止になったし
チームはもう広告塔にならないから不要なんだよ

0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ abbc-Tumk)2021/12/29(水) 22:02:38.83ID:pw0xtqBK0NIKU
>>86
経済に関してはとっくに共産主義捨ててるでしょ
経済面は資本主義国以上の資本主義だよ

これ以上アジア枠を増やせないんだから中国はもっと頑張って!

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW eb4d-h+YE)2021/12/29(水) 22:05:17.93ID:AxCQ41az0NIKU
全員人民服に戻れこのやろうとか思ってるのかな習近平は

0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 6b18-yMHt)2021/12/29(水) 22:06:02.18ID:xrDMxSde0NIKU
中国不動産会社は2000社ほどあるらしい
2位の恒大集団以下はみんな死ぬからな
トップの碧桂園は不動産部を分社化するという無茶苦茶なことで回避はしてるがデフォルトは時間の問題
その逃げ道が教育で教育も共産党が教育費の高騰を許さないと締め上げて碧桂園に逃道がない
時間かけてたぶん潰れる

自分自身の利益が一番大切な中国人にチーム運営とか出来るワケが無い 選手に払う給料あったら懐に入れるわ

0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW ff8f-0kUn)2021/12/29(水) 22:20:35.85ID:rLXtwrCP0NIKU
一ヶ月の遅れならまだしも
五ヶ月も遅れてたらもう倒産してないとおかしいだろ

オリンピック開催前に中国経済終わってんのか

0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sdaf-PUAf)2021/12/29(水) 22:29:05.31ID:ApJgx4uQdNIKU
中国サッカーは金でトップの選手や監督買って全体の底上げに繋がり後々はヨーロッパのリーグで活躍する中国人サッカー選手が出てきてナショナルチームも強くなるかと思ったけどどうも無理っぽい
本当にサッカー向いてないのかも

0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sdaf-JsPH)2021/12/29(水) 22:29:22.79ID:eOe47QtndNIKU
>>80
中国は大企業を中央政府を脅かす軍閥か何かだと思ってるからしゃーない

中国なら他に球団買う企業幾らでも有りそうだがどうなんだ?

0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW a350-i4lt)2021/12/29(水) 22:37:16.57ID:YelJ23pp0NIKU
>>98
次はいつ自分の業種が規制の対象になるのかわからんのにこんな赤字垂れ流すだけで宣伝にもならんサッカークラブ買えるかよ

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 9f50-e50p)2021/12/29(水) 22:38:23.27ID:s9hhRR840NIKU
>>2
中国人の実態は貧乏だから

0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW eb19-d/ET)2021/12/29(水) 22:39:35.08ID:jAvvSVlU0NIKU
税金注入してゾンビ企業残す日本より何倍も資本主義してるじゃん🥺

0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 2baf-//E6)2021/12/29(水) 22:41:21.39ID:QA3VF8qW0NIKU
>>4
なくなよ(;´Д⊂)

0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 49d2-14zA)2021/12/29(水) 22:41:21.55ID:L3UQgDir0NIKU
東アジアはサッカー根付かんな

0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 9f50-e50p)2021/12/29(水) 22:41:29.13ID:s9hhRR840NIKU
中国って不動産関係に限らず給料未払いが状態化してるんだよな
中国人が日本で働いてまず驚くのが給料日にキッチリ給料が支払われる事だからな

0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 7d56-Amjo)2021/12/29(水) 22:42:22.18ID:jVjlvSBf0NIKU
F1からスポンサーがどんどん消えてった時代を思い出すな
煙草規制がさらに追い打ちをかけたが

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sdaf-JsPH)2021/12/29(水) 22:42:56.31ID:eOe47QtndNIKU
統一を維持するためなら韓信や岳飛やアリババやテンセントを潰しても構わない
たとえそれによって国力を毀損することになろうとも
これが2000年間変わらない中国の政治原理
世界史のド田舎だったヨーロッパに追い抜かれた理由でもある

  まじかー🙀

0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ f7d1-p9e9)2021/12/29(水) 22:45:26.13ID:bdbMaCPB0NIKU
中国のプロスポーツって何か凄そうだけど、資本主義化されて余所の国と大差無いの?

中国雑伎団並に地方の貧困農村から浚ってきた子供を人権無視して徹底的にしごいたりしてないのか

シナチョンと契約なんかするからだ
まあ不払いは欧州も当たり前だからな

日本のたま蹴りは給料未払いがない唯一のプロリーグなぐらいだし

0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 8fd2-7MRb)2021/12/29(水) 22:52:32.43ID:y4MFlg1q0NIKU
岡ちゃんもストイコビッチも良い時期に監督して儲けられてよかったな

>>48
チョンって話題そらしの反日運動しかあたまないんだな
やっぱり皆殺しだな

0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW a342-fgmB)2021/12/29(水) 22:56:30.08ID:8ekwZ4Xk0NIKU
アデミウソンは生きてるんか?

0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 9b0a-yT1L)2021/12/29(水) 23:02:31.56ID:IluXNd4M0NIKU
サラリーキャップ設けたのにどうしてこうなった

0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sd03-a+xg)2021/12/29(水) 23:09:27.19ID:g5/yarSmdNIKU
サッカーって完全に投機対象だよなもう

0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 73d1-eHGN)2021/12/29(水) 23:16:56.45ID:dqm5/1DQ0NIKU
>>114
人身売買の側面もあるからな

欧州のサッカーバブルもコロナによる加速で崩壊は早まったろうな
アメリカ一国であれだけのスポーツを維持できてるのはすごいわ

なんで急に貧乏になったの?

ACLはどうなんのかね

0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fd2-cn9s)2021/12/30(木) 06:32:16.24ID:zbfixOfz0
国安とか申花もヤバいのか

0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a350-i4lt)2021/12/30(木) 06:34:28.38ID:0AETSPpv0
>>108
芸と競技は別物

0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 850d-kAN1)2021/12/30(木) 06:34:43.53ID:ZKF1gjBp0
地方政府から土地の権利を借りなきゃならない不動産屋は政治にズッポシでサッカー好きの習近平に媚びる為にサッカークラブに金を注ぎ込んでた

0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3ad-e50p)2021/12/30(木) 06:35:27.35ID:VO76APa60
中国って大金使って海外からたくさん集めているイメージだったのにこんな罠があったか

0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7d1-p9e9)2021/12/30(木) 06:37:41.48ID:fQMlc7om0
>>120
ルール的に可能なのか知らんが、雑伎団を考慮したら、頭にボール乗せてゴール前まで
全力疾走余裕な奴が居ても良い感じするけど

0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 234e-Yxub)2021/12/30(木) 06:39:48.00ID:icoRAU4z0
全部が全部不動産屋がやってたわけじゃないでしょ?
どうしてこうなった?

0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1f-i4lt)2021/12/30(木) 06:49:01.18ID:suHfRWMdr
>>121
サッカーは最も多くの国で親しまれてるコンテンツだから力入れてただけでしょ
プーさんが好きかどうかではなく国威発揚に繋がるかどうかってだけ

どれだけ金使いまくっても代表は強くならず国内リーグは金目当ての南米人とアフリカ人アタッカーが中国人ディフェンダーを個人技で薙ぎ払うだけでサッカーとしてはつまらない
もう成長見込めないからでかくなりすぎた不動産業界ごと潰そうとしてる

これ中国だけ悪いって言ってられないじゃん
2002年ワールドカップ以降FIFA自体がアジア戦略の大本命の龍谷市場取りに来てたんだよ
欧州の町ビッグチームの中国スクール作ってみたり一線退いた超スターを送り込んだり、他の国だと金取る対戦カードを無料にしたりして
中国国内のサッカー熱を煽りに煽りまくってきた
その結果が>>1

そもそもアメリカ以上に個人主義、我の強い国民性なのに、球技の団体競技とか無理ゲーなミンジョクだからな

0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1f-i4lt)2021/12/30(木) 06:50:28.55ID:suHfRWMdr
>>123
ルールの範囲内で接触したら頭からボール落ちて終わりじゃん

>>16
スペインの有名選手がJに来てくれるのはお賃金支払いがクリーンだからだそうだ

最終的にはどうやって脱出するかになりそうだな

0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab3-r/NO)2021/12/30(木) 07:24:34.52ID:FRvLLXwBa
中国って貧乏になったのか?

0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa71-1xUA)2021/12/30(木) 07:37:24.64ID:0+PoQjyla
広州恒大だけじゃないのか

広州恒大って
アジアのレアル・マドリーだと勝手に思ってた

0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e356-lS5m)2021/12/30(木) 07:50:05.95ID:1WS7t1dN0
>>130
近平ちゃんがこれから貧乏になるって宣言しちゃったから
金儲けの上手いやつはみんな逃げ出した
いつまでもシナにいたらいつ身柄拘束されて全財産没収されてウイグル送りになるかわからんでな

0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f3a-3t9l)2021/12/30(木) 07:50:55.65ID:Pll0Q1fG0
>>59
真面目な話当分無理

0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f356-+mB7)2021/12/30(木) 07:55:48.32ID:GZ7ycGvh0
日本のバブル崩壊後の長期の不景気で、世の中リストラ・就職難・給与据え置きが蔓延してたけどプロ野球だけは別で年俸インフレが凄いんだよな。

ところがシナでは最高のスポーツリーグの選手の給与が据え置きどころか、支払い遅延www

ぶっちゃけ、どんだけ経済ヤバくなってるかって証明みたいなモン。発表統計数字だけはいくらでも盛れるけど、こういうところは誤魔化しようが無いw

0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f356-+mB7)2021/12/30(木) 08:01:08.57ID:GZ7ycGvh0
>>133
改革開放で経済が発展したのは、シナが世界の工場となって製品を大量に造って輸出してきたから。
そして今、経済が停滞しているのは、そうした発展の原資だった第二次産業に若者が高学歴になって見向きもしなくなり
大して儲からないし雇用も産み出さないITなど第三次産業にばかり就職したがるからだ!

どうも、菌ペーは勝手にこう決め付けて、ガチで若者の高学歴指向&農業・工業などの製造現場忌避の妨害の為に
まず教育産業を破壊、学校の詰め込み教育もやめさせ、IT系も特にゲーム系の産業を破壊、マジで若者を現代の下方政策とも
言うべき、ブルーカラー化しようとしているw

マジですげー国だわw 恐らく若者が反乱起こすぞマジでw

0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a350-i4lt)2021/12/30(木) 08:18:59.02ID:0AETSPpv0
>>136
反乱起こされたら戦車で轢けばいいじゃない 

>>76
それならスポーツ全部禁止にすればエエやん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています