【悲報】ブランド化に成功した中国製品、一つもない [618199789]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ea2-w5Mc)2022/01/02(日) 18:39:53.44ID:CRwU4bTK0?2BP(1000)

これ値段あがったら売れなくなるんじゃ・・・

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/79624

ティックトック

>>136
2015当時、Anker と Cheeroしかマトモなモバイルバッテリーは無かった
価格が倍もする容量半分ですぐ反応しなくなる某大手国産にみんな憤慨し日本衰退を実感しだした

>>141
中国はSF小説ブームで良作が多く出てるし
台湾の人形劇は虚淵脚本とのコラボで大ヒットして宝塚に逆輸入された

HUAWEI、DJI、香港映画
この辺は世界とったろ


EVのNIOは安いのから早いの(モデルSよりよっぽど速い)までそろってて期待できる

0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-lnyq)2022/01/02(日) 21:22:40.22ID:T7ZBX2+u0
>>147
羅小黒戦記でアニメも日本に知られるようになったし
去年は中国のBLアニメも腐女子にヒットしたらしいな
中国アニメは波がきてるように思う

0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9287-ocNr)2022/01/02(日) 21:24:45.68ID:VBgZQfzE0
>>123
そうでもない
例えば紅茶は中国人はほとんど飲まなかったけど
輸出品としては人気と伝統があるから
有名な産地の祁門(キームン)では国営工場が作られて
そこで紅茶が一括して作られて等級分けされて輸出されてたから
外国人にも分かりやすくて品質も維持されてたんだが
そこが経済の自由化の波に飲まれて閉鎖されて
自由化で玉石混淆状態になって外国人には極めて分かりにくい状況になって
「キームン紅茶は質が落ちた」
って評価になった

でも実は国内に紅茶需要が発生してそこに良い茶葉が
回るようになったからだったり、中小事業者が品種改良したり製法を工夫したりしていてむしろ産地としての質は上がって活性化してるかもしれない
って状況になってる
しかしそれは中国国内ではブランド化し超高額で取引されてたりするが、一方世界的にみると社会主義的統制が崩れたためにブランドが毀損された状況になってる

チャイナ服とシニョンと中華料理があればALL OK

0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad44-hDuN)2022/01/02(日) 21:25:25.17ID:2vhCbXHL0
DJIなんかトップランカーだろ

春麗

ASUS

0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ddd2-L+6h)2022/01/02(日) 21:31:15.55ID:cBsbDkjU0
中華のSSDやSDカードとかクソ安くてヤバいよな
まあ、おみくじ状態なんだけど

0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e15b-5P6L)2022/01/02(日) 21:31:41.45ID:sUX6fgmq0
>>135
な。これだから。

>>135
ジャップ原発じゃねえんだからめったに爆発しないよ

0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4922-+hih)2022/01/02(日) 21:36:06.69ID:wUGAYCA80
欧米化するまでは全部中国だったのに節操ねぇ民族だな

0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa4a-qTIP)2022/01/02(日) 21:47:27.31ID:HXDNP6E9a
TiktokもSNS覇権取っちゃてるじゃん

0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92eb-GuVX)2022/01/02(日) 22:02:14.20ID:Ki/lDbMW0
嫌中馬鹿ウヨやんけww

0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd62-mbRF)2022/01/02(日) 22:04:54.76ID:moAMsLwUd
Ankerはブラント力あるだろ?
エレコム、バッファローみたいな位置付けだけどさ

高級、高品質なハイブランドになると???だけどさ
これはアメリカの横槍のせいで永久に無理っぽいけど
製薬だけはワンチャンあるかもしれんが

逆にジャップ企業はアメリカの横槍からどう耐えて、今のポジション維持してるんだ?

0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d2ad-45BR)2022/01/02(日) 22:10:45.98ID:hX2M6XwI0
総じてロゴがね…

0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 413a-WU8E)2022/01/02(日) 22:14:29.76ID:c7JSB+l50
日本と同じでモノマネがうまいだけだからな
オリジナルのものを作れないしプロデュースも下手

0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1ad-4nvB)2022/01/02(日) 22:18:00.69ID:OZHpQzlE0
Lenovoは安定した品質ではあるけど、ブランド力はIBMから買ったThinkPadありきだろ未だに
日本ではNEC富士通の名前で売れてる部分が大きいしな

0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e922-Eb2Z)2022/01/02(日) 22:22:57.31ID:NF0ltf9I0
>>60
結構前からあるけど全部立ち位置微妙じゃん

miHoYo
テンペスト
Xiaomi
GPD WIN
ONE GX01
anker
ファーウェイ

0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bea2-45BR)2022/01/02(日) 22:36:21.89ID:61i6gdsB0
海外ブランドにぶら下がってひどいサービスを提供しているだけだからな

0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 450a-yaN4)2022/01/02(日) 22:37:52.13ID:/t8z4eOY0
>>11
コレやろな。ドローンと言ったらだよ。

0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 898b-NCR9)2022/01/02(日) 22:40:48.33ID:j1FxxTd90
ハイアールはいいよ

0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 498f-Kg8D)2022/01/02(日) 22:53:33.27ID:9GQ7XVZx0
日本人には馴染みないかもしれないがリーニンはミズノ、アシックス以上のスポーツブランドだぞ

0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ddd2-J55m)2022/01/02(日) 23:01:45.00ID:YrIPYSQd0
安いし機能もこのくらいでちょうど良いなーって使ってるといつの日にかいきなりプツンと使えなくなるからな

0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46a2-CTdg)2022/01/02(日) 23:01:47.50ID:QDu+Y0D70
>>157
泣いてるの?w
中国の要人が乗るようになったら信用するわ

0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e8f-qpXy)2022/01/02(日) 23:04:01.54ID:alrJKpoN0
いまは中国ブランドは日本の1950年代のレベルだけど
あと5年もしないうちに1970年代のレベルになる。

>>11
これ

武夷岩茶

0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 810d-WBAF)2022/01/02(日) 23:29:23.75ID:i3a9DfpA0
HIKvisionってまだ日本ではあまり有名でない?

0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5984-R2Lv)2022/01/02(日) 23:38:15.67ID:BViZ3F4v0
これからじゃない?
それもそう遠くないうち

0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6222-9zc6)2022/01/02(日) 23:42:52.38ID:5YWdPN860
>>142
ブランド料上乗せできるのがブランド

0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-cmXt)2022/01/02(日) 23:57:15.17ID:DGxTBtp1a
Xiaomiは日本だとスマホだけだけどAliだと中身を伴なった上に安いバルミューダだぞ

令和最新

0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-e+kU)2022/01/03(月) 00:30:20.36ID:I/PRfinS0
日本だけでもファーウェイとかハイセンスあるやん世界的見ればもっと多いだろ

0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd62-IWva)2022/01/03(月) 01:29:10.42ID:r/fhPBNsd
ここで中国をコピーの安物で低品質ってバカにしてる連中は昔 日本も同じこと言われてたコト知らないの?

0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d67-nRhN)2022/01/03(月) 01:31:49.10ID:3jMkL8q90
つーか中国語がゴミなんだと思う。日本語は有利だよブランド的に。
TOYOTAとか語呂もいいし見た目も良い。

中国の企業名は発音もわからん見た目も悪いのが多い。

0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e59f-9ndI)2022/01/03(月) 01:41:49.73ID:j0TF0Msp0
>>146
確かに昔は選択肢少なかった

0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-lnyq)2022/01/03(月) 01:59:03.64ID:Acdel6y30
>>183
そら日本人の感覚だからな
そのうち慣れるだろそういうのは

貴州茅台酒

anker

0188 【1等大違い】 (ワッチョイW 45dd-8VUb)2022/01/03(月) 03:25:20.12ID:HPM8HE730
>>125
韓国車w現代とか乗ってるの??

>>188
韓国車がほとんど無いのって、日本だけだよ

アジア人はブランドを作れないんだよ
欠陥人種

dji
anker

>>172
ああ、帰れない人々のことを考えると涙が出てくるよ…

エコバックス

0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-fwY2)2022/01/03(月) 15:25:43.93ID:fhz6DAdI0
>>1
ブランド化してボッタするほうが異常だと気付こうか。

0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM49-BTCB)2022/01/03(月) 15:38:04.11ID:B4kyql3yM
モバブと充電器のankerはブランド確立できただろ
ライバル企業が粛清された中、生き残ってる
ただライバル不在すぎる気がする

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています